• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

三十三間堂。(またエアガンの話^^;)

三十三間堂。(またエアガンの話^^;)自宅マンションの「玄関から、廊下を通ってリビングまで」が大体12mで、そこでスコープの調整をしています。

僕は↑そこを「我が家の“三十三間堂”」って呼んでるんですが、妻子は帰国子女なんで意味がワカランみたいです。

で、調整方法ですが、付属の説明書は英文で読めないし、ネットで調べてもサイトによって書いてある事がまちまちで、ダイヤルを右に回しても左に回しても、着弾が全部「右斜め上」に逸れちゃうんですよ。



↑とあるサイトでの調整方法の説明。
(最初に見たサイトとは逆の事が書かれていますが、どうやらこちらが正解??)

で、ダイヤルでの微調整を諦めて、一旦ダイヤルを元の位置まで戻し、代わりにスコープ自体をほんの少し、反時計回りに捻って固定し直したところ・・・

結果は良好☆

マトの少し上(一応中心線上)に綺麗に集弾するように成って、今、日本の神様にお礼の祈りを捧げていたところです。

========================================

ところで・・・



京都の「三十三間堂」、外国人観光客にメチャクチャ人気のスポットらしいです。



一番上の写真の金色(こんじき)の仏像群にしても、↑この、女性達が着物でする弓道にしても・・・日本って、何てカッコイイ国なんでしょうねぇ☆
Posted at 2015/10/05 00:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

365歩のチータ。

365歩のチータ。今、生まれて初めてラグビー観てるんですが・・・

ラグビーってアレですか?

少しずつボールを前に進めて行く「陣取りゲーム」みたいなモノなの?

あと、スローインの時はシンクロ(ナイズドスイミング)みたいに仲間を持ち上げて、んでパス受けるのね。(・∀・)

展開はちょっと辛気臭いけど、色々新鮮で、興味深く観ています☆
Posted at 2015/10/03 23:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日 イイね!

COSMO ZERO

COSMO ZEROども、エアガン屋の回し者です☆
(↑あながち嘘でもない^^;)

バイポッド付きの写真をまだ載せて無かったので、UPしておきます。ヽ(・∀・)ノ

銃身に取り付ける汎用タイプですので、あまりしっかりは着きませんが、安かったので「まあヨシ」とします。

それよか、取り付けると何だか『宇宙戦艦ヤマト』の零式52型空間艦上戦闘機「コスモゼロα1」みたいで、カッコイイかも?(・∀・)



↑コレです。(「先っちょ」辺りの意匠のハナシね)



で、開くと↑こんな感じに成ります。(脚は少し延ばす事も出来ます)



↑カッコイイ♪
Posted at 2015/10/03 00:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日 イイね!

レティクルTHE妄想。

レティクルTHE妄想。夜勤明けで今朝7時半に帰宅、その後9時に寝て・・・でも12時には目が覚めちまって今に至る。(´-`)

で、今日は「スコープの調整」とかしてました。

↓覗いて見える「十字」のしるしを「レティクル」と云うのですが・・・



スコープのチューブ(胴)の部分に付いてるダイヤルを回して調整します。



↓コレね。(キャップを開けてコインで回すタイプの場合)



説明書が英語なんで、良く解んなかったんですが、ネットで調べてみたら・・・

「着弾点が照準点より右の場合は、ウインテージノブ(左右調整用ダイアル)をR方向に調整します・・・」やて。(・∀・)

右に逸れる場合は反対の「L(左)方向」に回すモノと、勝手に妄想してましたわい。(^-^;)

========================================

で、調整の結果、だいぶマトが狙い易く成りました♪

ただ、やっぱ15m以上の距離を狙うと、かなり着弾がバラけますね。
(電柱幅ぐらいなら大体当たるケド)



さて、益々楽しく成って来ましよ☆
Posted at 2015/10/02 17:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

グルーピング。

グルーピング。愛機「U10シニア」の集弾性能ですが、屋内(無風)、距離約10mで、座って構えて射って、こんな感じです。

射ったタマが10cmの円内に収まる感じ。
(的の中心より右下に集まっているのは、スコープを調整していないせいで、そこは問題ではありません)

傍で見ていたお姉ちゃん(小6)にちょっと射たせてみると・・・
何も教えなくても数発目から敢えて少し左上を狙って、的の真ん中にパスパス当てていました。
(ウチの娘・・・やっぱ天才か?)

でも、マルイの「VSR-10」の場合、何と!距離30mで、この結果が狙えるんだと。(・∀・;)

精密射撃では「U10」に勝ち目は無いですな・・・ヽ(;▽;)ノ
Posted at 2015/10/01 19:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14151617
18 19 2021 22 2324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation