• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2018年06月19日 イイね!

地震来た☆

地震来た☆ども、「大阪生まれ」の「兵庫育ち」、そして現在「岐阜勤め」のしろにいさんです。
(余談ですが、気候としては「2月の沖縄」ぐらいの感じが好きです☆)

さて、昨日の朝5時頃着で宝塚に帰省したんですが、寝入り端に地震で起こされました。(^‐^;)

揺れとしては、先の阪神淡路に比べれば、時間も短く「屁」みたいなモンだったんですが、それでも亡くなられた方が何人かいらっしゃったみたいで・・・

特に塀の下敷きに成った9歳の女の子とか、ホントお気の毒でなりません。

友人も、通勤途中に阪急宝塚線に2時間半以上も缶詰にされた挙句、最後は線路の上を歩かされたんだとか。
(2時間半て・・・ワテなら確実にウンコ漏らしてます^^;)

で、余震はまだまだ続いておりまして、先ほど(1時間ほど前かな?)も少し揺れました。
(直下型なんで、緊急地震速報は大概揺れた後に来ます)

まあ、もう大きな揺れは無さそうですが、皆様引き続き警戒を☆

取り敢えず、現場からは以上です。

========================================

写真は昨日未明の奈良盆地の夜景です。
(名阪国道・高峰SA)
Posted at 2018/06/19 09:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

自由人。

自由人。ども、しろにいさん64歳、自由人です。

仕事帰り、また自宅と反対方向に10㌔程クルマを走らせて、「牛レバー唐揚げ定食」を食べて来ました☆
(ラーメン「來來亭」・岐南店)

クルマで往復20㌔の寄り道って、本宅の在る宝塚じゃ先ず有り得ない、常軌を逸脱した行動なんですが・・・

ココは岐阜、スケールが違うんだゼイ☆

=========================================

で、行った事ある方なら分かると思うんですが、しろにいさんの「こだわり」は・・・

・麺=硬め。
・ネギ=多目。
・一味=抜き。
・背脂=少な目。
・チャーシュー=ミックス。(赤身と脂身が半々)

※「背脂=少な目」と「チャーシュー=ミックス」は、お店によってはオーダー表に載って無いですが、顧客を大事にするお店なので、頼めば多分、どの支店でもやって貰えます☆

=========================================

ハイ、安定の美味さでした♪

休前日とかに、また行こうかと思います。
(月イチぐらい?)
Posted at 2018/06/16 02:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

ツムツム。

ツムツム。ども、ニートです☆
今日は休みだったんですが、ウチから一歩も外へ出る事も無く、終日アパートでボーっとしてました。

あー、ツムツムは合計1時間ぐらいはやったかなぁ?

で、「まあまあ上手く成って来たかな?」と思って、お友達のスコアを見てみたら・・・

2桁も違ってて唖然としました。(・◇・;)



まあ、コレも世間並みに上手くなる前に飽きそうだな。
(ハイドラも、意地に成る程にはハマってませんしね)

先日の事故で指をやってるのでギターにも触れない。
(あ、多分指の骨にヒビが入ってます^^;)

ああ・・・(・∀・)
Posted at 2018/06/14 23:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

嫌ですねぇ。

嫌ですねぇ。ども、「岐阜のドンちゃん」です☆

まあ、若い人には何の事か分からんでしょうけどね。
(でも、クルマはA級ライセンスです)

さて、「紀州のドンファン」とか、「女児虐待死」とか、「無差別刺殺」とか、「闇サイト」とか・・・(・◇・)

最近、嫌な事件が続きますよねぇ。

「カネの為に殺す」とか、「親が子を殺す」とか、「誰でもイイから殺す」とか、「性欲を満たす為に殺す」とか・・・身勝手にも程があります。

特に「闇サイト」ですが・・・

昔は↑こういうサイコパス同士は刑務所とか組事務所で知り合って、その後共謀して新たな犯罪を犯す・・・みたいに、出会う確率は今よりずっと低かったと思うんですが、今ではインターネットでもっと手軽に高確率で知り合えちゃうワケです。(・◇・)

あと、日本人のサイコパス比率は、欧米人や他のアジア人と比べてもかなり低いそうですが、移民とか受け入れちゃうと、そういった凶悪事件は今よりもっともっと増えるでしょうね。

そういう意味でも僕は移民の受け入れには絶対反対です。

例えば・・・

丹精込めて育てた農作物が、収穫間近に根こそぎ盗まれる・・・なんて事件が最近多発していますが、そこまで酷い事が出来るのは、日本人の悪人のメンタルでは無いですね。

========================================
========================================

さて・・・





今、ヨーロッパの国々が移民の受け入れで大変な事に成っている事実が日本のメディアには殆ど報道されていませんが、それは・・・



今日本のメディアに入り込んでそれを牛耳っているのが不法移民の「偽日本人」だからです。

下手すりゃ自分達に矛先が向かいそうな事を、ワザワザ日本人に広めたりはしませんわなぁ。

========================================







↑お断りします!(・◇・)
Posted at 2018/06/14 16:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

來來亭。

來來亭。ども、他人の為の嘘は吐いても、自分の為の嘘は極力吐かないようにしている者です☆

↑コレ、何か「凄く良い事を言ってる」風ですが・・・自分自身、言ってて良く意味が解りません。(^‐^;)

あと、他人を羨ましがるのはOK、でも妬んじゃダメ☆
(↑コレは多分100%守れてると思う)

ちなみに「妬む」の意味は↓

ねた‐む

【妬む】

《五他》他人の仕合わせや長所を強くうらやんで憎む。


・・・憎んじゃいけませんよね。(^‐^;)

========================================

さて、昨夜は「來來亭」で「牛レバー唐揚げ定食」を食べるつもりで、仕事帰りに約10キロ、自宅とは反対方向にクルマを走らせワケですが・・・

よりによって昨日が、月に一度の「定休日」でした。(・◇・)

で、次に辿り着いたのが写真の「横綱ラーメン」で・・・

しかしアレですね、学生の頃はあんなに美味しいと思っていた「横綱ラーメン」ですが、今食べるとそうでも無かったです。(私見)

ま、コレは2011年に開催した「北摂ラーメンオフ」の時にも薄々感じていた事なんですが、そん時よか更に嗜好が変わっちゃったみたい。

美味しい事は美味しい・・・てか、不味くは無いんですが、何だかちょっと違った。(だいぶ違った)

========================================

最近初めて食べたラーメンの中では「一蘭」が美味しかったけど、少々値段がお高いのと、サイドメニューが殆ど無い事が不満かな。

全国チェーン、或いは岐阜・宝塚(兵庫)界隈でオススメのラーメン屋さんがあれば、是非教えて下さい☆
Posted at 2018/06/14 04:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 11 1213 1415 16
1718 192021 2223
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation