• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

オトダマ。

オトダマ。ども、セミと人間の恋愛ドラマを観て涙する者です。
(次回が「最終回」みたいです)

さて、昨日まで宝塚の本宅へ帰ってたんですが、相変わらず娘たちは可愛いし嫁はオモロくて、俺は・・・

まあ、幸せ者なんだと思う。

ところで、中学時代に副教科がオール5で、内申点だけでそこそこの進学校に合格したお姉ちゃん(まだ高1)が、1学期を終えて、どうやら授業に付いて行けていないらしい。(・◇・)

で、本人「留年するんじゃ無いか?」みたいに思ったらしく、担任の先生に尋ねてみたら、「まあ、それは有り得ないな」みたいな返事で一安心したらしいんだけど・・・
先日あった夏休み前の進路指導の面談で、またお姉ちゃんは「大学には行かない(行けないから行かない)」みたいな事を言ったらしい。

そしたら先生からは今回も「行けないなんて事は無いよ」みたいに言われたらしいし、実際、娘より遥かに低い偏差値の高校を出た俺が、大学にも行ったし、就職も出来た。



でも、お姉ちゃんは、以前からライヴ会場の音響や照明に興味を持っていて、そっち方面の専門学校に行く事を考え始めているみたい。



思えばチビの頃から嫁に連れられて、長渕のライヴとか観に行ってたからなぁ・・・(^‐^;)

**********

で、今日は「何ちゃら音楽アカデミー(?)」的な専門学校の「体験入学」の一環で、学校のバスに乗って、南大阪の某音楽フェスの舞台裏を見学に行ってたらしい。



ふーん、こういう事に関わりたいのかぁ・・・



完全に「嫁の血」だな。(^‐^;)
Posted at 2019/09/08 01:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月06日 イイね!

帰ります。(ミリヲタ日記)

帰ります。(ミリヲタ日記)2泊3日の帰省も@言う間に最終日・・・

嫁はパート、娘たちはガッコ・・・今は只、薄暗いリビングで独り、みんなの帰りを待っている状態です。

さて、写真の「スピットファイア」っぽい機体は、イギリスはボールトンポール社の「デファイアント」と云う軍用機で、その後ろ向きに付けられた銃座から「爆撃機かな?」と思いきや、複座式の歴(れっき)とした戦闘機で、驚いた事に前向きの機銃は付いていないそうです。(・◇・)



開発コンセプトは「操縦手と射撃手の役割分担(による空戦能力のUp)」・・・

でも実際は・・・最初の内は同イギリスの旧式戦闘機「ホーカーハリケーン」とシルエットが似ていた事から、カモと見誤って後方から攻撃して来たドイツ機をまんまと餌食にしていたそうですが、そんな事はスグにバレるので、逆に後方の銃座では攻撃しにくい前方からの「正面攻撃」によって甚大な被害を被ったんだそうな。(^^;)



↑コレが「ホーカーハリケーン」・・・見た目は当時の最新鋭機「スピットファイア」に似ていますが、実は翼と胴体の後ろ半分が共に「木製&布張り」の、云わば「時代遅れ」の機体です。



で、↑こちらが全金属製の最新鋭機「スピットファイア」。
ノルマンディー仕様の塗装ですな☆)

**********

「デファイアント」の戦果と運用法を、プラモデルの「箱絵」で振り返ると・・・



↑緒戦はこんな感じ?



↑コレは「バトル オブ ブリテン (イギリス本土防空戦)」?
(対爆撃機戦だと効果高そうですね☆)



↑大戦末期の運用法が、日本の夜間戦闘機「月光」みたいでシブイっス☆



↑夜間戦闘機「月光」。
(固定式の「斜銃」で、斜め下からB29を狙います)

**********

書いてたら何か疲れた・・・妻子が帰って来るまで寝て待とう。(+o+)
Posted at 2019/09/06 14:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月05日 イイね!

予言者「ヒトラー」。

予言者「ヒトラー」。ども、若干オカルトに傾倒している者です。(・◇・)

さて、皆さんは「ヒトラーの予言(山荘予言)」ってご存知でしょうか?
例えばUFOとか、宇宙人とか神様とか世界支配層とか、そういうブッ飛んだハナシに免疫が無い方には全く受け容れられない内容かも知れませんが・・・

僕は・・・まあ半分ぐらいは「あり得るハナシかな?」って思っています。



↑或る意味「難しい内容」なんで、ヒマな人だけ観て下さい。

で、自分に理解出来ないからって、頭ごなしに全てを否定するのは止めて下さい。
(否定は、ちゃんと色々と勉強してからにして下さいね☆)

**********

追記:
「ヒトラーの予言」に関して、詳しく文字で読みたい方はこちら→
(遥か昔、1998年に作られたサイトのようですが・・・僕が最初に読んだのは、まだ10年ぐらい前のハナシです)
Posted at 2019/09/05 18:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月04日 イイね!

気付きメモ。

気付きメモ。ども、何事も先ずは心理学をベースに検証する者です。(・◇・)
(でも今回は、生物学的な考察も少々・・・)

・・・さて、幼児の虐待死が絶えませんなァ。

その原因の多くは「自分自分自分」な性質・・・
(もう滑稽な程に自分本位な親の人格・・・)

やっぱ、↑自己愛の強過ぎる人間は、子孫なんて残したらダメなんだと思います。(・◇・)

姉の旦那も、子供とか好きそうだったのに、愛してそうだったのに、身から出た錆でちょっと困った事態に成っただけで「自分の方」を選んでクスリに逃げました。

**********

子供は自分の遺伝子を未来へ繋ぐバトンです。(・◇・)



自分自身の人生なんて、長くても精々100年・・・

本能的に我が子を守れない人間は、生き物として何らかの欠陥が有るのかも知れませんね。
(まあ、写真の「男の方」は、実の父親ではありませんが・・・)



コロされた結愛ちゃん・・・凄く可愛い子なのにね。
(平気でペットを捨てる人みたいに、途中で飽きて邪魔に成っちゃったのかな?)

**********

でも、そういう人種って、異性を取っ替え引っ替え・・・性欲は人並み以上に強い感じ。(^‐^;)



・・・ハッ!(・◇・;)

彼らって、そういう手法で子孫を残して来た人種の末裔って事なのカナ?(・◇・)

**********
**********



↑「えいえいおー」で涙腺崩壊。(ToT)
Posted at 2019/09/04 12:55:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月03日 イイね!

ほえー・・・(・o・)

ほえー・・・(・o・)ども、あの時助けて頂いた鶴です。(・◇・)クエー

さて、さっき嫁が言ってた(LINEに書いてた)んやけど・・・

黒島ちゃんが犯人なん?
(ガチなサイコパス設定??)

次回(最終回に)、豹変したりすんのかな?
(てか彼女、そんな演技出来んのかな?)

で、最終回も放送時間の尺は変わらんみたい。
残りたったの1時間で、全てを納得させるようなエンディングは可能なんでしょうか?

ドラマ『あなたの番です』・・・

全く現実味の無い、もうグチャグチャな展開のドラマですが、ずっと観てたので、どう終らせるかが楽しみではあります。
Posted at 2019/09/03 01:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 2 3 4 5 67
8 910 11 121314
15 16 171819 2021
22 23 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation