• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

クリぼっち。(オカマの視点でモノ申す☆)

クリぼっち。(オカマの視点でモノ申す☆)皆さんメリークリスマス☆

宗派は知りませんが、仏教徒のしろにいさんです♪

なんか流行ってるらしいッスね、「クリぼっち」って言葉。

クリスマスに一人ぼっちで「クリぼっち」スか・・・上手い事言うよね。

で、そんな「クリぼっち」な方々(男性)に、誠に僭越ながらアドバイスをば↓

=======================================

容姿とか服装のセンスとか以前に、やっぱ女性って・・・

不潔な男が嫌いだと思うのね。

だから、毎日ちゃんと風呂に入って、洗濯もマメにして、しっかり干して乾かして、服から万年床や、生乾きの雑巾みたいなニオイをさせないで・・・

あと、フケだらけのアタマもアウトですね、ちゃんとアタマは洗いましょう☆

=======================================

最低限↑この辺りを押さえておけば、女性からの「門前払い(あの人は在り得へんわ~)」みたいなのは無くなると思います。
(アナタの良さを知る前に門前払い・・・モッタイナイですよね)

で、収入は高いに越した事は無いですが、それよりもむしろ、ギャンブルにお金を突っ込んだり、オシャレや趣味にお金を掛け過ぎたり、無計画にカード切ったりローンを組んだり・・・つまり、支出の側に無頓着な方も、アウトかも?です。
(将来生計を共にするには不安な相手ですから)

あと、その女性の好みにもよりますが、カリカリした気難しい性格も、「ずっと一緒にいるにはしんどい」と思われちゃうかも?
(世が戦国とか、弱肉強食のケモノの世界ならアレですが、我々は平和な現代日本の「人間」なワケですから^^;)

まあ、全て私見ですが、何かの参考や、何かのキッカケに成ればと思います。

=======================================

さて、ハナシをクリスマスに戻します。



ウチの娘ら(中1&小4)曰く・・・

「サンタは居らんけど七福神は居る!」 ・・・らしい。(^-^;)
Posted at 2016/12/25 23:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

ピタゴラスイッチ・・・的な☆

ピタゴラスイッチ・・・的な☆ども、瀬戸内側の関西人のワリには、まあまあスキーが上手い者です☆

ハマってた頃にはワンシーズン15回ぐらい行ってました。
(殆ど全て日帰りですがー☆)

しかも、その内の半分は独りで行ってましたね。(^-^;)

仕事を終えて、9時頃帰宅して、晩飯喰って風呂入って支度して、11時頃にウチ出て、インプレッサ飛ばして2時頃着いて、朝まで車内で仮眠して、午前券で滑る・・・みたいな。

で、そんなしろにいさんの事を知ってか知らずか、YouTubeさんが今夜、僕にお薦めしてくれた動画が↓コレです☆



「神技スキー」と云うよりは・・・「ピタゴラスイッチ」やね。(^-^;)

========================================

Posted at 2016/12/25 01:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

大河2017☆

大河2017☆今日はクリスマスイブだなぁ・・・

くーみん(元「関西平日四駆会・副会長」)元気にしてるかなぁ?

今でも食糞プレイとか、やってんのかなぁ?
(かァ、信じらんねえなぁ・・・)

あ、ども☆しろにいさんです。(・∀・)

来年の「大河」は、柴咲コウ主演で「井伊直虎(『おんな城主 直虎』)」やるんだってねぇ☆

しかしアレだねぇ、「柴咲コウの」だったら・・・

ウ〇コは流石に無理としても、オ〇ッコひと舐めぐらいならイケそうな気がするよねぇ☆

だって悪いモノ入って無さそうだもん。

美人って得だね♪

=======================================

【本題】:観たやつリスト☆

2016年度 真田丸 ←観た★
2015年度 花燃ゆ
2014年度 軍師官兵衛 ←観た★
2013年度 八重の桜
2012年度 平清盛
2011年度 江・姫たちの戦国 ←観た★
2010年度 龍馬伝
2009年度 天地人 ←観た★
2008年度 篤姫
2007年度 風林火山 ←観た★
2006年度 功名が辻 ←観た★
2005年度 義経
2004年度 新選組!
2003年度 武蔵 MUSASHI ←観た★
2002年度 利家とまつ・加賀百万石物語 ←観た★
2001年度 北条時宗
2000年度 葵徳川三代
1999年度 元禄繚乱
1998年度 徳川慶喜
1997年度 毛利元就
1996年度 秀吉
1995年度 八代将軍吉宗
1994年度 花の乱
1993年度 琉球の風
1993年度 炎立つ
1992年度 信長
1991年度 太平記
1990年度 翔ぶが如く
1989年度 春日局
1988年度 武田信玄
1987年度 独眼竜政宗 ←観た★
1986年度 いのち
1985年度 春の波涛
1984年度 山河燃ゆ
1983年度 徳川家康
1982年度 峠の群像
1981年度 おんな太閤記 ←観た★
1980年度 獅子の時代
1979年度 草燃える
1978年度 黄金の日日 ←観た★
1977年度 花神
1976年度 風と雲と虹と
1975年度 元禄太平記
1974年度 勝 海舟
1973年度 国盗り物語
1972年度 新・平家物語
1971年度 春の坂道
1970年度 樅の木は残った
1969年度 天と地と
1968年度 竜馬がゆく
1967年度 三姉妹
1966年度 源 義経
1965年度 太閤記
1964年度 赤穂浪士
1963年度 花の生涯

同年代で『黄金の日々』観てた奴には・・・未だリアルに会った事が無いね。(^-^;)

=======================================

さて、来年は年間通じて観る事に成るのかなぁ?
(戦国モノだし、観るかなぁ?)
Posted at 2016/12/24 01:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

最終話。

最終話。ども、旭(秀吉の妹)です☆

え?もう忘れた?
(まあイイや、僕も忘れてたし・・・^^;)

さて、最終回を観終わりましたよ。

まあ、「最終回」としてはやや期待外れでしたが(期待し過ぎた?)、今年のNHK大河ドラマ『真田丸』自体は、年間通じて凄く良かったです♪

やっぱ、真田幸村のイキザマってカッコイイです☆

多くの日本人が憧れる生き方なんじゃ無いでしょうか?
(自分もあんな風にカッコ良く生きられたら・・・みたいな)

たとえ自分には為し得ない生き方であっても、感銘を受けたり、憧れたり、尊敬したり・・・「出来ればそうありたい」みたいに思うのが、我々日本人の根底に在る感覚だと思います。

=======================================



>>戦国時代を生きた真田家の生き様。彼らを取り巻く人々の人間模様。
>>大河ドラマや時代劇、歴小説に描かれた「義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義」。

>>日本人はこうして子供の頃から、先人たちの生き様を目にし、知らず知らずのうちに日本人になっていくのです。

僕はひなた先生(仮名)の、先日の↑この考察に、凄く共感しました☆

詳しくはこちら→

=======================================

大河ドラマ、歴史モノ、喰わず嫌いで『真田丸』を観ていなかったアナタ!



12月30日のお昼から、総集編の放送がありますよ☆

=======================================

『真田丸』の総集編・・・

日本人とは何か?

日本に憧れる外国人って、一体日本のどんな所に憧れるの??

そういう事を知らない、普段考えない方々に、是非観て頂きたいです。
(ドラマとしても、凄く面白く作ってありますし☆)

我々の祖国「日本」の事と、我々「日本人(大和民族)」について、詳しく知るキッカケに成ればなぁ・・・と、思います。
Posted at 2016/12/20 16:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

真田丸ロス。

真田丸ロス。ども、お梅ちゃんです☆

え?もう忘れた?
(まあイイや、僕も忘れてたし・・・^^;)

とうとう終わっちゃいましたね、『真田丸』。

世間では今、視聴者の「真田丸ロス」が凄いらしいです。(・◇・)

・・・あ、僕ですか?

全然平気ですョ☆

まだ今「最終回の1コ前(録画)」を観終ったトコですから♪(・∀・)

========================================

でも、明日以降・・・



僕の心にもポッカリ・・・穴が開いちまうんだろうなぁ。(・◇・)

========================================
========================================

ああ。。



↑この人(「秀次」公)のキャラも良かったなぁ・・・(・◇・)

========================================

※「最終回」は明日観ます。
Posted at 2016/12/20 03:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 56 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
1819 20212223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation