• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月08日

ガイガーカウンター。

ガイガーカウンター。 ←嫁が欲しがっています。
(フランスのナノセンス社が日本語版を2万円程度で販売するそうです)

食品の中身までは正確には測れないそうですが、それでも欲しいんやて。

自分達夫婦の事はともかく、子供達だけは護りたいって事で、今、しろにいさん家では子供達の食べ物は全て関西以西のモノを選び、その多くは「お取り寄せ」、我が家の食費はうなぎ登りです。(^-^;)

数年後、「あの時は神経質に成り過ぎてたなぁ・・・あっはっはっ!」みたいな事に成れば良いのですが、例えば原発事故後の日本の飲料の安全基準値(ヨウ素・セシウムの含有量)はWHOの基準値の20~30倍・・・これがどれ程危険な事なのか、無関心な(てか、日々、仕事に通うだけで精一杯の)しろにいさんには判りませんが、嫁曰く、海外の主要先進国から見れば、「有り得ない程の危険な数値」なんだそうです。

※日本の基準値は、3.11の原発事故後に一気に上げられました。(ーー゛)
(それ以前はWHOや世界先進国と同レベル)

2万円かぁ・・・形はギターとかの電子チューナーに似てるなぁ。
ローランドとかKORG辺りが3000円ぐらいで発売してくれんかのぉ・・・(・o・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/08 22:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジハンピやってみた^_^
b_bshuichiさん

ちゃんこ鍋
ふじっこパパさん

MTB部品届きました
osatan2000さん

「古いけど、新しい。」
hyperspaceさん

霧雨の朝です。
アンバーシャダイさん

定例出張…暑い…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年7月8日 22:43
日本みたいに民間企業が、原子炉を運転してる事がおかしい!!


アメリカなんかは、軍事目的で軍が研究開発して、そのノウハウが活かされてるから何重にもバックアップしてるし~


だいたい、いまテロリストが福島原発に侵入したら・・・・
原発入り口も、非武装の人間が警備してるだけですから~

アメリカなら軍が警備するはずです。
コメントへの返答
2011年7月9日 0:28
>>いまテロリストが福島原発に侵入したら・・・・

なるほど、それは非常に怖い。(@_@)

テロは無かったと仮定して、専門家が描く最悪のシナリオは・・・

福島原発の原子炉4機が爆発して西は山口県辺りまでが立ち入り禁止エリアに・・・みたいな感じらしいです。(゜o゜;)
2011年7月8日 22:47
BOSSなら出しそうや(^◇^;)
コメントへの返答
2011年7月9日 0:34
企業努力で7980円ぐらいに成らんかな?(^-^;)
2011年7月8日 22:56
原発より遠い方が放射性物質の値が低いとは限らないらしいですよ~

地形とか季節風の流とかで
部分的に高い場所があるそうだから(ーー)
コメントへの返答
2011年7月10日 0:49
風向きの影響とか、遠くても地形的に「吹き溜まり」に成り易い場所とかがあるみたいですね。

食べ物も産地のはっきりしないモノが多いですし、完璧に防ぐのは無理ですね。
2011年7月8日 23:12
これは、ちょっと気をつけたほうがいいですよ!

詳しくは、

ランクルマニアさんところに書いてありました!

ここ→http://minkara.carview.co.jp/userid/786216/blog/22971436/
コメントへの返答
2011年7月11日 23:05
ランクルマニアさんトコ見て来ました。

買っても意味無いヤツとかも出回ってるんですね。(゜o゜;)

良く調べて買わないと、無駄ガネに成るのかぁ・・・情報、ありがとうございます!
2011年7月8日 23:45
某ネット通販で検索した結果…
いっぱいガイガーカウンターが販売されてました
∑( ̄□ ̄;)

特殊計測器がこんなに出回ってるとは…ショッキングです
コメントへの返答
2011年7月11日 23:08
僕の職場にも、「ガイガーカウンター置いてませんか?(売ってませんか?)」と問い合わせがありました。

関西でも気にしている人は気にしているようです。
(例えばウチの嫁とか・・・^^;)
2011年7月9日 9:41
希少なフィルムケース探して自作しちゃって下さい~(笑
コメントへの返答
2011年7月11日 23:09
「パトローネ」でしたっけ?

そんなモノで作れるの?(@_@;)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 1415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation