• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

2000年☆

2000年☆ イワユル「小室の時代」が終わって、2000年前後にまた色々と新しいミュージシャン(aikoとか、椎名林檎とか、宇多田ヒカルとか)が世に出たワケですが・・・

その中でも僕は、「LOVE PSYCHEDELICO(ラブ サイケデリコ)」が凄くカッコイイと思って聴いてました☆

今も活動してるかどうかは知らんケド。(^-^;)

若い人は知らないかも知れないので、一応動画貼っときますね↓



カッコイイですよね♪

年配の方が聴くと、「60~70年代」っぽい雰囲気で懐かしく感じるかも知れません。

=======================================

以下、2000年前後に世に出たミュージシャンの、個人的に好きな楽曲を連貼り☆









=======================================

今思えば・・・2000年前後の日本のミュージックシーンも、案外悪く無いですよね☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/12 00:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう9
グルテンフリー!さん

RE Club JAPAN
おとぅさんさん

オク⑧。
.ξさん

Kenones/In the la ...
Kenonesさん

赤兎馬
kazoo zzさん

【重大発表】皆さま、いつもありがと ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2016年12月12日 1:10
おじゃまします♪

ラブサイケデリコさんがイイですね(^^♪

2000年前後ですか?
私は2000年問題で凄く忙しかったです。
結局何事もなかったですが・・・汗)


コメントへの返答
2016年12月13日 16:56
こんばんは☆

デリコ、今は実質「活動休止」状態ですが、解散はしていないみたいです☆

ボーカルの方が帰国子女なので、英語の発音がカッコイイです♪

>>私は2000年問題で凄く忙しかったです。

何か凄く懐かしい感じがします。(^-^;)
2016年12月12日 8:59
aikoフリークじゃないけど、aikoの“カブトムシ”には思い入れがあります♪

コード進行ややこしいww
コメントへの返答
2016年12月13日 20:07
僕は初期の歌しか知りませんが、当時、ファーストアルバムを聴いた時に、「凄い才能だなぁ・・・」と思ったのを今でも覚えています。

「カブトムシ」も良いですね♪
2016年12月12日 17:07
こんばんは♪

最近見ませんがボニー・ピンクも良い女性ミュージシャンだと思います♪
コメントへの返答
2016年12月13日 21:14
こんばんは☆

ボニーピンク・・・中島らも原作『ライ・ライ・ライ』って映画の主題歌(挿入歌?)を歌ってた方ですね♪

僕の知識は↑ココまでですが・・・

ググってみたら、想像してたより綺麗な人で驚きました。(・o・)
2016年12月12日 20:55
ラブ サイケデリコ・・・

おっさん好みですわ~^^
コメントへの返答
2016年12月13日 22:04
『your song』『last smile』『moonly』この3曲辺りが好きです。

the brilliant greenとか好んで聴いてた人だと入り易かったのかも?
(音楽性はちょっと違うけど)

で、今ならSuperfly聴いてる人とかかな?
(音楽性はちょっと違うけど)
2016年12月14日 5:42
カーステの6連奏CDに入れっぱなしの不動のアルバム『無罪モラトリアム』の「幸福論(悦楽編)」ばかり聴くから、このテンポ、アレンジは新鮮。
歌詩が素晴らしすぎる。林檎ちゃん、愛してる。

LOVE PSYCHEDELICO、the brilliant green、好きだった。もっと往くと思ったけど、今どうしてるんだろう。aiko、宇多田ヒカル、椎名林檎、みんな好き。ご紹介のミュージシャン、初期の頃のアルバムは全員持ってるよ☆
コメントへの返答
2016年12月14日 23:40
僕は(も?)「悦楽編」の方を先に聴きました。

速いのもカッコイイけど、元々のスローなアレンジの方が、歌詞が伝わりますよね。

LOVE PSYCHEDELICO・the brilliant green・aikoは、最初の1~2枚で「全部やり尽くした」って感じですね。(私見)

aikoは上手な住職の読経のような、独特の節回しが好きです。

でも、↑上に張った動画の中では宇多田さんの「COLORS」が一番好きだったりします。

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation