• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

自作ドアポインター

自作ドアポインター









週末の天気、雨っていってたやん…

先週のでちょっと疲れたから

雨模様は避けようとキャンプ行かなかったらコレだよ!

うるふぃの雨男をもらってしまったかな…?



さて、だからといって家で籠もってるのは性に合いません

少し事前に情報集めしていたので作業をしてみようと思います

運び屋.さん経由で連絡を取った、せれな25さんから情報を頂戴して

ドアポインターを作ってみようと思います

これ、某オークションだと当たり前のように一つ1600~4000円位で売りに出されてます

アホらし

作れるものは自分で作る、これがポリシー



コーナンに行って材料を買ってきました

ゴム板、強力磁石、すべり材シート、材料はこれだけ

材料詳細

・WAKI あたりブロックNo.8 \248

・超強力ネオジウム磁石 \148

・すべり材シート \248

合計 \644

どれが使えるかわからなかったので少し余計な材料も混じってますね



まずはゴム板に強力磁石をぽちっとな

このゴム板、ちょうどいい感じの穴が最初から開いてますので、そこに磁石置くだけ

少し薄いのと磁力に不安があったので、磁石は二枚重ねてます

これを少しビニールテープで巻いて仮固定して

薄皮みたいな穴の裏側のゴムを破いて、ゴム板の裏から接着剤を流し込んで本格固定

自分は手持ちの瞬間接着剤セメダインを使いました



ゴム板と同じサイズ(30mm x 50mm)ですべりシートもカットしておきます



これをゴム板にペタっと貼り付け

元から粘着シートがついてるんですが、不安だったのでこれまたセメダイン塗って貼り付け



後はビニールテープを周りにも巻いたりしてきっちり固定と見ばえ調整して完成

完成したら車へ取り付け。……取り付け?



ぺたっと



磁石で貼るだけなので取り付けとは言わねーなコレ

で、実際走ってみた感じ、クッソ鈍感な自分でもわかる位に違います

明らかに違うんではなくて、細かいギャップを超えたときとかに

足が硬くなったような印象

だけど普段は純正と同じ感じなので違和感無し

乗ってみて実感できたので…



量産体制! +アルファ

ちゃちゃっと作ってー……



少し追加のブツも用意しました

一度作ったゴム板のは、フロントドア用

左右のドアに一枚ずつだったのを、二枚ずつにするため

黒いちっこいのはー



リアドア用です



こっちも4つ用意したので、リアドア左右に二つずつ



見づらいですが、リアドアにもぴったりと



ちなみにドアポインターは

ゴム板10mm + シート2mm か、ゴム足9mm + シート3mmで

12mmの厚さになるように調整しています

しばらくこれで乗り続けて様子を見たいと思います
ブログ一覧 | ZC33S | クルマ
Posted at 2020/10/03 15:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0002)
LSFさん

教習の波状路って難しかった😅
ベイサさん

あれ....
Keika_493675さん

整理整頓
avot-kunさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

本日のランチ
nogizakaさん

この記事へのコメント

2020年10月3日 21:23
オオッ! 効果が感じられるのですね \(^o^)/

私も、エストレモ製のよく似たもの? を貼り付けましたが、効果が実感できませんでした (TдT) ウゥ…
コメントへの返答
2020年10月3日 22:12
元々剛性高かったりすると効果感じられないのかもしれないですね

ドアの固定をがっちりとするタイプなので、ドア付近の剛性が高いとか

後、市販品は余裕を見て厚さが足りてない、とかの可能性もありますね

DIYだと厚さを自由に調整できるんで、キッチキチのサイズにしてますし
2020年10月3日 22:25
お疲れ様です

早速やってますねw

コレを 某オークションとかで売ってる人ってアコギですよね

ワシも まさかここまで乗り味変わるとは思ってませんでした

スイスポにはフロントドアに2枚…合計4枚
リアドアに1枚…計2枚貼って安定してます

家のスペーシアにもフロントドア2枚貼りましたけど少しカッチリしました
コメントへの返答
2020年10月3日 22:36
偶然、今週は土日何も予定がなかったもので…

鈍感な自分でもわかる位には変わりますね

ただ、ボディ補強はやりすぎるとこれも沼が深いので、そこそこにとどめておきます

プロフィール

「2025年キャンプ8泊目(どんがはたキャンプ場/n回目) http://cvw.jp/b/2246572/48394655/
何シテル?   04/27 16:52
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation