• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

豆知識。(嫁に聞いた話)

豆知識。(嫁に聞いた話)カチューシャ・・・
第二次世界大戦において旧ソビエト連邦が開発・使用した世界初の自走式多連装ロケット砲・・・
ロシアでは、その「ロケット砲の基台を架装した車両」を、総じて、そのように呼ぶらしい。
(「カチューシャ」はあくまで俗称、それぞれのタイプに、各々、正式名称が在ります)

↑こういうヤツね↓







↑コレ等が「カチューシャ」の愛称で呼ばれるに至った経緯については、諸説在るそうですが・・・

しろにいさんに言わせれば、「車両を擬人化して、特に前方から見た車両の、頭(キャビン)に髪飾りを着けた(巻いた)ような外観から、そう呼んだに決まってんじゃん?」って事に成ります。(私見)

【追記】ヘアバンドをカチューシャと呼ぶのは「日本だけ」らしいので、どうやら↑コレは間違いだったようです。(^^ゞ

========================================

☆ところで・・・( ‘∀‘)



「カチューシャ」と云えば・・・数年前にAKB48の歌に出て来たりもしましたが、あまり流行りませんでしたねぇ。



↑「ダサさ」とは紙一重・・・やっぱ、身に着ける人を選んでしまう感じの装飾だからかなぁ?(^‐^;)

========================================

で、いよいよ【本題】の「豆知識」ね。

例えば、「やる気、元気、〇△□!」の女性政治家みたいな風貌の「おばちゃん」とか、↓の方に似た感じの、短髪の「お婆さん」が、たまにカチューシャを着けている事がありますが・・・



ウチの嫁曰く・・・

アレはファッションでは無く、「男女の識別の為」に、周囲への気配りで着けているんだそうな・・・(^‐^;)
Posted at 2013/08/03 01:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 1617
18 19202122 2324
252627 28 293031

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation