• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

おまけ。

おまけ。学生時代のほんの一時期、コレ(スズキのマメタン・OR50Eかな?)の黒いのも所有していました。
(キャストホイールにメッキフェンダーだったので、「Ⅱ型の前期」と思われます)

バイト先の先輩に「1万円で買い取ってくれへん?」って頼まれて・・・でも結局乗る機会が無くて。

ほんで、ちょこっと磨いて中古バイク屋さんに持って行ったら、1万5千円で売れました♪

結局乗ったのは梅田(大阪)のバイト先から川西(兵庫)の自宅までと、自宅から中古バイク屋さんの間の僅かな距離だけでしたが、「パワーは無いけどシートが後輪のほぼ真上なので、フロントがポンポン浮いて楽しい乗り味」だったのを覚えています。

隼のアニキもこのシリーズに乗ってらしたとか。(^-^)
Posted at 2010/06/11 11:30:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

全てはココから・・・

全てはココから・・・15歳の時、初めて手に入れたエンジン付きの乗り物です。

3月生まれのしろにいさんは、それはそれは16歳の誕生日が待ち遠しかったさ・・・(#^.^#)

速度規制前の初期型MBXをガッコの友達(←早くも400ccに乗り換えていた)に譲ってもらって、16歳の誕生日を迎えると同時に、速攻で原付免許を取りに行きました♪

※半年も前から問題集を暗記していたので、たぶん試験は満点でした・・・或る意味「アホ」です。(^-^;)

てな感じで・・・僕の「第一期バイク歴」は、16~17歳がこの「MBX50」、17~19歳が先日のブログにも登場した「フラッシュ」、そして19~23歳の「DT-125-R」へと続くワケです。(゜o゜)

<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/06/11 00:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

親がバカ。

親がバカ。最近良くTVで流れているモード学園のCMですが、このイラスト(アニメ?CG?)の女の子、ウチの上の娘がモ少し成長して、ほんでメイクしたらこんな感じかなー?とか思って、いつも観ています。(#^.^#)

・・・エエねん、別に親バカと思われても。(^-^;)

ゴルア!!(゜д゜)!! 今「しろにいさん、目ェ腐ってる」言うたん誰じゃー!?(゜д゜)!!
Posted at 2010/06/09 00:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

子連れ狼。

子連れ狼。夕方、チビだけ連れて⑧に行って来ました。

広場までの荒れた林道(「くーみん谷」含む)も、広場のVカーブも、「全然怖ヮない」んだそうで、帰りなんて、林道を下り始めた途端に・・・眠ってはりました。(^-^;)

明日は皆さんAK(MKY?)に行かれるそうですね。
お気を付けて~♪(^-^)/~~~
Posted at 2010/06/07 19:05:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

珍車・・・なのか?

珍車・・・なのか?十代後半、しろにいさんはコレで山(峠)を攻めていました。

この「ホンダ・フラッシュ」は、初代タクトをベースに、外装を変えて、ホイールを8インチにインチダウンしたPOPな(?)モデルで、エンジンユニットはタクト用を多少パワーUPして確か5馬力だったと思います。

僕が乗っていたのは朱色のような赤のモデルで、他にはタコメーターが付いてボディーカラーがメタリックの「フラッシュ・S」ってバリエーションが在りました。

購入後、即、前後ホイールをタクト用の10インチに替えて、バンク角と最高速を稼いで、一時期、某ホームコースでは無敵でしたが、その後6馬力クラスの新型に乗った新たな敵が現れたりして・・・ゼロ戦やザクの末路のような哀れな感じに成りました。(^-^;)

この単車では何十回もコケて、外装やカラダはボロボロに成りましたが、雨の日も雪の日も、夏の海にも・・・何処に行くのもコレで出掛けて、想い出も沢山作れました。

フラッシュを知らないガッコの友達に、初めて実物を見せた時・・・「便器かっ!」って言われた事は一生忘れません。(^-^;)

<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/06/07 12:50:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 4 5
6 78 910 1112
131415 16 1718 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation