• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

2024年キャンプ4泊目(垰~TAWA~キャンプ場)

2024年キャンプ4泊目(垰~TAWA~キャンプ場)









なんか連日妙に暖かいですね

コンニチハ

1月も最後の土日となりました

もう一ヶ月が終わろうとしているんですねえ、早いもんです



この土日は、以前より話して予約を入れていたので

いつもの4人でキャンプへ

金曜はお仕事終了後、飯食って風呂入って一通りゆっくりしてから



では参りましょうー

今回も前日に移動開始するような距離でもないんですが

キャンプの前日ってどっちみちそわそわしてなかなか眠れないので移動開始です

のんびり走って時間をゆっくり使って、この日は目的地近くのネカフェへ入ってここで仮眠

翌朝、集合場所近くの病院に設置されてる普通充電器へ接続



今回は直前で、参加メンバーの一人がいえの車がバッテリーあがりを起こしたとかで

朝イチでオートバックスやらに行くという事で集合時間がやや遅め、12時位なのでここでものんびり



その後集合場所でみんな集まったら買い物を済ませてから



ここで軽く先にお昼ごはんを済ませてからキャンプ場へ

スーパーからは約一時間程度、奈良県曽爾市にある

垰~TAWA~キャンプ場へ到着

ここはお亀の湯のすぐ横にあるんですよね



本日のキャンプ地はココとする!

今日は自分がゼクーポリ、うるふぃがゼクーTCって事で

キャンプの打ち合わせをしたときにうるふぃたってのお願いで

一度お試しでゼクーを連結してみることにしました



ほんとにうまいこといくんかいなコレ、と思いながら

ふと連結部、最初はおたがいのポールのガイロープを

相手のテントの中に入れてペグダウンするしかないかな、って話をしてたんですが

思いつきで







ちょうど連結する部分のポール固定具とか、テントとの固定のバックルを、お互いのテントポールをまとめて止めたどうだろうか、と試してみたら

これがまたびっくりするほどうまいこと行きました





ぴっちり連結できてすんごいいい感じに

テントの設営も出来たので、それではって事で



とりあえず温泉へ

お亀の湯へ、歩いて一分で到着です、近くて便利!

お亀の湯は湯温が高くないので、露天でいつまででも入り続けていられるんですが

さすがに今日は集合時間の遅さもあって時間が押してるので、45分程度で切り上げて戻って



まずはこれ!



各々乾杯の一杯を入れて



カンパーイ

今回はお酒のあてにちょっといいものを持ってきました



チーズのオイル漬けです

従兄弟が子供が生まれたので出産祝いをしたら、内祝いでお返しとして頂きました



今日はバジルオイル漬けを出してみたんですが、旨い

出産祝いのお返しで送ってくるようなやつなので、きっとそこそこのお値段はするんでしょう

しっかりとオイルに漬けられてて、バジルが良い風味を出してくれてました

底の方にはスライスガーリックも入ってて、これだけでも酒が進む進む

本日はうるふぃもいるので





スーパーでみかけたあまおうを使ったカクテルも出てきました

そして晩ごはんのメインディッシュの方は





豚しゃぶしゃぶと



おでんです

まだまだ寒い時期なのでお鍋が美味しいですね

この後も、お鍋をつつきつつ、とりとめない会話で夜も更けていき



気づいたらもう20:30、あっという間でした

テントの中がぬっくぬくで、もう洗い物は明日でいいや、って事で

各々寝る準備を済ませてテントに戻って



常夜灯を設置してからシュラフへ



自分のテントはポリなので、乾燥目的でレインボーを最弱設定にして<自己責任の上で>点火したままおねむ、オヤスミナサイ



夜中、ほとんど目が覚める事なく朝までぐっすりでした、オハヨウゴザイマス

一度だけ3時位に一瞬目が覚めましたが、すぐにまた寝ました

7時位に全員起床、ゆっくりでしたね

朝ごはんは今回自分担当ですので



作っていきましょう、ホットサンド

サラダの上にマヨネーズとベーコンを乗せて挟んで焼くだけ、簡単!



美味しそうにできましたー

朝はこれくらいで十分ですよ

その後は先に洗い物をすませてからゆっくりと撤収



オツカレサマデシタ

ちなみに今回の最低気温は



屋外は夜の22時過ぎに-5℃を

幕内は朝5時過ぎに0℃位を

それぞれ記録されてました

けど相変わらず雪は降らず…、残念…

そろそろ本格的に雪中キャンプができずに今シーズン終わってしまいそうで焦ってます

最後にどこか一縷の望みをかけて、岐阜辺りに2月に行っておきたいかな?
ブログ一覧 | キャンプ | 趣味
Posted at 2024/01/28 16:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

つぐ高原グリーンパーク 3回目
Ishii2さん

☆ 冬のソロキャンⅡ~Ⅴ ☆
Azurさん

2024年5月21日 番外編 北海 ...
オンボロベンツ乗りさん

家族でキャンプ
赤松中さん

☆ 春のソロキャン  弊縦神社~服 ...
Azurさん

2025 4回目 七五三ケ浦キャン ...
red7さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 17:24
ナイスキャンプ! 次回岐阜キャンプレポ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2024年1月29日 20:57
ナイスキャンプ!

2/10に岐阜県恵那市の標高600mのキャンプ場予約入れました!

ヒエヒエになってくれることを願って…!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月25日 21:30 - 23:40、
54.79 Km 1 時間 50 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   04/25 23:40
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation