• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

ストレスが・・・(^_^;)

ストレスが・・・(^_^;)ハイ、今日は仕事が休みで・・・

元気も無いけどやる事も無いので、自宅から最寄のルアー釣りポイント、先日ナマズを釣った場所に、また午後から行って来ましたよ。

一応、本日も現地で1匹だけナマズは見掛けたんですが、スグに見失っちゃいました。(^_^;)

こう成るともう絶望的で、狙うお魚が居りません。

子連れでお散歩中のお父さん(バス釣りもする人みたい)に「ココってブラックバス居ます?」って訊いてみたら・・・「小クチ(スーモールマウスバス)は釣れた事有りますよ」って事で、教えて貰った200㍍程上流の堰(せき)の辺り(実は前回も探りに行ったポイント)を見に行ったけど、やっぱ何も居らんかったので・・・



更に上流まで歩いて、暫くヌートリア先輩を眺めて・・・



まあ、ちょっとだけ癒されたんだけど・・・

「ボウズ」の痛手が大きくて、結果、+-「マイナス」で、ストレスを溜めて帰宅しました。(^_^;)

**********
**********

※毎度おなじみ、「違う歌を貼る」シリーズ☆



ま、↑こーゆーのって、双方の気持ちの問題やから・・・

受け容れなしゃーないよね。



それじゃサヨナラお元気で☆
Posted at 2025/11/24 20:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月24日 イイね!

影の軍団。

影の軍団。ども、サニー千葉です。

晩秋の釣りは寒い・・・

てなワケで、他人に感化されやすいワテは、師匠が最近買ったヤツと似たヤツ↓をポチる事にしました。
(師匠=職場の同僚で、ワテの釣り友)

アリエクで税込420円。
(あと2点何か買えば、送料無料☆)



うーん、長身の2人がコレ被って明け方にルアー投げてたら・・・

地域住民は恐怖のズンドコだろうなぁ。(^_^;)
Posted at 2025/11/24 12:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月21日 イイね!

釣果は2匹。

釣果は2匹。ども、寝坊助さんです。

今朝6時に兵庫県の某所で3人で釣りする事に成ってたんですが、目覚まし4時半に掛けてたのに2度寝してしまって起きたら6時50分、現場は自宅からクルマで1時間弱の距離、そこは諸事情あって朝8時までしか居られない場所なので、仲間との合流は諦めて3度寝に突入。

暫くして尿意で目覚めたが、またスグに4度寝に突入・・・結果、11時前にようやく起き上がって支度して、洗濯機回して干し終わってから別場所に向かって、1人で釣りして来ました。

今回は序盤ずっとワームを投げ続けていたんですが・・・



↑①の場所をずっとワームで狙ってて、1時間投げても全く反応が無かったので、ハードルアー(スピンテール)に切り替えて②の辺りに遠投していたら、ワリトすぐに1匹目が釣れました☆



↑小バスですが合計2匹↓



更に超小バス1匹を足元でバラシて、その後別場所に移動して30㌢クラスをまた足元でバラシて・・・そしたら寒くなって来たので午後5時前に切り上げて帰りました。

2匹釣れたんでまあヨシとします。

**********



1ヶ所目は↑こんな山の上の小さな溜め池だったりします。
(右に小さく写ってるのがワテの愛車、アベンシスワゴンです)

しかし、何故こんな所にブラックバスが??
(誰かがコッソリ放流したのかな?不思議・・・)
Posted at 2025/11/21 22:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月20日 イイね!

臭い・・・(^_^;)

臭い・・・(^_^;)ども、有る意味生き物の命を弄(もてあそ)ぶような「ゲームフィッシング」なんてモノを趣味にしていて、来世の「地獄行き」が確定している者です。

で、明日も朝からワテと師匠(会社の同僚)と会社のOBの3人、「地獄のトリオ」でバス釣りに出掛けるんですが・・・

流石にこの寒さの中、ハードルアーだけじゃ厳しかろうと、せっせとワーム(ソフトルアー)の準備をしてただよ。

で、見た感じ釣れそうな↑画像のソフトルアーにフックを付けて見たんですが・・・

このルアー、見た目はホンモノのお魚っぽくてイイ感じなんですが、材質が凄く硬いのと、揮発性のツンと来る匂いがキツイ☆

「匂い(におい)」ってか、「臭い(におい)」やね。(^_^;)

寄って来たバスが、あまりの臭さに逃げちまうんじゃ無かろうか?(^_^;)

ま、せっかく届いたんで使ってはみますが・・・



色々買った中では一番期待してたんだけどなぁ。

まあ、頑張ります☆
Posted at 2025/11/20 23:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月18日 イイね!

雨あがる。

雨あがる。ども、寺尾聡です。

さて、本日は「新規開拓」って事で、また性懲りも無く釣りに出掛けましたよ。

ハイ、昨日の釣行がボウズに終わったんで、禁断症状が抑え切れなかったワケです。
(誰かこの中にお医者様は居ませんかぁー?)

一応ネットで調べて、自宅からクルマで約20分の、恐らくバスが居るであろう場所の中から最寄りのポイントを選んで出向いたのですが・・・

近くに無料駐車場は在るものの、普通に「一級河川」の中流域なんで、流れはキツイわ足場は無いわ、おまけに風もキツくて仕舞いにゃ大粒の雨も降り出すわで、タマランかったです。(^_^;)



↑こーゆー所にクルマを停めて、川岸をテクテク上流へ向かって500㍍程歩いたのですが、見えバスは1匹も居らず、途中に見掛けたのは50㌢クラスの鯉が2匹と小魚のみ。

風雨が強まったんで、橋の下で雨宿りをして、小雨に成ったんでまた500㍍、駐車場まで引き返してたら、ようやく雨が止みました。

駐車場に辿り着く直前にナマズを2匹見掛けて、得意のスモラバでおちょくってみたら・・・



ハイ、釣れました☆



55~60㌢ぐらいですかねぇ?

昨年末までの単身赴任時代に岐阜で釣って以来、丸1年振りのナマちゃん♪

高低差のある場所で、タモ無しでブッコ抜けるかギリギリのサイズだったので、ラインが切れそうでドキドキしました。



場所は大阪国際空港(伊丹空港)の北端辺り。

たまたまナマちゃんが釣れましたが、バスが居なくて残念でした。

**********
**********

Posted at 2025/11/18 23:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4567 8
91011 12 131415
16 17 1819 20 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation