• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月06日

断捨離。

断捨離。 「軽」の税金も上がるみたいだし・・・

ひょっとして「軽2台体制」から「普通車1台体制」に替えるかも知れません。

←コレ、ワリ卜有力な1台・・・(・∀・)


どうする?どうなる?「関西平日四駆会」・・・(・ω・)?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/06 23:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セツナいスタミナ😢
KP47さん

愛車と出会って2年!
向日葵:-)さん

後期GTS納車されました
amggtsさん

チームBBQ♪ ( ^ω^ )
のび~さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

千葉へドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2014年1月7日 2:09
それで参加ください^^
コメントへの返答
2014年1月7日 20:47
先ず、歩道が跨げません。(^-^;)
2014年1月7日 4:37
ジムニーおりると悪路逝けなくて後悔するよ^_^;
あたしみたいにw
コメントへの返答
2014年1月9日 21:18
確かに。

バイク乗りの時、DTからハーレーに乗り換えて・・・やっぱオフ走りたく成って、またすぐにKLXに乗り換えた過去があります。(^-^;)
2014年1月7日 6:46
ハスラー 出したのは

軽規格 ジムニーが廃番に

なる という噂も?

普通車ハイブリッドジムニー
コメントへの返答
2014年1月9日 21:23
「軽自動車」、税金が高くなる分、排気量と車体も、も少し大きく成れば良いのになぁ・・・と、思います。(´・ω・`)
2014年1月7日 8:50
あけましておめでとうございます。

本年もよろしゅうお願い申し上げますm(_ _)m

軽の税金は新車登録分からちゃうかった~?
コメントへの返答
2014年1月9日 21:31
おめでとうございます☆

こちらこそ、よろしくお願いい致します。

←あら、そうだったのね~!(^-^;)
2014年1月7日 22:28
遅くなりましたが今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

軽自動車の税金は新車登録からだったように思います。

僕も軽2台なのでいきなり税金上がったりすると維持できません(>_<)

今年もかんぺい会期待しております(^^)
コメントへの返答
2014年1月9日 21:39
こちらこそ宜しくお願いい致します☆

←旧税制時代の中古車の価値が上がったりして♪

>>今年もかんぺい会期待しております(^^)

僕はこの先どー成るかは判りませんが、「会」の方はこれからもご自由にお使い下さい☆

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation