• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

GT6。

GT6。 12月5日(木)に、『GT(グランツーリスモ)』の「6」が発売されましたね。

僕は家が貧しくて「PS(プレイステーション)3」は持って無いし、『GT』も「2」までしかやった事無いので、「6」の出来栄えについて詳しくは書けませんが、『GT2』で遊んでいた頃、当時の自分が実際に所有していたインプレッサ(GC8‐RA)を乗機に選んで、愛車通りのカスタム(&セッティング)を施したら、挙動が愛車にかなり近く成って驚いた(てか、感動した)記憶が有るので、多分『GT6』って、映像はモチロン挙動も、『GT2』に比べて格段にリアルに成ってて、それはもう凄いんだろうなぁ・・・と。

で、ちょっと思った事が有って・・・

例えば、車の運転が好きで、実際に「峠の走り屋」とかやってて、120~130km/hの速度域でそこそこ上手に運転出来る人達よりも、実車ではそゆ事一切して無くても、ゲームが好きで『GT6』とかのリアルなレースゲームをやり込んで、300km/hとかの速度域のステージで、モノ凄い好タイムを出せる人達の方が、実際のレースを走った時の「伸びしろ」と云うか、「センス」は上なんじゃないかなぁ?(・∀・)





↑てか、ゲームでここまでリアルに遊べるんなら、もう、ワザワザ実車で危険を冒す必要も無いのかもね?(^‐^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/16 19:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年12月16日 20:14
ご理解されているとは思いますが、どんなにレースゲームをやり込もうが、所詮ゲームであって、実車とは違いますよ。

どんなにベテランなドライバーでも、事故を起こす可能性がある訳ですから。
コメントへの返答
2013年12月16日 20:32
>>ご理解されているとは思いますが

大丈夫です♪

「伸びしろ」とか「センス」の話です。

経験では得られない天性の部分とか、各々の努力の結果の、その到達点の違いについての、僕の勝手な考察です☆
2013年12月16日 21:22
それこそ、あれがタナトス的衝動の典型ですよね。

高速走行時、

『今、マリオカートよろしくのバナナの皮が道に落ちてたら即ぼかぁあの世行きだなぁ今壁に激突したら脳みそと腸が飛び出て激烈に痛いだろうなぁ。あはんあはん。』

って快楽でしょうね。

しろにいさんの言い分を横滑りさせると、ウィニングイレブンをやりこんでる奴は、、、


確かにそのへんのポン助のサッカー選手よりも巨視的にゲームを見れてセンスが良くなりそうなんで、その意味では賛成に一票。笑
コメントへの返答
2013年12月22日 0:02
こんばんは。

何だか、もうじき死ぬかも?って感じの最近のしろにいさんですが、最後にまつとんと知り合えて良かったです。

←文体の模倣とかステキですし、『君が僕を知ってる』って感じもする・・・

「もしも私が死んだなら、胸の乳房を突き破り、赤い蛍が翔(と)ぶでしょう」

てなワケで・・・

師走の夜道、ケツに懐中電灯を挟んだ「宴会芸のような出で立ちのオッサン」を見掛けたら、それはしろにいさんです。

肉体は死すとも、魂は永遠なのであります。(゜◇゜)ゞ
2013年12月16日 22:15
こんばんは。
ファミコンすら家になかった僕がまともに育っているのかどうか不明ですが・・・
無かったことによるひがみか、何回ゲームオーバーしても死なない、怪我しない仮想空間で頭が洗脳されるとヤバイんではないかという恐怖から、息子には出来るだけゲームを買いたくないなと思ってしまいます。といいつつ、ライダーキックでしばかれる親父です。
コメントへの返答
2013年12月23日 0:15
コンバンハ。

←「リセット脳」とでも言うんでしょうかね?

例えば・・・「他人にどんなに酷い事を言っても、言った自分が忘れる頃には、言われて傷付いた側も忘れてる?」みたいな思考の人間。
(先天的なモノなのか、育った環境に因るモノなのか・・・)

色んな人間が居て、この世はとても興味深いです☆
2013年12月16日 23:01
僕も86乗って峠走ってましたが やっぱりゲームより 自分で走る方が楽しかったですよ(笑)
コメントへの返答
2013年12月23日 0:24
スピード系からクロカンに転向して来た方って多いですよね。(・∀・)

そして皆さん運転がお上手☆
2013年12月17日 8:37
あ!懐かしい F-1!

負けそうになると よく押したな〜

リセットボタン(^^;; 悔しくて…

食いつきが変で ゴメンなさい(^^;;
コメントへの返答
2013年12月29日 23:03
僕も持ってました、ファミコンの「F1レース」。

コース脇の「カメル(キャメルのパロディー)」の看板とか憶えてます?
2013年12月17日 19:13
GTシリーズよりもファミコンのF1レースに
ハマった方です。

GT2?はパジェロミニはあったのにジムニーが無かったので全然やっていません。

またレースゲームではありませんが、
PS3のアフリカというゲームは
ジムニーでサバンナを自由に走る事の出来るゲームなので
すごくお気に入りだったりします。
コメントへの返答
2013年12月29日 23:08
ファミコンのソフトでは、この「F1レース」と「ゼビウス」と「マッピー」と「テトリス」で良く遊びました。

PS3の「アフリカ」、知らなかったんでググってみました。

色んなゲームが在りますねぇ。(・∀・)
2013年12月25日 23:57
大丈夫、どんなにプログラムがよくなっても、きっと“ゲロ道”なんかへの対処法は人間のほうが上かと。

でないとつまんないもん。
コメントへの返答
2013年12月29日 23:13
Z指定(18禁)の殺戮系ゲームの中に、ステージ内を奪った四駆で走れるモノが在るようですが・・・

どっかのメーカーさん、本格的なクロカンゲームを出して呉れんかのぉ?

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation