• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

準備 その2

準備 その2







ソワソワ

ソワソワ

あ、コンニチハ

今日もソワソワな毎日です



ソワソワしながらお仕事していた水曜日に

登録日が近い、という事を聞いたので

さらにソワソワが加速しています

その時は、今日か明日には登録が完了します、と聞いていました

木曜日、金曜日、と過ぎましたが、連絡は来ません…

お仕事がもう終わりがけの17時半位(定時は17:45です)

ディーラーはたしか18時まで、と言っていたので今日は連絡なしかー、ともう諦めていた頃

着信アリ! 即座に反応して通話! ディーラーからでした!

「ご契約頂いたエクリプスクロスですが…」

ですがっ?! なにかあったのか?(ドキドキ)

「問題なく9/30に登録が完了しましてー」

完了したんかーい!

また、この新人の子、妙に言葉と言葉に"間"があって、それがさらにドキドキさせます

そしてその場でナンバーやら車両番号を教えてもらい

電話を切った後即座に



三菱電動車両サポートに登録しておきました

後はカードが届くのを待つばかり

さらに話によると、想定よりもすんなりと作業が進んでるらしく

もしかしたら、早ければ10/9・10の土日くらいには納車出来るかもしれない、との事



保険の切り替えなんかもあるので、事前にという事で車検証のコピーも届きました

これは色々と急がなければいけませんねー

水曜の夜に、既に



ペダルカバーを外しておきました



取り付けた時に開けた穴はどんなもんかなーと思ってましたが

そこまで目立たないし、機能的には全く問題ないので、カバー外しても問題なさそうですね



外したカバーは、(完全に自己責任ですが)普段靴を脱いで運転してるので

大きなキズは全く無し

ブレーキ・クラッチペダルにギリギリパッと見て気づくレベルのキズがある程度かな?

状態は上々です。ペダルカバーは予定通りこのまま譲渡ルートです



日はあけて本日、土曜日

朝9時過ぎから作業を開始しました

流用するものとかの取り外しですが、メインはドラレコ兼用のデジタルミラーです

これは次の車に流用予定で、既にディーラーで取り付け作業をしてもらうように手配済みです

今日か明日には外して持っていく、と伝えてあるので、急ぎます

あっちを外し、こっちを外し、配線をたどりーの回収しーの、で



久々にきれいサッパリ

思ったよりも配線が分岐やらでいろんな所に波及していて

デジタルミラーだけでなく、SiriusVisionも取り外しました

TPMSもUSBは取り外しました、今はソーラーだけで動かしています

これも次の車に流用予定なので後は本体を外すだけの状態ですね

ところで、デジタルミラーのリアカメラを取り付けていた所ですが



うん、穴ですね…

どうしたもんかなあ、これはできれば隠しておきたい、けどデカいなあ

アレ使えるかな?



この間使ったニードルフェルトを裏に貼っておきましたが、やはり穴自体が目立つ

うーん、これはまあ仕方ないか

いろんなパーツを取り外したりの、さらについでに



これも外しちゃいましょうかね



久々に純正へ戻しました

これは譲渡でなく売却予定ですが、今の時点で買い手無し

誰かいらないですかねー? ちゃんと点灯も問題ないですし

一年以上使いましたがSONARのでよく聞く、水漏れもなかったみたいでキレイですよー



さてっと、後は取り外すのは、レーダーとPower Drive位ですかね?

小物類はごそっとまとめて下ろして、一旦袋にぽいぽいっと放り込んでおいて

ゴミと必要なモノに分類すれば完了でしょう

夕方にはディーラーにデジタルミラーを持っていきましょうか
ブログ一覧 | ZC33S | クルマ
Posted at 2021/10/02 12:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2021年10月2日 13:01
その日が刻々と近づいていますね。

やることも沢山あって、大変だと思います。

ソナー、自分が装着しているものも当たりのようです。

買い手見つかるといいですね。

天井の穴は何かで隠したいものですね。

ディーラーが持ち込み品を取り付けてくれるのはありがたいですね。(うちのスズキはそこで買ったものしか受け付けてくれません。)
コメントへの返答
2021年10月2日 13:53
近日々づいております

やることはあるんですが、思ったより今日の作業で色々とすんでしまいましたね

ソナーのブレーキランプユニットと、このSiriusVisionは早いとこ買い手つくと思ってたんですが…

このままだとオクに出す事になりそうです

天井の穴はどうしたもんかなぁ、と。せめて隠すにしてももう少しなんとかしておきたいとこですね

ディーラーは車の購入交渉の時に向こうから、流用品の脱着取り付けしますよー、って言ってきましたね

思ったよりもずっと色々と対応してくれるディーラーみたいです
2021年10月2日 19:04
いよいよカウントダウンですね

でも

よく付けたパーツを覚えてますね
コメントへの返答
2021年10月2日 19:14
事細かにメモしてたわけではないですが

まだスイスポは3年ちょいとなので、取り付けてからもそこまで経ってないのも関係ありそうです

意外とあっちもこっちも、と取り付けたパーツやら小物やらを覚えてて、順番に外していってますね

プロフィール

「会社の変革期がきてて
今のポジションで進むか
上に上がって、今より忙しく、でも給与アップか
を迫られてる
正直忙しくなるのは避けたいんだよなぁ…」
何シテル?   08/19 10:35
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation