• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月16日

午前4時に感じた事。

午前4時に感じた事。 アラブドリ(サウジドリ?)を見てるとだんだんムカついて来る理由がたった今判りました。(・◇・♯)

オイルダラー(大金持ち)だか何だか知らんケド・・・

もっとクルマを大事に扱え!

使い捨てみたいにすんなボケ!



ヴォケ!ヾ(`Д´*)ノ

※ドリフトを非難する趣旨のブログではありません。

======================================
======================================

【オマケ】



せっかく大金持ちに生まれて来れたのにね・・・(´`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/16 04:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

六角レンチな話
☆よっけさん

この記事へのコメント

2016年3月16日 9:31
そもそもドリフトとしてもちっとも美しくありませんからね。
力任せに走って、力任せにハンドルを切ってるだけで。

あちらの国では若者が没頭できる娯楽が少ないのと(宗教上の戒律が理由?)、オイルマネーにあかせて車を次々に買えるので、大切に維持するという概念がない。
だから、車を楽しむというよりは、刹那的になっているのでしょうか。
コメントへの返答
2016年3月17日 2:42
←まあ、それなりにテクニックは要るのでしょうが、何と言うか・・・針の穴を通すような技巧や美しさは感じられませんよね。(^-^;)

←なるほど。宗教とか文化とか、そういった背景が有るんですね。

お金は一杯有るし、土地も広いんだから、ドリフト専用のサーキットを作るとか、もっと本格的なレースをするとか、色々有るでしょうに。

まあ、油田の所有権を持っているだけで、後は全部他人任せ・・・そういったアイデアは浮かばない人達なのかも知れませんね。
2016年3月16日 16:05
有り余るお金が有りますから物に対する感覚が全く違いますね。

クルマはオモチャ感覚ですね、壊して遊ぶですか?

日本的感覚で見ると腹が立ちますね(^^♪
コメントへの返答
2016年3月17日 2:50
確かに、我々とは生まれ付いた境遇が違い過ぎるので、仕方が無いのかも知れませんね。

さて、どちらが幸せな人生なんでしょうねぇ。

・・・あ、「日本人でお金持ち」とか、サイコーだなぁ☆

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation