• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびるのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

GH8のリアウィングのくすみ

GH8のリアウィングのくすみGH8で同じ悩みを抱えてる人は多いんじゃないかなー?

リアウィングの樹脂パーツの白いくすみ
試しにケミカル系のキズ落としで磨いてみたけど、
余計に白くくすんでしまった気がする今日このごろ

これはどうすればいいのか…
もう思い切って同パーツ丸ごと交換するのがいいのかな
Posted at 2015/07/20 16:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH | クルマ
2015年04月12日 イイね!

シフトノブ交換

シフトノブ交換整備手帳の方に記録してある
前のBHレガシィで使ってたMITSUBAホーンへの交換と、
GH8純正ブローオフバルブのチューニングとあわせて
シフトノブを交換

あー、まとめて作業したから疲れたー
でも作業時間は全部まとめて一時間半程
特に大きな問題なく終わってくれて良かったわ
Posted at 2015/04/12 14:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH | クルマ
2015年01月31日 イイね!

年明けの雪道Uターン

年明けの1/2にいつもの山道へドライブに行った時の車載動画
普段から多少寒くても雪とかあまり積もらない地域なんですが、
この日は寒さが飛び抜けてて、さすがに積もってました

普段はこのまま峠を二つ超えて帰ってくるんですが、
さすがにこの日はここでUターンして帰りました

それでもこの来るまでの道も多少雪が積もってたので
安全運転で帰宅

雪道Uターン動画
Posted at 2015/01/31 12:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH | 日記
2015年01月24日 イイね!

走行距離

自分の車は、常にODO Aに設定しっぱなしで
オイル交換した時にODO Bをリセットかける位

で、昨日帰宅した時にふとODO走行距離を確認したら、
もう64000kmになってた

去年の5月末に購入辞典で49000kmだったから
すでに15000km走った計算に

通勤で使ってるとは言え、かなりの距離だなぁ…
Posted at 2015/01/24 10:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH | クルマ
2014年11月05日 イイね!

X-LED レポ

X-LED レポ











ということで、昨日届いて急いで取り付けたX-LEDのレポを。

まず明るさや光軸を


無点灯状態(少し明るいのはデイライトの明かり)


んで、スモール点灯


フォグライト点灯


ロービーム点灯


そしてハイビームのX-LED点灯



ちょっとわかりにくいかもしれないけど、
ロービームとハイビーム点灯のを見比べてもらうと、中央やや左の物置小屋までばっちり照らされてるのがよく分かると思う。
実際に走行中に点灯すると、ものすごい明るさ
これなら山道でのハイビームの使用にも十分な明るさだと思う

ハイビームは純正ハロゲンだと物足りないし、
HIDだと即点灯じゃないからバッシングとかに使いづらいし、
って事でLEDを選択してみたけど、満足行く結果に


ついでに取り付け状態なんかも

まずは昨日言ってた極性が逆な事の対策





ちょいとわかりにくいかな?
極性が逆なんでコネクタを逆向きに差し込んでる
そのままだと引っかかりがなくて、すぐにスッポ抜けるから、
オス、メスのコネクタのちょいと細い所にタイラップを巻いて、
後はそのタイラップ同士をまたタイラップでしばってるだけ。

いずれ極性変換コネクタでも作って取り付けてみようと思う。


ついでに取り付け状態

運転席側

クリアランスとかも十分
ただし、エアクリに入ってるダクトは取り外しが必要(ドライバ一本で1分で取り外し可能)


助手席側

ウォッシャータンクとかあるんで、ちょいとクリアランスがギリギリ
取り付けの時も結構手をひねったりしてめんどくさいけど、
取り付け出来ない事は無い



X-LEDはネットのショップで安売りされてた(送料込で5000円強)から衝動買いしたんだけど、
GH8のハイビームにLED入れようとしてる人にはかなりお勧め出来ますねー
Posted at 2014/11/05 19:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GH | クルマ

プロフィール

「発注してまだ数日なのに、もうPCがお店に届いたと連絡あったので、恥ずかしいデータ削除して、追加換装のSSDをお店に預けてきた。これで、純正1TB、追加1TBの予定だわ。新しいPC楽しみ!
ちなみに故障したDellのは修理に出した、点検費用のみ無料、をなんとか引き出した」
何シテル?   09/04 20:04
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation