• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

学級崩壊。

学級崩壊。 テレビでたまに報じられる「学級崩壊」・・・(・o・)
今、あ○りはん(上の娘・小2)のクラスがまさにそんな状態らしい。

担任の先生がダメダメで、児童を全く制御出来ていなくて、サブ担任みたいなのを一人付けたらしいけど、それでもダメで、数人の児童が授業中も立ち歩いたり喚いたり、好き放題しているらしい。

←あ○りはんはそんな事はして無いらしいけど、毎時限、全く授業に成っていないみたいで、他のマトモなクラスの児童達との一年後の格差(←学力とか協調性に関して)が心配です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/01 01:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2011年7月1日 6:09
Σ(゚д゚lll)ガァ~ン!
はやくも[積木くずし]の風格が…写真より
コメントへの返答
2011年7月3日 23:30
まだ「クソじじいっ!」とかは言われた事はありません。
(既に嫁には言われてますが・・・^^;)
2011年7月1日 9:53
小学校の先生も 大変なんでしょうね~たらーっ(汗)

チョット叩いたら 体罰体罰~ってなるし

うかつに 注意とか しにくいのかも…冷や汗2

ウチの子が 悪かったら バチバチと

シバいてやって欲しいですわ~ほっとした顔
コメントへの返答
2011年7月3日 23:38
嫁の話聞いてると・・・どうやら担任の先生の方に問題がありそうです。

嫁曰く、2年に進級して最初の懇談の時から、「この先生はおかしい」と感じていたんだそうな。

子供への愛情とかが、全く感じられないタイプだとか・・・
(子供キライなら「他の仕事探せよ!」って感じです)
2011年7月1日 11:48
そう言えば~
弟が、小学生の時に、同じ様な事になってたな~f^_^;

授業ボイコットしたり~
コメントへの返答
2011年7月3日 23:40
キミ、兄弟居ったんかいな・・・(゜o゜)

勝手に「一人っ子」をイメージしてました。
2011年7月1日 12:01
みてんじゃね~よ!

(ーー;)だな
コメントへの返答
2011年7月3日 23:43
もうちょっと「気だるい」感じです。(・o・)

「桃井かおり」風の。(^-^;)
2011年7月1日 12:25
画像リアルすぎます冷や汗

コメントへの返答
2011年7月3日 23:45
2本の線だけで煙を表現してみました♪(^o^)丿
2011年7月1日 13:02
初めまして

我が家の長男も一年~二年でそうでした
と言うか何故かカリスマ性が有るらしく周りが集い真似をする学級崩壊の主犯格でした

家では、普通?なのですが、学校ではやりたい放題

一年~二年の間は俺は二度程、嫁は何度校長室に呼ばれたか判りません
割ったガラスの数は数え切れません

スポーツ少年のドッヂボールに入団してからは、身体を思う存分に動かせ、規律・チームワークと言うものを覚えたのか授業が成り立っているそうです

モンスターペアレンツと言う輩のお陰で先生方も厳しく出来ない様でした

俺が低学年の頃には女性の先生にすらもビンタされてましたがね~(>_<)

叱れるオヤジが減り無関心な大人が増えてしまった影響なのでしょうか・・・

急にお恥ずかしい話をしてしまい失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年7月4日 1:18
コメントありがとうございます♪

息子さん主犯格でしたか・・・(^-^;)

ウチの娘のクラスの場合、「児童が悪い」とか、「父兄にモンペが居る」とかでは無く、担任の教師を見ていて、「子供達への愛情が感じられない」のが一番の問題のように思います。
(↑ウチの嫁、談)

自分の受け持つクラスの授業がどんな状態に成っていようが、下校時間が来れば仕事が終わる・・・見ていてそんな印象を持ったと嫁が申しておりました。

子供達への愛情が無いから叱るのも褒めるのも上手く出来ない・・・子供がキライなら教師になんて成らないで欲しい。
(そんな担任をあてがわれたクラスの児童は本当に不幸です)
2011年7月1日 15:51
まいどで~す。

うちの息子は今年から小学生なのですが、やはりうちの方でも3人ほどそのような子供がいるそうです。

今のところ釣られて立ち歩く子は居ないそうですが・・・・

参観日にも立ち歩いたりでかい声で文句を言ってたりしていたそうです。

その子の親も来ていたそうですが叱る事は無かったそうです。

うちの子がそんな状態なら授業中でも引きずりまわすけどなぁ・・・・
コメントへの返答
2011年7月5日 3:13
こんばんは♪

先生の指導も下手ですが、問題のある児童の親も、自分の子供の事が良く解っていない様に思います。

嫁が、「先生の指導にはもう期待出来ないから、荒れた授業風景をビデオに撮って、問題の児童の親に見て貰った方が良いのかなぁ・・・」等と申しております。

>>うちの子がそんな状態なら授業中でも引きずりまわすけどなぁ・・・・

ですよね~!

ウチもそうすると思います。(^-^;)
2011年7月1日 20:18
こんばんわ、初コメです。
学校関係者ですが、サポートの先生投入でもだめですかぁ~

校長・副校長がしっかりしてないと、問題先生の対応も遅れるんですよ。

担任も駄目だと思いますが、校長の問題もあると思います(~_~;)
コメントへの返答
2011年7月5日 3:32
コメントありがとうございます。

先生の側も大変だと思います。
一番悪いのは問題のある児童だと思います。

でも、担任は、それら問題のある児童を直接厳しく指導するのではなく、「連帯責任」と称して「全員が整列するまで体育の授業を始めない」等の措置をとっているそうです。

まだ小学2年の児童に「連帯責任」て・・・(゜o゜)

単に担任が自分自身の指導力の無さを棚に上げて、児童に責任を押し付けてるだけやん・・・

例えば「鉄棒」の授業で、いつまで経っても整列しない数人の生徒の為に、クラス全員が結局一度も鉄棒を握る事も無く授業を終える・・・何て事もしばしばあるそうです。

既に校長や教頭にまで話は上がっていますが、未だ何の改善にも至っていないようで、とても残念・・・てか、憤りすら感じます。
2011年7月1日 21:21
写真はCGですよね
(°□°;)


叱られると 親に言い付け 親が学校に乗り込んで来たり

バカな親が多いですよね(`ヘ´)


悪い事したら 叱る(^O^)叱られるから やらないって、それを教えてくれるのが先生なのにね(^_^;)

コメントへの返答
2011年7月5日 4:13
あ、ハイ、CGです。(^-^;)

バカな親も増えたし、教師に成ろうと思う方々のココロザシも変わった・・・ってトコでしょうか?

マトモな児童やその親、そしてマトモな先生方が、かわいそうです。
2011年7月1日 21:23
先生も孤独で大変でしょうが先生なのですからね!

しかし、微妙な画ですね^^;
リアルです・・。
コメントへの返答
2011年7月5日 4:16
ですよね?自分で選んだ道(職業)ですものね、ちゃんとして頂かないと。

写真は、何だか「タバコが在った方が自然」に思えたので・・・書き足しました。(^-^;)
2011年7月2日 1:02
親も教師もおばかなんだよね

巻き込まれてるまともな親がかわいそうですわ
コメントへの返答
2011年7月5日 4:19
全くその通りだと思います。

アニキ、流石ッス♪
2011年7月2日 19:24
あるところorないところ、極端に差があるみたいですネ~

ウチの息子の上の学年が数年前凄かったらしく、去年は下の学年が凄かったらしい...


昔の自分らに照らし合わせても、考えられない事ですよね(^^;

昔なら、教師からの愛情指導「ビンタ & ドつき」は当たり前でした♪♪♪

コメントへの返答
2011年7月5日 4:24
息子さん、丁度マトモな学年で良かったですね♪

今、娘のクラスのマトモな児童は本当に損をしていると思います。

確かに僕が子供の頃なんて、教師にしょっちゅうドつかれてました。
(「え?俺だけ?」みたいな、理不尽なドつかれ方も多かったですが・・・^^;)
2011年7月2日 23:39
遅コメですあせあせ(飛び散る汗)
良ければ名前教えて頂きたいのですが冷や汗2

ココでダメならメッセで待っております冷や汗
コメントへの返答
2011年7月5日 4:26
こちらこそ返信遅れてすみません。

名前って・・・先生の名前?
ウチの娘の名前?
しろにいさん家の苗字?

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation