• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kozziの"うちのかもめ" [ホンダ スーパーカブ50デラックス]

整備手帳

作業日:2020年1月19日

スーパーカブ 新しいキャブとマフラーを取り付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まずはマフラー。
ノーマルマフラー用のステーが届いたので、取り付けです。
ステー側の2つのボルト穴の間隔が若干広いので、ドリルで穴を広げました。


その他は特に問題なく、ジャストフィット。
マットブラックが引き締まって、良いデザインバランス。


2
ブレーキペダルと干渉します。
ブレーキランプが点灯するほどでもないし、ブレーキの踏みしろは十分あるのでそのままいきます。

キックペダルは、干渉なく問題なし。
3
昨日届いたパーツ。
キャブに角度を付けて搭載出来るアタッチメント。
4
最初に付けたのが、右斜め45°くらいの角度。


しかしこれ、キャブとレッグシールド の干渉面積が大きくて、レッグシールド に大きな穴を開けないと対応できそうにありません。
5
最終的にほぼ90°、右に振りました。

これならレッグシールド の加工も少しで済みそう。
自分の中で、レッグシールド は外したくないなので。

なんとかして取り付けます。
6
スロットルケーブルは、右側に取り回し。

さらにウインカーブザーが、元々の位置だとキャブに干渉するので、前方に移動。
7
エンジンも無事点火。
最初はなかなか点火しませんでしたが、一度点火すると、そのあとは難なく始動するように。

マフラーの音は、ノーマルとさほど変化なく。
もともとが、騒音規制前のモナカマフラーだから、変化を感じないのかも。

キャブは走らないと分からんが、エアフィルターの音がヒューヒューと、かなりの音量。

プラグはキツネ色のイイ感じに焼けました。



試走はまた来週。
8
ノーマルのチョークレバーとエアフィルター。
今日からは、フェイクパーツになっちゃいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン塗装

難易度:

SP武川強化クラッチ取付②

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

SP武川強化クラッチ取付①

難易度: ★★

ボロちゃん焼き付く

難易度:

オイル漏れの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェルスタッペンチャンピオン!
ホンダ最高!」
何シテル?   12/13 00:21
Kozzi 《愛車遍歴》 → フェスティバ →→ カルディナ →→→ エルグランド →→→→ アイシス →→→→→ フォルツァ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユウzさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:08:07
BMアクセラ TV-KIT 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 21:34:01
CAR MATE / カーメイト 増設電源ユニット ハスラー用 ブラック / NZ557 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 15:21:57

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス うちのかもめ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
2021/01/02 最新のかもめカブにアルバム更新 外装では、フロントバスケット撤去、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20S Touring ・アルミニウムメタリック ・バックモニター / キーレス ・スマ ...
いすゞ ミュー ミュー (いすゞ ミュー)
タミヤ CC-01 中古ラジコン 中古といっても、屋外走行なし、ボディパーツやデカール ...
その他 BRIDGESTONE その他 BRIDGESTONE
CHeRO 20 マットブラウンのカラーに惹かれて、2014年5月に購入。 超マイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation