• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

人それぞれのジョイトイ。

人それぞれのジョイトイ。あ、ども、エロテロリストです☆

先日、2丁目のエアガンを買って・・・

で、家族に怒られそうでウチに持って帰るのスゲー怖かったんですが、意を決して家族に見せたら・・・

不思議と怒られなかったんですが、数分後には何故か娘2人にそれぞれ1台ずつ、タブレットPCを買ってやる事に勝手に決められていました。(・∀・)?

これで3DSもタブレットPCも妻子に計3台ずつ買い与えた事に成ります。
(↑何れも家族で僕だけが持っていません!)

で、そのタブレットPCが昨日届いたようなのですが・・・

さっき職場から帰宅すると、既に壁紙が「初音ミク」に成っていたり、色んな無料ゲーム(スーパーマリオメーカーもどき・等々)がインストール(ダウンロード)されていたりと、見事に使いこなしてはりました。(・◇・)

いやァ、最近の子共さんって、ホント凄いですねー☆(他人事)

========================================

それはさて置き・・・



ワケのワカラン格好で股開いてるインリンより、↑こういう清楚な感じのインリンの方が・・・

むしろ「ジョイトイ」っぽくて僕は好きかも?です。(*´`)
Posted at 2015/11/24 00:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

入隊しました☆

入隊しました☆関西平日射的隊・・・

略して「かんぺい隊」!

その名の通り、「関西で平日集まって射的をする会」なんだそうな。

隊長曰く・・・グループのスレはエアガン関連の情報交換の場として開放するので、別に関西在住で無くても、オフ会に参加しない(出来無い)方でも、入隊や発言をしても全然構わないんだって。

興味の有る方は是非どうぞ↓
Posted at 2015/11/22 01:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

ATーAT?

ATーAT?ども、アナキン・スカイウォーカーです☆(虚言癖)

いよいよ来月18日(金)、『スターウォーズ』の最新作が公開されますね。

て事で、しろにいさんも先日、間接的に少しだけ↑それに関係した仕事をしましたよ♪
(てか、今もしてるんですけどね)

で、今回は「自分の『スターウォーズ』に対する思い入れ」とかそんな事をブログに書こうと思ったんですが、『スターウォーズ』→『帝国の逆襲』→『ジェダイの復讐(帰還)』と、劇場公開順の3作目までしか観てない事にハタと気付いて・・・大して語れないので止めときます。(^-^;)

========================================

そしてまた今夜も、多くの方がどうでもいい「射的銃ネタ」に突入するワケですが・・・



↑クラウンモデル製「TYPE96senior」、入手しました☆

まだ弾は一発も撃ってませんが、とりあえずスコープを手持ちの別銃「U10senior」から移植して、全体の雰囲気を確認・・・とても気に入りました♪

まあ、長モノのエアガンとしては超絶に安価な部類に入る銃なんですが、その質感は、僕には十分満足の行くレベルでしたし・・・何より、倍の価格の銃にも引けを取らないと評判の、その「命中精度」に期待しまくりで、年明けに某みん友さんと予定している「平日射的会」が今から楽しみでなりませ~ん☆

========================================

さて、表題の「AT-AT」ですが・・・



知らない方の為に補足を入れますと、『スターウォーズ』に出て来る兵器で、↑この四足歩行の白い戦闘車両(?)の名前です。

公開順の第1作目の時の特撮技術は、今改めて観てみると「円谷プロにヘアーが生えた程度」と言うか、かなり時代を感じさせるレベルのモノでしたが、僅か数年後の第2作目『帝国の逆襲』では、その技術が飛躍的に進歩していて、特にこの↑「AT-AT(公開当時は“スノーウォーカー”と呼んでいたような気がス)」が出て来るシーンなんかは、子供の頃、そのリアルな映像と迫力に驚きつつ、手に汗握って観ていたのを今でも憶えています。

========================================

最新作、楽しみですねぇ☆



※最新作『フォースの覚醒』に「AT-AT」は出て来ません・・・たぶん。

========================================
========================================

あと・・・



↑こっちの続編はもう無いのかな?(・∀・)
Posted at 2015/11/21 01:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

散財モード。

散財モード。CD買いました☆

昨日、たまたま「今日が発売日」ってのを知って・・・

で、「これも何かの縁」って事で、職場の近くのCDショップで昼休みに衝動買い☆

いつもはこんな買い方はしないんですけどね。(^-^;)

=======================================

で、その勢いで↓コレも注文☆



いつもはこんな買い方はしないんですけどね。(^-^;)

=======================================

で、その事をとあるみん友さんに報告したら・・・

その方も新たに↓コレを注文したそうです。(^-^;)



その方、今月既に3丁目・・・

うーん、アタマ大丈夫ですかー?(゚∀゚;)

=======================================

で、今CD聴きながらコレ書いてるんですが・・・

古くからのファンに言わせれば賛否両論有りそうな感じのアルバムですが、6曲目まで聴いた感じ、僕は好きです☆

エレカシ聴かない方、エレカシ、凄くイイですよ☆



↑コレは今回の収録曲ではありませんが、僕が最も好きな曲です。(泣けて来ます)
Posted at 2015/11/18 23:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月17日 イイね!

射的会。

射的会。今日は生憎の雨模様でしたが、師匠んチの庭で、灰皿のマトを撃って遊んでました。

師匠はスコープ付きを撃つのが初めてだったので、僕の「U10シニア(スコープ付き)」が新鮮で、結構楽しめはったみたい☆
(案外、師匠がマルイの「VSR-10」を買う日は近いかも?)

で、僕の「U10シニア」の性能ですが・・・

流石にマトが30Mも先の灰皿サイズ(直径15cm)だと、10発に1発当たるかどうかってレベルで、「狙う」と言うよりも「祈る」って感じで撃ってました。(^-^)

まあ、僕の「腕」の問題も有るんでしょうが、やはり更に命中精度の高い銃が欲しく成りましたね。



あと、自作の↑マトが良い仕事をしてくれました☆


30M離れていても、「カンッ!」って良く通る甲高い音でちゃんと命中を知らせてくれます。(^-^)v

もし3発に1発ぐらいの頻度でこの音が聞けたら・・・爽快でしょうね!

========================================

てなワケで・・・



益々↑コレ(クラウンモデル・TYPE96シニア)が欲しく成りましたよ☆
Posted at 2015/11/17 19:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 456 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 181920 21
2223 24 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation