• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

燃費~♪

燃費~♪ 現在往復110キロのクルマ通勤に、ジムニー(5MT・ターボ)とエブリィ(4AT・ターボ・2駆)を気分で使い分けているのですが、双方の直近の燃費をアップ致します。

ジムニー(15km/L)  ←共にタイヤはノーマルの
エブリィ(12km/L)       ままでございますの、おほほ。

※往路は高速、復路は夜の田舎道。エアコン稼働率70%程度。

シートを倒して半跏思惟状態で瞑想に耽りながら走れるエブリィの方が運転はかなり楽なのですが、やはり通勤のメインにはジムニーを置いた方が、逼迫するしろにいさん家の家計には優しそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/12 23:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年7月13日 0:35
( ̄◇ ̄!意外!!にもジムニーの方が好燃費なんですね。
ミッション形式が効いてるのですかねー
コメントへの返答
2007年7月13日 0:48
うーん、あとやっぱ車重かな~?
(何キロ違うのかは知りませんが、運転した感じエブリィの方が重く感じます)

エブリィの4ATは変速ショックが殆ど無く、とっても快適ですが、それってつまり「良く滑るトルコン」って事だと思うので、それも燃費に影響してるのかも?です。
2007年7月13日 10:23
ウチの嫁の運転(私も)10以上行きません。(涙
コメントへの返答
2007年7月14日 0:33
えと・・・23はAT車でしたっけ?
だったらそんなモンなのかなー?

まあ、しろにいさんの場合はメインが「高速と夜の田舎道」なので低燃費は当然かも~?
2007年7月13日 11:04
ジムニー燃費良いですね~
やはりノーマルタイヤだと省燃費なんですね
コメントへの返答
2007年7月14日 0:52
修造さんの23はAT車でしたよね?
やっぱ街乗りだと10km/L位ですか?

以前乗ってたインプレッサはハイオク仕様で、高速が9~10、街乗りで7~8、峠だと4~6位だったので、とりあえず今のジムニー&エブリィの低燃費に大助かりです♪
(以前は会社からの支給額では大赤字、今では少し儲かっています♪)

♪だけどやっぱりインプ好き~♪

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation