• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびるのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

またふらふらと散歩

タイトル画像は無し



本日は通常の土日

珍しくキャンプの予約は無し

でも夜になって結構本降りの雨が降ってきたので

行かなくて正解だったかな?

かといって、朝から何もせずに家に籠もってるのはやっぱり性に合わないので



また、いつもの道の駅妹子の郷

何もなければ寝てるつもりだったけど

なぜか3時前に不意に目が覚めたので、ふらふらと散歩に出てみました

家からここまでは下道でのんびり

早朝なのでさすがに車も少なくて、すいすいと走れましたネ

ここからこのままメタセコイア並木にでもいこうかなー、と思ってましたが

この道の駅で付近検索してみると、北西の方角にいったことない道の駅を発見



そっち方面に走ってみることに

道中の国道367号線は結構山間を走るみたいで楽しい道でした

で、45分ほど走って道の駅に到着したんですが

途中でちらちらと地名を見て気になってたけど

どうやらすぐ近くに、前から名前を見て気になってた朽木オートキャンプ場があるみたい

道の駅から見えるかな? と、少し裏手に回って見ることに



川を挟んで対岸にテントがたってるのが見えました

本当は近くまで車で行って見学したい所ですが、

時間は5時過ぎ、さすがに近づくのは控えました

周りはとても静かでなかなかに良さげな場所

一度近いうちに行ってみたいですね、ここは



あたりは真っ暗で道の駅の裏手になるから、街灯も無し

ふと暗闇を持ってきてたライトで照らすと、獣の目の光が…

慌てて退散しました

さて、ここからはさらにこのまま走って北西方面へ



道の駅若狭熊川宿、へ到着

ここは確か逆の順路で、前にコペン乗ってた時に来たことがありましたね

前回は昼間で結構人がいましたが、さすがにまだ6時過ぎで人が殆どいませんでした

ここではトイレ休憩だけ済ませてこのまま若狭湾方面へ抜けて

そのまま舞鶴方面へ



久々の舞鶴赤れんがパーク駐車場

今は自衛隊の北吸桟橋の見学は中止してるので見学はできませぬ

ここから少しだけ護衛艦をチラ見しておきました

朝早くに動き出したのでさすがにちょっと眠気が…

ここで2時間ほど仮眠してから帰宅しました

総移動距離は280km程、早朝の朝活はやっぱり良いですね

帰宅して夜、別件で移動する際にぱしゃり



相変わらず燃費イイネ、君は
Posted at 2020/11/07 22:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ

プロフィール

「発注してまだ数日なのに、もうPCがお店に届いたと連絡あったので、恥ずかしいデータ削除して、追加換装のSSDをお店に預けてきた。これで、純正1TB、追加1TBの予定だわ。新しいPC楽しみ!
ちなみに故障したDellのは修理に出した、点検費用のみ無料、をなんとか引き出した」
何シテル?   09/04 20:04
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation