• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月20日

ほぼ決まりました。

ほぼ決まりました。 ▼本日の会議(出席者=ワシ・嫁)で、ミラの後釜「最有力候補」エブリィのグレードと色が正式に決まりました。
(←ちょうど同じ仕様の物の写真がスズキのHPに在ったので貼っておきます)

「JPターボ・2WD・4AT・ハイルーフ・車体色パープル」です。

▼「5MT・グレー」が希望でしたが、一応は「嫁さん&家族でお出掛け」用のクルマなので、妥協しました。
あとは「お金をどうするか?」だけです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/20 00:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サトちゃん
avot-kunさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年1月20日 1:01
>あとは「お金をどうするか?」だけです。
この問題がなけりゃ我が家も。。。。
コメントへの返答
2007年1月20日 23:49
金策については、血液や臓器を売る事も視野に入れて検討中。
(「腎臓は二つ有るから一つまでは大丈夫」って、友達が言ってたよん♪)
2007年1月20日 1:40
僕もお金がないです…
(;´д`)新しい車が欲しぃです(笑)
コメントへの返答
2007年1月20日 23:46
買い替え?
買い増し?
2007年1月20日 22:50
使い勝手が良さそうですね~
我が家もジムニー・コペン・エブリィの体勢に持ち込みたい(笑
コメントへの返答
2007年1月20日 23:45
あれ~?
インプレッサは~?
2007年1月21日 0:48
ときに現車は確認されましたか?
軽でも当てはまるかはわかりませんが
スライドドアは以外に重いので女性には開閉がしづらいかもかも。
実際の重さよりハンドル形状から力が入れにくいとか、
全開にした時の固定が固くて閉めづらいとかなので慣れで解決できるとは思いますがスライドドアクローザーで閉めた後の半ドアは心配ない分、手を挟み込まないように等と合わせて確認された方がいいと思います。
コメントへの返答
2007年1月21日 1:02
ほえー!
そうだったんですかー!?
全然知らなかったです。
(ステップワゴンのドアはどうですか?・・・重い?)

確か、「JPターボ」の更に上のグレード、「PZターボ」は電動スライドドアだったはず。
「開け比べ」をしてから決める事にします。
(こりゃ腎臓一個じゃ足らんかも?)
2007年1月21日 1:43
ステップワゴンのスライドドアはチョット重いかな?位と思っていますが私的にドアノブ形状のせいか操作性はスコぶる悪いです。
両サイド電動開閉可能なのですが普段は手動にしています。
電動でも途中で停止できるものの開けている途中で止めても再度全開まで動かさないと閉まる方向に動かないのでチョットした荷物を置くにも全開→全閉となるのでマドロっこしいんですよねぇ。

確か肝臓も半分くらいあれば機能するんじゃありませんでしたっけ?^^;
コメントへの返答
2007年1月22日 2:08
ステップワゴンのドアの開閉の件は、取説の裏技(?)で解決したようですね。

なるほど、肝臓も半分位までならOKですか。(ってヲイ!)

ところで背油とかはお金には成らないスかね?
(歳と共に多少余って来ているのですが・・・^^;)
2007年1月22日 11:58
さいきんJrが欲しい車がインプレッサからシトロエンに変わったようです(笑
相変わらずWRC関連であることに間違いはないですが…(爆
コメントへの返答
2007年1月23日 22:42
シトロエンってFFでしたっけ?

FFも結構楽しいですよ♪
(友達に貰ったミラで、FFの楽しさを知りました)
2007年1月23日 20:07
そういえば、なんで紫( ̄□ ̄!と思ってたんですがパープルとグリーン以外はジミーな色しかないのね。

背油は是非ご自身で試してみてください。ラーメンとか~^^;
おいしかったら教えてくださいね。私もああまままってててます。
コメントへの返答
2007年1月23日 22:40
巨峰が好きなので紫(グレープ)です。

何かで読んだのですが、人肉って豚肉の味に近いらしいです。
(・・・って事は背油、結構「アリ」かも?)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation