• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月24日

名曲あるある☆

名曲あるある☆ ども、軍事評論家のしろにいさんです☆
湾岸戦争(1991)での実戦運用データの解析をキッカケに、歩兵戦車の重武装&重装甲化が急速に進む昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?

まあ、↑その件についてはまた、改めて別の機会に語るとして、今夜は音楽の話題☆

皆さんには「カバー曲の方を先に聴いちまったモンだから、オリジナルを聴くと逆に違和感を覚える・・・」そんな曲、在りませんか?

僕にはいっぱい在りますよん♪

======================================

例えば・・・



↑『My Way』(フランク・シナトラ)

有名な曲なので、勿論オリジナルも聴いた事はありました。
でも・・・このカバーが強烈過ぎて、完全に「上書き」されてしまいました。(^-^;)



↑『春夏秋冬』(泉谷しげる)

コレは完全に「SIONの」が先でしたね。
後に泉谷さんのオリジナルを聴いたら、アレンジが全く違っていてびっくりしました。



↑『たどりついたらいつも雨降り』(ザ・モップス)

この曲、「子供バンド」もカバーしてましたね。
でも僕は更に後の「バンドブーム」の世代なので、やっぱPOGOの曲ですね。



↑『Pretty Vacant』(セックスピストルズ)

これは「完コピ」って感じで、あまり違和感は無いんですが、聴いたのはこのカバーのが先でした。
久々に聴くと、オリジナルよか更にテンポが遅い気が・・・?



↑『夜明けのスキャット』(由紀さおり)

オリジナルも知ってはいましたが、カバーばっか聴いてました。
(結婚式のキャンドルサービスの時に流したら・・・出席者の方々は皆、ドン退きしてました^^;)

======================================



さて、皆様、今回の「名曲あるある」いかがでしたでしょうか?

え?どうでもいい?(^-^;)

でも、次回は更にどうでもいい↓

「連載当初から読んでた漫画が、後にアニメ化されて・・・でも、声優の声がどうしても自分の思い描いてたイメージに合わない」

・・・そんな、「アニメ化あるある」をお送りするかも?です☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/24 02:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年6月24日 2:44
おじゃまします♪

色んなカバー曲が有るんですね~♪

私の友人はバーボン飲み過ぎで酔ってもマイ・ウエイは真面目に歌ってましたよ(^^♪

アニメ化あるあるよりも♪ 『歩兵戦車の重武装&重装甲化』の話をお願いします☆
コメントへの返答
2016年6月24日 19:42
シド・ビシャス・・・とても乱暴(投げやり?)に歌ってますよね。(^-^;)

で、歩兵戦車のハナシですが・・・
例えば米軍現行の「M2ブラッドレー」、初期のモデルは搭乗する歩兵用に車両後部側面に合計4つのガンポートが設けてありました。

しかし、実戦ではガンポートを使った応戦(接近戦)は殆ど起こらず、逆にガンポートを塞いで装甲を強化し、また、遠距離での撃ち合いに有利と成るよう搭載火力を強化する方向で、改良が重ねられたそうです☆
2016年6月24日 6:04
しろにいさん、おはよー♪

SIONの「春夏秋冬」。レコードを友達から借りて、バイト明けの深夜に一緒に聴いた記憶が残っているけど、「コレもイイね」ってお互い話してた。

私、全部オリジナルの方が脳内再生されるよ。
しろにいさんとは、ひと回りくらい年が違うのかな。
洋楽でも、大好きなバンドは遡って聴いていたから、「オリジナル・リスペクト」な体質なのかもしれないけど。
コメントへの返答
2016年6月25日 1:31
陵センセーこんばんは☆

https://www.youtube.com/watch?v=4qiU6TvK_0g
↑『春夏秋冬』のオリジナル、イイですね♪
(昭和40年代?の映像もイイ!)

>>しろにいさんとは、ひと回りくらい年が違うのかな。

そんなに変わんないと思いますョ☆
(たぶん、離れてても2~3才くらい?僕は見た目も精神年齢もとても低いですから^^;)
2016年6月24日 8:54
>『春夏秋冬』

オイラもSIONの方が先。
でも、泉谷さんのを聴いても何の違和感はなかったかな?
SIONの歌い方が独特過ぎるしね。

>『たどりついたらいつも雨降り』

確か、氷室京介もカヴァーしてたような・・・?

>『Pretty Vacant』

CD(GOD SAVE THE PUNK ROCK)持ってる♪

「Vacant(ヴェイカント)」なのに、「ヴァーカント」って歌ってる
ヒカゲの発音がいい加減なトコロが気になってたww
コメントへの返答
2016年6月25日 1:40
『春夏秋冬』は、改めて聴くと泉谷さんの方が好きかも?です。

SIONもイイんですが、途切れ途切れに歌い過ぎてる気が・・・

で、SIONはやっぱ↓コレですわ☆
https://www.youtube.com/watch?v=FwWoG9iCtGE

>>確か、氷室京介もカヴァーしてたような・・・?

そうですね、昨日YouTubeで知って、驚きました☆

>>CD(GOD SAVE THE PUNK ROCK)持ってる♪

僕は↑コレをレンタルでテープに録って聴いた後に、ピストルズのCDを買いに行きました☆

>>「Vacant(ヴェイカント)」なのに、「ヴァーカント」って歌ってる

言われてみれば確かに・・・(^-^;)
2016年6月24日 12:52
 懐かしいですね。

 中坊の頃は日章旗をステッカーをカバンに張りながら左翼のパンクロックもめっちゃ聞きましたね。
 SEX PISTOLS・THE CLASH等々・・・

 歌詞の中でアメリカをたたくヤンキーと言うのに当時は面白く聞いてましたね。
 自国のエリザベス女王の悪口を唄うなど~

 戦車はWWⅡの独につきます。 タイガーⅡ、いやロシアのスターリン重戦車もいいな(笑)
コメントへの返答
2016年6月25日 1:57
僕は中学生の時は洋楽POPSで、高校入った時に周りがメタルの友達ばっかだったので、高1の時はメタル中心の生活をしていました。

で、高2は主にパンク、高3では邦楽ロック・・・みたいな。(^-^;)

で大戦期の戦車は・・・ドイツ戦車も好きですが、M4シャーマンとか、M5スチュアートとか、M24チャーフィーとかのアメリカ戦車が特に好きです♪

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation