• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびるのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

これは…

これは…






ちょっと作業無理ですね……

晴れるまで少し待機
Posted at 2017/01/15 10:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | 日記
2017年01月14日 イイね!

明日は

明日は朝から、前のインプレッサから外してあった

ドライブレコーダーと、ミラーのレーダーを取り付け予定



それが終わったらご近所の成田山へ

愛車のご祈祷と、お守り購入へ

2つ前のBHレガシィから、ここの成田山でお世話になってます。






そして、おやこれは……?





じつはもう一週間以上前から準備済みだったんですよね

ただ、今日作業しててわかったんですけど

外寒すぎて作業効率悪すぎるんで

これの取り付けはもう少し先にします…

ドライヤーとかで温めた先からすぐに冷めてしまいそうですしね

取り付けする時は、また写真パシャパシャ撮ってアップします



あっあっ、そういえば今日純正交換用の6200KのHIDバーナーだけ購入してあるんで

明日交換予定 & ついでに光軸調整

納車前にディーラーに点検出してるはずなのに

運転席側が高くて、これたぶん対向車迷惑だと思うから……
Posted at 2017/01/14 23:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | クルマ
2017年01月14日 イイね!

無事納車されました

無事納車されました







朝一番にショップに取りにいきまして

無事に納車完了しました。

コペンオーナーの諸先輩方、よろしくお願いいたします。

天気があやしくて、もしかしたら積雪も…、と心配してましたが、

午前中は天気もよく、雨も雪も降りませんでした。





新車かな?

ウソです。メーター交換されたんです。

契約のハンコ押した後、ディーラーに点検出したみたいなんですが、

その時になったはじめて、メーターのエアバックのランプが点かない、という事が判明して、

ランプ切れでもなく、基盤があやしい、とのことから、メーターASSYで交換になったらしいです。



そして納車されたその足でセキュリティを取り付けにいったんですが、

今日は一部パーツが足りないということで、来週にお預け。

一旦自宅に戻って、準備していたパーツの取り付けへ。



フロントリアのシンメトリーも好きなんですが、

LED系が好きな自分には、このままというのはツライのです…。



というわけで、さくっと交換



……嘘つきました、すみません

ブレーキコンビランプASSYも取り外しに苦労したんですが、

何よりもウィンカーコンビランプASSYが外れない!

ここですでに色んな情報集めてたので、

100均の吸盤も用意してましたが、ダメ。

すでに年数経ってる車体だから、どこかに固着してる感じでした。

最終的に写真は撮ってませんが、ウェス巻いたマイナスドライバーねじ込んでこじって外しました。



なんとか外して交換後



ウィンカーがぱっと見、どっちがどっちかわかりにくいのが良いです、好きですこういうの

純正も好きなんですが、あの黄色いバルブはいただけません…



ちょっとわかりづらいですが、リアはこれで全てLEDになってます。



一つ前のBMとかがこんな感じのテールライトつけてましたね





こんな感じでちょこちょこといじっていきたいと思ってます。



そういえばHIDバルブがどうやら純正っぽいので、交換予定で購入して帰ってきたけど、

よく考えたらこっちの交換方法調べてなかった…

簡単に交換出来るのかな…? 知ってる方がいれば教えていただけると助かります。

(一応過去BHレガシィやGH8インプレッサのHIDやらは自分で交換してますし

それなりに配線やらもいじってきてる程度のDIY知識はあります)
Posted at 2017/01/14 19:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | クルマ
2017年01月09日 イイね!

愛車の納車日

手続き系は去年のうちに済ませてたんですが、

年末年始の挟んだ為、色々と実動が遅れてるらしく、

納車は次の土日、になりそうとのこと。



ショップまで自分の足で取りに行くつもりだから、

自宅の大阪から、神戸市西区まで、ちょっと距離はあるけど、

今から楽しみでそわそわしてる。



ちなみに今のうちから色々と物色してて、

すでに、LEDブレーキコンビランプ、LEDウィンカーコンビランプ、

シーケンシャルLEDウィンカーミラー、を落札して手元に準備済み。

納車された日はETCとオーディオ取り付けに行くんで、こっちは無理かなー、と思ってるけど、

できるだけ早めに交換したい所。



コペンも前のGH8と同じく、できるだけ外面は変えないようにしようと思ってたけど、

もうすでにランプをASSYで交換するからそれも無理っぽいかなぁ、

でもコペンはあの丸っこい見た目がポイントだと思ってるから、

エアロパーツ系は取り付けずにやっていきたい。



納車されたら少しずついじっていこうと思います。
Posted at 2017/01/09 20:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | クルマ
2017年01月07日 イイね!

次の相棒

相棒をなくして三週間ほど

普段の足は自転車で、

通勤は電車にもまれて、

そろそろ次の相棒が欲しくなってきた頃ですが、

ようやく決まりそうです。



とりあえずハンコはもうついてて、

後は検査とかが終われば納車されます。

次の相棒は、L880Kの先代コペンに決まりました。

初めての2シーターオープンカーとなるので、色々とわからない事だらけですが、

納車されたら同じコペン乗りの方と仲良くしていただきたい所

どうぞよしなに
Posted at 2017/01/07 14:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | L880K | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 疲れた!
2025年09月13日 08:22 - 19:55、
504.74 Km 10 時間 41 分、
14ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ95個を獲得、テリトリーポイント950pt.を獲得」
何シテル?   09/13 19:56
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 910111213 14
151617 1819 2021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation