• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月27日

【パーツレビュー】シェアスタイル 汎用ドアステップ

【パーツレビュー】シェアスタイル 汎用ドアステップ







本日もテレワークで引き篭もりです

今朝方、郵便で荷物が届きました

先日応募して当選していたドアステップが届きましたので

本日はそのレビューをしていきます





届いた第一印象としては

デカイ

想定してたより1.5倍位大きいです

その分、安心感も増すってもんですね



比較対象としてamazonブランドの単3充電池を置いてみましたけど

イマイチ分かりづらかったかな…



引っ掛ける所は収納されてます

収納されてるのを出すとこんな感じに



車体と触れる所にはきちんとガードとしてゴム部分がありますネ

では早速車にて使い心地をば





車体にはこのストライカーの所に取り付けます

取り付けるといってもただぶら下げる感じにひっかけるだけなんですが



ZC33Sスイスポのフロントシート側のストライカー付近には

ドア開閉感知スイッチがあるので、若干安定感がよろしくありませんが



こんな感じに足をひっかけてルーフにアクセスが可能

ちょうど先日、ルーフキャリアを取り付けた自分としては

ほんとにナイスタイミングですよ



ちなみにリアシート側にも取り付けはもちろん可能



足を置いてもコレくらい余裕

わたくしめの足のサイズは27.5cmで大きめだけど

それでも余裕もって足を預けれます



総評としては「扱いやすい」

もちろん脚立があればそっちのほうが安定感は高いんだけど

いつでも持ち歩くわけではないし

何より持ち歩いた場合、脚立本体がデカいし邪魔

その分このドアステップなら車のなかにぽいっと置いておけば

いざって時に気軽に使える



普段はこのリアシートのアームレスト内にぽいっとな

これなら気軽にキャンプ場で荷物の積み下ろしが可能ですね

ありがとうございました

【商品ページ】
https://item.rakuten.co.jp/share-style/ex05002/
ブログ一覧 | ZC33S | クルマ
Posted at 2020/04/27 19:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2020年4月27日 19:53
こんなものがあるのですね。

洗車の時に、チョット手が・・・ という時にも使えそう!? と思ってしまいました。 ただ、耐荷重は十分ですが、車のドアフックは本当に持つのだろうか・・・? という心配が・・・
コメントへの返答
2020年4月27日 20:29
モノ自体はとても頑丈です

ドアのスタビライザーフック側は、さすがに重量物を持ったまま片足で乗る、とかは危ないですが

最近肥えてきた自分が片足で乗っても問題無い程度にはしっかりしてましたよ

プロフィール

「会社の変革期がきてて
今のポジションで進むか
上に上がって、今より忙しく、でも給与アップか
を迫られてる
正直忙しくなるのは避けたいんだよなぁ…」
何シテル?   08/19 10:35
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation