• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

ヤマハの「タイカブ」っぽいヤツ。

ヤマハの「タイカブ」っぽいヤツ。 ※宝塚からです。

中国道がリニューアル工事で通行止めだった為、新名神に迂回、箕面(止々呂美?)で降りて、そこからは下道でのんびり帰って参りました。

途中、本宅近くの176号線沿いに新しく「バイク館SOX」がオープンしてたので寄ってみたら・・・

ノーマークだったヤマハの「タイカブ」みたいなんが置いてあって、何か本家HONDAよかお上品な、ワテ好みのデザインでした。
(「T115」ってモデルみたいです)

あと、以前気に成ってブログに挙げた「HONDAの何か若い人向けデザインの125ccのヤツ」2車種も実車が見れて、良かったです。



↑①「CBF125R」中国&東南アジア向け?(デジタルメーター)



↑②「CB-125F」EU向けモデル?(アナログメーター)。

金属部の塗装や細部の質感は②の方が良いように感じましたが、逆にシートの質感、全体のデザインバランスに於いては①の方が良いように思いました。(私見)

メーターは・・・ワテはデジタルでもアナログでもどちらでも良いかな。

※上記3車種、全て中華製です。

**********

で、価格とか色々考えると・・・まだ現実味があるのは↓コレかなぁ?



あ、SHOPさんオリジナルのキャリアが付いてますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/26 22:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

怪しいバス乗車
KP47さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2021年5月26日 23:21
実は東南アジアにはカワサキのカブっぽいヤツもあるんだぜ
コメントへの返答
2021年5月26日 23:46
何だってー!?

あ、カブっぽくは無いケド、カワサキのW175ってバイクもSOXさんで売られてました。

日本で売るには排気量が微妙ですが、見た目はナカナカ良い感じでした。

wave110α、かなり安いし、ちょっと欲しいかも?です。

もし買ったら河川敷とかもトコトコ走りたいんですが、コケると可倒式じゃないステップが曲がるし、レッグシールドも高確率で割れてしまいそう。(^^;)

ハイ、買う確率は現在20%ぐらいです。(低っ!)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation