• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろにいさんのブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

劇的!ビフォー・アフター☆

劇的!ビフォー・アフター☆先日のブログに貼った動画に在ったネタなんですが・・・

北朝鮮の「柳京(リギョン)ホテル」・・・

ウイキによると↓

>>北朝鮮が1988年のソウルオリンピックに対抗して開催したとされる第13回世界青年学生祭典(1989年)に間に合わせるべく、1987年に起工された。
>>105階建て・高さ330mのピラミッド型・超高層ビルである。

↑らしいです。

>>ホテルを含む複合施設として計画されている

つまりは、2022年の今もマダ完成していない。(^^;)

けど、外装は当初の状態よか、かなり進化していて↓



今では表面がミラーガラス張り(?)に成ってて、イベント時にはプロジェクションマッピングなんかも当てられてて↓



平壌(ピョンヤン)のシンボルみたいに成っているらしい。

**********

でもね、起工当時(?)の写真が何かおかしいのよね。(・◇・)



コレって、1800年代初頭に在ったとされる「マッドフラッド(泥の洪水)」に埋まった、前文明の遺構を発掘したモノなんじゃね?

ま、建物のデザインは↑それらに多く見られる「タルタリア様式」的なモノとは全く違うんですが・・・



↑「タルタリア様式」の一例・・・「中之島中央公会堂(大阪)」。



でも、建設(発掘?)途中の「柳京ホテル」を空から見ると、タルタリア文明の「スターフォート(星形要塞)」の遺構のようにも見えますな。



↑「スターフォート」の一例。(函館の「五稜郭」なんかも、そう)

**********

しかし・・・



「柳京ホテル」って平壌の中心の、真っ平らな土地に建ってるんだけどな。

1980年代以前の平壌って、土くれの丘だった??

うーん、これはも少し詳しく調べてみねば・・・です。(・◇・)
Posted at 2022/02/22 16:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月21日 イイね!

ピラミッドの作り方。

ピラミッドの作り方。ども、「オルタナティブ」系の検証動画を見始めると止まらなく成る者です。

あ、「オルタナティブ(alternative)」とは「主流な方法に変わる新しいもの/代案」みたいな意味の英単語です。

↑何かカッコイイので最近良く使ってます♪

さて・・・ピラミッドって、コンクリート(セメント?)で作ったブロックで出来ているらしいですね。

あ、コンクリートの作り方ですが・・・



>>コンクリートはセメントに水、骨材(砂や砂利など)などをまぜあわせて作るんだ。
>>セメントとコンクリートを同じものととらえている人も多いようだけど、セメントはいわば接着剤のようなものなんだよ。

↑なんだそうです。(・◇・)

**********

ハイ、ココまで読んで「しろにいさん、またイカレた事を言い始めたな・・・」と思った方が大半だとは思いますが、それだと皆このまま「コロナに負けちゃう」と思うので、まあ、面白いので騙されたと思って下の動画を見てみて下さい↓



いやぁ、メッチャ興味深い動画ですよね♪

ん?「ナンノコッチャ」ですかね?

まあ、真意の程はワテにも良うワカランけど・・・コレも多くの方々が「内容を全く理解出来ぬままタヒんで行く」系のハナシなのかなぁ。



仁くん人形、没収~トです☆

吉村先生はどうなんでしょうね?
(「欺く側」のエージェント??)
Posted at 2022/02/21 16:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月21日 イイね!

キ〇ガイ日記。

キ〇ガイ日記。ども、一足先に気付いてしまった者です。

ま、世間一般的にはキ〇ガイや変人と思われてしまう事が多いですが。(^^;)

例えば、先日「ストーンヘンジは1950年代製」みたいなブログを書きましたが・・・アレも反響無かったな。(^^;)

あと、「ホモカペンシス」のブログも面白いんだけどなっ☆

ちゃんとオチまで付けて書いたんだけど・・・アレも反響無かったな。(^^;)

さて、「ストーンヘンジ」のハナシに戻りますが・・・

少し「詳しめ」の動画を見付けたので、貼っておきます↓



メチャクチャ長い動画ですが、「ストーンヘンジ」ネタは冒頭の6分半程度なので、ご用とお急ぎの無い方は、是非ご覧下さい♪

**********

こういうネタは、ロシアで今、凄く盛んに調べられているようです。
Posted at 2022/02/21 13:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月21日 イイね!

在り得へん・・・か?

在り得へん・・・か?ども、新年早々に亡くなった、実父の四十九日法要の為に、明日関西に帰る者です。

>>四十九日とは仏教用語のひとつで、命日から数えて49日目に行う追善法要のことを指します。
>>なぜ49日なのかといいますと、仏教では人が亡くなるとあの世で7日毎に極楽浄土へ行けるかの裁判が行われ、その最後の判決の日が49日目となるためです。

それはさて置き・・・

もうかれこれ丸2年以上もの間、ワテは「一人でも多く、せめて自分と関わった人たちだけでも助けたいナ」とか、そんなイカレた事をずっと考え続けているワケですが・・・

ま、お節介と云うか変人と云うか・・・





以前はチョロっとだけ、人前でも「↑こんな怖いウワサがあるんやけど、知ってる?」みたいな事を言ってみたりもしてたんですが・・・

ハイ、悲しいかな誰からも相手にされず・・・

やっぱり おばちゃんなんかより 兄ちゃんら 若い子の方がええんか?

↑的な寂しさと疎外感を、その都度感じて来たワケです。(^^;)



ま、「コロナが茶番」とか、「ワクチンは毒」とか、「パンデミックはプランデミック」とか急に言われても、大抵の方は理解出来ないと思います。

ですから今、職場とかのリアルに身近な人間の中では、「なあ、しろにいさんってワクチンがヤバイって知ってる?」みたいに、向こうからこちらにカマを掛けて来た人間・・・てか結局、自分自身で真実(?)に辿り着く事の出来た「某さん」一人としか、そのテの会話は出来ていませんな。(^^;)

**********

そうそう皆さん、例えば↓コレとかどうでしょう?



やっぱ、こういうハナシも、大半の方が「偶然でしょ?」とか「ハア?在り得ないナ」で、簡単に片付けちゃうのかな?

**********

今、人類の二極化が進んでいるらしい。



その意味は・・・詳しくは知らんケド。(^^;)

さて・・・この先、日本や世界は一体どう成っちまうんでしょうねぇ?

**********

※鬼滅(伊之助?)のコスプレ画像は、今回のブログの内容とは一切関係はございません。
Posted at 2022/02/21 02:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

パンダ、あの頃人気者。(・◇・)

パンダ、あの頃人気者。(・◇・)ども、「ビンドゥンドゥン」です。

何か、日本の媚中メディアが「カワイイ」とか言って、最近やたらと持ち上げてますよね。

パンダって、今中国がメチャクチャ弾圧しているチベットの動物なんですけどねぇ。(・◇・)

あと、いくらこのパンダのキャラを持ち上げて、中国のイメージを変えようと思っても、昨今、世界中をこんな風にしてしまった(とされる)新型コロナウイルスは、中国の武漢から拡がったモノなんだよなぁ。

ハイ、皆さんは特に何も感じないッスか?



まあ、いいや。

**********

さて、先日、眼科と内科をハシゴした日に、内科のセンセーに新しい眠剤を出して貰いましたよ♪



で、ネットでちょっと調べてみたら、何か、アモバン程は苦く無くて・・・

で、服用しても「記憶が飛び難い」新薬らしいッス。

つまらんですね。

**********

で、クスリと云えば・・・



↑こんなクスリが在るんですねぇ。

こんなのが必要に成る予防接種って・・・何だかなぁ。



ハイ、皆さんは特に何も感じないッスか?

**********
**********



パンダ、あの頃人気者。(・◇・)
Posted at 2022/02/20 01:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation