• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月20日

レクサス納車。(^-^)v

レクサス納車。(^-^)v ↑タイトルで、みんカラにありがちなボケをカマしてみました。(^-^;)

買ったのは勿論おもちゃ・・・「トミカ」です。

先日大幅な値上げがあって、「もう買うのやめちゃおうかな?」とも思ってたんですが、買うのは多くて月に1台だし、「ま、いっか」って事で、3月の新車・No100「レクサスIS350・F・SPORT」の初回限定カラー(白)を購入しました。



↑写真は、限定色では無い方の「紺色」です。

車輪は、トミカのレースカーやスポーツカーに良く採用される、幅広のモノが履かされています。

このモデル、ドアも何も開かない設定で、製造コストの安い・・・つまりは、標準トミカ(No1~120)の中では、タカラトミーさんの利幅の最も大きい位置付けの車両かと思われます。

願わくば、「可動ギミックの無いモデルの場合は、その分のコストを、ライトを塗装では無く以前のようにクリアパーツを嵌め込む等の、ディテールの向上に充てて頂きたい」・・・ワタクシ、そんな風に思いますの☆ブヒブヒ(´-ω-`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/20 14:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年3月20日 15:44
トミカって全部何かしらギミックがあると思ってました(^。^;)
コメントへの返答
2014年3月24日 0:06
昔は乗用車の場合、最低限ドアが開いてたと思うんですよ。

いつしか、シャシーがプラ製の車両が主流に成りましたしね。
(昔はシャシーも金属で、ずっしり重かったのになぁ・・・)

時代の流れですかね。(´ー`)
2014年3月20日 16:03
ごもっともでございます!ブヒブヒ
コメントへの返答
2014年3月24日 0:08
ご賛同頂けましたか☆(・∀・)
2014年3月20日 17:19
昔のような リアルさを感じ

なくなったのは トシのせいでは

なかったようです〜(^^;;

何か違うな〜と思ってました…
コメントへの返答
2014年3月25日 17:17
>>何か違うな〜と思ってました…

ドアの開閉の有無よりも、やっぱ灯火類をクリアパーツやメッキパーツではなく、「塗装」での表現に変えてしまった部分が大きいと思いますね。

スケール感と言うか・・・リアルさがかなり損なわれてますよね。(*´`)
2014年3月20日 18:09
>↑タイトルで、みんカラにありがちなボケをカマしてみました。(^-^;)
・・・嗚呼・・・貴殿ともあろうものが・・・。

レクサス、全国的には売れてないようですが、ご当地ではウヨウヨいます。
新しいIS、脚はロータスに近い感じですよ。勿論、“感じ”ではありますが・・・後ろの椅子がもっと大きかったら、ちと気になる存在です。
コメントへの返答
2014年3月25日 17:25
>>・・・嗚呼・・・貴殿ともあろうものが・・・。

しろにいさん、こうやって変人やってますが・・・
TVで芸人か誰かが言ってたようなフレーズを言い合って、楽しそうにされてる普通の方々に、全く憧れが無いワケは無いのです。(´-`)

>>新しいIS

高級車の事は・・・
悲しいかな良うワカランです。(´-`)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation