• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月06日

『BR』の話。

『BR』の話。 《エアガンネタ休載》

昔、親友が「コレ面白いから分厚いけどすぐ読めるで」って言って貸してくれた『バトルロワイヤル』の本。

確かに面白くてスグに読み終っちゃいました。

その後映画化されて、DVDで映画も観て・・・

で、先日、定額オンデマンドで久々に観たら↓



出てました、彼が、「メロリンQ」が。

なかなか演技も自然で、イイ役も貰ってたのに・・・なんで今、あんな風に成っちゃうかなぁ?

=======================================



↑柴崎コウはやっぱ、「非の打ち所が無い美形」って感じだな。



んで↑栗山千明も出てたけど、『BR』の彼女よりも僕はやっぱ↓こっちかな?



若い女のコって・・・その時期にしか無い神秘的な美しさがあるよね☆



担任の↑キタノ先生。

=======================================
=======================================

さて、続編の「Ⅱ」はマダ観てないんですが・・・



何か、↑全然別の映画に成っちゃってる感じがするんで、どうしましょうかねぇ。(^-^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/06 00:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2015年10月6日 6:25
鎌持った柴咲コウさんの画像を見て、小学生時代、キ◯ガイと思われる爺さんに鎌振り回しながら大声で追いかけられた(うっかりしたら大事件)恐怖が蘇りました(笑)おかげで?今でも先端恐怖症です。

コメントへの返答
2015年10月6日 21:58
奇遇ですね、僕も小学生の頃、カブスカウト(ボーイスカウト)の「夏の舎営」で訪れた丹後半島の某所で、同じくキチ○イと思われるジイさんに、鎌持って追っかけられました。(^-^;)

アレは一体何だったんだろ??

規律正しく隊列組んで、静かに移動していただけだったんですけどね。

今でも「鎌」見る度に思い出します。(^-^;)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation