• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kameさんのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

事故にあいました・・・

この記事は、トモセリさんの事故にあいました・・・について書いています。

トモセリさんとの違いをまずは。

事故にあったのは・・・セリカでもエブリイでもなく、私、自身です。

相手は・・・猪ではなく高校生か大学生くらいの女性が運転する、自転車。

ちなみに怪我がないのでブログネタにします。



先日の夜、仕事で向かった先でのこと。
そこの道は歩道幅員は2mくらい。
お客様のとこを後にし、車に向かおうと歩道に出て数歩あるいたときに・・・

「キャー」
キキキ・・・

ん?

どかん、と。

痛った。

はい、建物寄りを走ってきた自転車が左後方より私に突撃です。
ぶつかった衝撃で女性も軽く転倒。
前籠のある自転車だったので、籠が少し変形。
私はというと転ぶこともなく、ハンドルが当たった部分が確かにごつくヒットはしましたが。
痛みなど特別ないので、女性に声をかけると。
暗い夜道で無灯火、気づくのが遅れました、と。

その後、女性はひたすら謝り走り去って行きました。

もしや、これはいま話題にもなっている『自転車は車道を』というのにも関連が。
熊本では、自転車同士の事故で全国ニュースも最近あったほど。

いままでの自転車人生を振り返って、決して誇れるような運転をしてきたとはいえない私がいうのもなんですが。
自転車も車と意識しましょう。
この考えを子供(車を運転したことがない人)に感じ取らせることは、もっと難しいことかもしれません。
自ら自動車を運転するようになって、特に子供~高校生の自転車の運転の無謀さを痛感したこともたくさんあります。
それからは自分自身の自転車の運転は、少しは意識して運転するようになりました。
人力の足でこぐとはいっても、それなりの速度が出るので、ぶつかったときの衝撃は倍以上に。
ライトに関しては自分が前方を確認する為だけではなく、相手に(こちら側を)気づかせる効果もあるんだと。

これから先、自転車に関する指導や検挙例も増えることでしょう。
その事案を聞き、どう捉えるかが今後の自分や周りへ安全を与えることかと思います。
Posted at 2011/11/27 12:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事タイム | 日記
2011年11月25日 イイね!

バッテリーカットターミナル

バッテリーカットターミナルさて12月も目前。
仕事柄12月になるとセリカにまるっきり乗りません。
ほぼエブリイで出勤。
なので放っておくと確実にバッテリーが上がるので、12月に入る直前にターミナルを外しておきます。
これで多少の予防にはなるかなと。
普段からあまり動く車でもないもので。
ちなみにカットターミナルを付けてはいるのですが、全然カットしません(笑
ぶり吉くんのはきちんとカットするらしいのですが。
なのでカットターミナルごと外しましょう。(笑

あ、その前に少し充電をしときましょうかね。

うちのネコ(チャオ)も一緒にお出かけ。
もう目一杯走り回るので、お出かけのときだけは紐を装着。
※紐には賛否両論ありますが、基本が家ネコなのでうちは外出の時は付けるようにしています。
紐を付けるとき、首を通すときなどあまり嫌がることもないので偉い!
車で移動中は、座って顔を洗ったりしてお手入れ。
ドアの取ってに前足を乗せて、外をじーっと見ることもあります。
でも一番のお気に入りは、シートの肩のところでしょうか。
車が止まっているときだけですけど。

ようそんな幅に座れるな(笑
Posted at 2011/11/25 10:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分事 | 日記
2011年11月23日 イイね!

水出しコーヒー

水出しコーヒー先日、仕事帰りに行ったReefというお店にて。
なんと水出しコーヒーの器具を発見。
写真などでみたことはありましたが、器具は初めてこの目にしました。

家でコーヒーはよく飲みます。
でも本格的な水出しコーヒーなんて家では飲めません。

話を聞いてみると、
大分焦がしたコーヒー豆を使用しているんです、とReefのオーナー。
喉を通るたびに鼻に抜けるコーヒーの強い香りは、焦がしなんだ!
3リットルの水を数時間かけておとすという水出し。
コーヒーが好きな方なら、オススメです。
Posted at 2011/11/23 13:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熊本 | 日記
2011年11月21日 イイね!

ラ・フランス

ラ・フランス『もも姫』のラ・フランスバージョン。

その名も!

『ラ・フランス』・・・(笑

果物の王は、梨。
女王は、ピンクグレープフルーツ。
姫は、桃。
Posted at 2011/11/22 09:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味探し | 日記
2011年11月19日 イイね!

KAB祭りとくまモン

KAB祭りとくまモン熊本のテレビ局のお祭りがあったので行ってきました。
KAB祭り。
テレビ局の駐車場と熊本駅を会場に。
いろんな食べ物屋さんが出店しており、どれも魅力的で何を食べようか悩むこと悩むこと。
結局、何種類食べたかな。
覚えてないや(汗

ステージであった早食い競争などを観戦していると、なんと我らが『くまモン』登場!

うむ、すぐに子どもたちに囲まれてしまったな。
あら?
大人も混ざっとる(笑

さすが、人気者!!
Posted at 2011/11/19 22:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 熊本 | 日記

プロフィール

登録平成7年の初期型黒い(?)セリカに乗ってます。 うちにいる猫(チャオ)の予防接種へ行ってきました。体重3kg☆大きくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車関連ショップ Carme 
カテゴリ:自己スタイル
2008/09/28 18:17:04
 
CELI CA ISM 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/18 13:24:23
 
大分県とぶりとセリカ 
カテゴリ:カースタイル
2007/08/03 13:58:10
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成16年式エブリイ。 かれこれ私のもとへやってきて23万キロ超え。 いまでも元気に走っ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
オールペンし、黒から黒っぽい色へと。 なかなかオールペンに気づかれない車。 エブリイと違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation