• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

ハリスおじさん。

ハリスおじさん。ははは・・・
やっぱ、ウワサ通りですな。(^^;)

いやね、この「カマラ・ハリス」って人、実は「オッサン」らしいッスよ?

案の定、人差し指よか薬指の方が長い。

人間は、受精卵となった初期の段階ではみんな女性で、そこから母親の胎内でテストステロン(男性ホルモン)を多く浴びると男性化して、男の子として生まれて来るらしい。

逆にエストロゲン(女性ホルモン)が多いままだと、そのまま女の子として生まれて来るんだって。

で、生まれて来る男女の特徴は、「外性器や内性器」以外にも現れていて、人差し指より薬指が長いのが男性、その逆が女性なんだとか。



ま、もちろん例外も在るそうですが、概ねそう。

人差し指よか薬指が長い女性は稀なんだとか。
(自称オカマのしろにいさんですら薬指の方が長いからね)



写真写りとか角度の問題かな?とも思ったけど・・・



どうやら間違い無さそう。(・◇・)

段々、彼女の顔が「オッサンの顔」に見えて来ましたよ。(^^;)

**********



で、過去にも書いたけど、ミッシェル・オバマ(オバマ元大統領の嫁さん)も薬指の方が長いらしい→



ま、彼女(?)の場合、ティンコや喉仏の写真なんかもネット上に溢れてますがー☆

「DS」には変わった性癖の方が多いようですな。

**********

例外と云えば・・・



「やる気・元気」の↑このオッサンは、生物学的には「女性」だと云う・・・(・◇・)
Posted at 2021/01/21 23:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月21日 イイね!

3P写真?

3P写真?ども、悪魔崇拝者でロリコン、近親相姦にスカ○ロ・・・

何でもアリの、ジョー・バイデンの次男坊、ハンター・バイデンです☆

※ス○トロについてはしろにいさんの憶測ですが、まあ、そんぐらいの事は普通にやってるだろうし、少なくとも子供たちのチは飲んでると思います。

さて、マスコミの「トランプ下げ」が鬱陶しいので、バランスを取る為にバイデン側を下げとくよ☆



レディー・ガガとハンター・バイデンの密会写真だ。

何か、ベッドにもう1人女性(?)が写ってますね。(3P?)



就任式でのガガさん、生歌だったのかな?
歌はまあまあ上手かったですね。

でもね、悪魔に魂売っちゃってます。
(トム・ハンクスも、アーノルド・シュワルツェネッガーも、テイラー・スウィフトも・・・他にも)

**********













Posted at 2021/01/21 13:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月21日 イイね!

未来予想図Ⅲ。

未来予想図Ⅲ。トランプ師匠が負けた・・・
就任式では何も起らなかった・・・

多くのトランプ支持者は今「失意のズンドコ」で絶望感や無力感に打ちひしがれている事と思いますが・・・

トコロがギッチョン、しろにいさんはまだ諦めていなかったりします。

てか、このまま終れば世界は破滅するワケで・・・(^^;)



ハイ、下に今後の未来予想図を貼っておきますね。

まあ、法的な事とかまるでワカランので、全て引用ですがー☆

**********
**********

小名木善行
近未来へのたのしい期待予測(笑)


*****

1 アメリカ共和国を設立し、第19代大統領にトランプさんが就任する(1/18)
2 バイデンが第46代アメリカ合衆国大統領に就任する。(1/20)

〜ここからが予測です。

3 合衆国が共和国に主権と行政機能の一切を譲渡する。
※ ここでバイデンとトランプさんの調印になります。
そのためには2がないと、合衆国から共和国に主権の譲渡ができません。なぜなら共和国と合衆国の両方を同一人物(トランプさん)が主権を代表すると、これは双方代理になりますので、後に違法とされてしまうからです。なお、主権は主権者に属します。理由は主権者がいなければ譲渡や割譲などの国家契約ができないからです。
4 合衆国と共和国の名前を同日付けで入れ替える。
※ 合衆国と共和国に名前が変わり、共和国を合衆国に名前を入れ替えるわけです。
5 共和国(元の合衆国)を、清算法人とする。

国家も、いわゆる法人です。
そして上にある3〜5は、一般的な赤字企業買収の手法です。
ビジネスマンのトランプさんなら、得意芸だと思います。
(私も現職時代に行ったことがあります。)
3を実現するためには、2が先に行われていなければなりません。
選挙不正によって2を否定したり、バイデン就任を拒絶してしまうと、合衆国は主権者不在となり、3以降ができなくなります。

そこで問題になるのが、3をバイデン陣営が呑むかどうかです。

そのためには現・合衆国軍が、バイデンの指揮下に入らないように事前に手を打っておく必要があります。合衆国軍の総指揮権は大統領に所属しますから、20日以降は本来、国軍はバイデンの指揮下です。
かつての日本であれば、陸軍省、海軍省を内閣が勝手に操ろうとしても、軍は天皇直轄であって、省庁は単に行政事務を行うだけという位置づけでしたから、軍が陸軍省や海軍省、あるいは内閣総理大臣の指揮を拒絶することも可能でした。
米国の場合、天皇の存在がなくて、軍は大統領に所属します。事前に、軍の最高指揮権をたとえばテキサス軍最高司令官に必要な期間中委譲するといったような命令が出され、それが大統領でも撤回できないという内容になっていれば、軍はバイデンの指揮下に入ることができません。
事前にこの準備さえできていれば、バイデンは武力行使ができませんので、共和国の前に白旗を掲げざるを得なくなり、この勝負は、これからトランプさんの勝ちに向かっての快進撃になります。
(不正を訴えて、バイデンが就任できなければ、逆に主権者不在となって社会不安を助長し、共和国への権力委譲も困難になります。)
あくまでトランプさんがあきらめていなければ、の話です。
あきらめていれば、バイデンによって今後トランプさんは完全に潰されますので、もはや勝機はありません。
逆に勝負をかけるなら、この筋書きしかありません。
ですから、あくまで期待予測(笑)です。

ちなみに、大石内蔵助も、同じことをしています。
もうだめだ、ぜんぜん可能性がない、という情況を何度も部下に見せつけ、それでもなお付いてくる部下だけで討ち入りをしています。
本気で改革をするなら、これは当然のことです。
(繰り返しますが、あくまでトランプさんがあきらめていなければ、の話です。)

**********
**********

↑伏字にしてあった部分のみ書き直して読み易くしています。

バイデン陣営を屈服させる為の「選挙不正」や「過去の犯罪」の証拠は、トランプ陣営は既に揃えていると思われるので・・・

>>そこで問題になるのが、3をバイデン陣営が呑むかどうかです。

↑これを呑ませる事は可能なんじゃないかな?



ハイ、まだ諦めてませんよ☆
Posted at 2021/01/21 11:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月21日 イイね!

ぴえん超えてぱおん。

ぴえん超えてぱおん。大統領就任式・・・

うっかり途中で寝落ちしてしまったんですが、どうやら恙無く(つつがなく)終ったようで・・・?

今起きたら、テレビでは熱帯魚とかウミガメとかが泳いでいます。(^^;)

このまま何もかもが終ってしまうのか?

それとも、もうあと4年待てば良いのか?

兎に角今は、「ぴえん超えてぱおん」な心境です。



もっかい寝て起きたら別の世界に成ってないかな?(^^;)

とりあえず寝よう。

んで後の事は・・・起きた時に考えよう。
Posted at 2021/01/21 02:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月21日 イイね!

愛国者。

愛国者。大統領就任式まであと1時間・・・

案の定、眠れませんでした。

ポップコーンも喰っちまったよ。(^^;)
(まだあともう1袋あるけど)

ワテはトランプ師匠に「人生」を張っちまったので、その列車が「地獄行き」でも、もう運命を共にするしか無いワケだ。

まあ、その結果がどうであれ、「彼を支持した事」に悔いは無いケドね。



さて、↑日本の愛国者の歌でも聴きながら、吉報を待ちますか☆
Posted at 2021/01/21 01:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation