• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2022年01月17日 イイね!

輩(ヤカラ)ちゃん情報☆

輩(ヤカラ)ちゃん情報☆ども、アノ件の続報です☆

「DSの輩ちゃん」の情報によりますとォ・・・トンガって、ビットコインを法定通貨にしようとしてたんだって。
(それもDSの許可を得ずに・・・^^;)

そんで、3発「ドン・ドン・ドン」って感じ?

動画貼っときます↓



噴火 起爆の様子、スローだととても良く判りますよね。

3発「ドン・ドン・ドン」ってね。(・◇・)
Posted at 2022/01/17 22:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月17日 イイね!

いや、水爆か何かやろ?

いや、水爆か何かやろ?昨日、気象庁の職員でも「発生の原因がワカラナイ」って言ってたトンガのアレですが・・・

今日は全メディアが揃って「空振」とか云う聞きなれない言葉を使った贋(まやかし)の仮説を垂れ流していましたね。

ハイ、写真はビキニ環礁で約70年前に行われた核実験の様子ですが・・・

↑コレ、真上から映すと丁度↓こんな感じに見えるんじゃね?



>>一体、何が起きていたのか??



「空振」・・・以前から知られる現象なら、気象庁がそれを知らない、全く予測出来ない、昨日の時点で可能性の1つとしても挙げられない、そんなはずはあるまい?
Posted at 2022/01/17 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月17日 イイね!

再来年のハナシ。

再来年のハナシ。ども、「来る来る詐欺」です。

皆さん写真のブツが何だか分かりますかね?

ハイ、脂性のオッサン100人から集めた小鼻の角栓を厳選し、撮影用に漂白したモノです☆

・・・じゃ無くて、「タイ米」ですな。(^^;)

さて、1993年(平成5年)の冷夏で日本がコメ不足に成り、タイ米を輸入してそれを補った・・・ってハナシは、我々脂性のオッサンにとってはまだ記憶に新しい事かと思いますが、あの冷夏は、更に遡る事2年前の1991年(平成3年)6月、フィリピンで起こったピナトゥボ山の大規模噴火が原因で発生したと考えられているそうです。



て事は・・・先日のトンガの一件で、来年の夏辺り、我々はまたタイ米のお世話に成る事に??

てか、あの噴火って、本当に自然発生的なモノだったんでしょうか??



戦いはマダ終わってはいない!( `ー´)ノ
(むしろ・・・これから?)
Posted at 2022/01/17 19:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月17日 イイね!

未知の津波。

未知の津波。今日も終日仕事してたんで、マダ良く知らないんですが、家帰ってネット見たら、トンガで海底火山(?)が噴火して、環太平洋の各地に津波の被害が出てるらしいッスね。

日本にも少しく被害が出て・・・

でも気象庁曰く、「未知の津波・・・津波かどーだか、ワカンナイ」みたいな。

・・・って、なんそれ?(^^;)

ネットで噴火の動画(衛星画像)見たんだけど、オレ的には核爆発っぽくもあり、CGっぽくもあり・・・

ニュースでも、噴火の発生から津波到達までの時間がおかしいとか何とか↓



3.11の時も、当初「ホンモノの専門家の方々」はその不自然さに困惑してましたよね?
(自然界では在り得ない「核爆発3連発」的な波形・・・^^;)

でも、「ホンモノの専門家の方々」は翌日からテレビには出て来なく成って、代わりに何か別の方々(御用学者のセンセー方?)が出てましたとさ。

オレ的にはコレ、「噴火した体(てい)の爆弾」と「津波用の別の爆弾」を、別場所&時間差で起爆させたんじゃね?みたいに感じます。
(日本沿岸の津波用は、当然日本近海で起爆・・・みたいな)

焦って準備したのかな??
予定よか規模が小さくて今回は失敗?



↑ま、陰謀論者にとっては「常識レベル」のハナシやけどね。(^^;)↓



**********

で、また明日からはメディアに出て来る専門家の意見も「極当たり前の自然現象」って事に統一されちゃうのかなー?(^^;)
Posted at 2022/01/17 02:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 1213 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation