• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

蜜の味その後。。。の巻

オーバーヒート


原因究明。。。。



恥ずがしィ~



ダイレクトタイプのエアクリーナーがら純正のレゾネータに換装した時にファンのコネクタに引っ掛けたガ何かしっちまって若干浮いてダ
(下がらエントリーしてだンダげんじょも。。。)

当然通電する訳も無グ。。。

リレー疑っても大丈夫だったし

ハーネス疑っても大丈夫で。。。


デモデモッ!

新たな故障箇所発見!
ファンのレジスター高速・低速側と有るコネクタ
低速側が熱を持つらしく固着してダ
当然外ンにぇ~(・・;)

軽症デ良ガった~

安堵

スーパー万 ありがと~♪

乾杯♪






オーバーヒートの直前

実はヨ

高速乗って那須アウトレットがら帰って来たばっかしで。。。

気温が低く風も当ってダがら大丈夫だったンだな~
チャンプ☆も汗))だったのがな~
(車内は暑くって。。。)




天気も良グって ドッグランもあるわ ペット可なショップの多いわ

ワン連れには楽しめるアウトレットだなし♪











ブログ一覧 | 愛機☆156&206&etcなcar's | クルマ
Posted at 2010/12/01 09:20:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】レインモンス ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

湯布院へ紅葉狩り
snoopoohさん

そうだ、娘の所に行こう
大十朗さん

2025年11月22日(土)
ハチナナさん

11月19日の夜は、スパゲティ
どんみみさん

MK1いよいよボディ塗装。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 10:26
軽症で何よりでした♪

私の今回のオーバーヒートは、夜間救急、一般病院、栄養ドリンク多数、などなど・・・
合計いちまんえん以上の出費となりました!

>ワン連れには楽しめるアウトレットだなし♪
ワンレン連れでも楽しめますか?
コメントへの返答
2010年12月3日 0:58
いやァ~!

にーさん調子が戻ったようで良かったですね♪
じゃ呑みに行きますか?
         って~とマタ風邪ひくんでしょ?
ZEMはかなりハッキリと避けられてるのが確認できましたが。。。【T__T】ヒドイヨ…ニーサン
ワンレン。。。て懐かしい響き
    かなり食べていたんでしょ?
2010年12月1日 10:29
あぁ!
オレのシャトー・タルボ~(ーёー;)
コメントへの返答
2010年12月3日 0:59
いやァ~!

実は下降線をたどっていた感じでしたが
 ンまがった!!^^)v
2010年12月1日 11:49
原因が判って良かったですね。
我が家の156も ドアバイザーの固定パーツ(ガイドみたいな物)が外れて紛失 左右バイザーアッシー交換だそうです ワンのために雨の日 換気が必要なので発注しました!エアコン温度設定もワン達にあわせています(寒雪どんっ(衝撃)
コメントへの返答
2010年12月3日 1:14
いやァ~!

ホント一安心です^^)
バイザーの?
左右?アッシー??それ酷すぎませんか???
 温度は、やはりワンに合わせてあるんですね~ウチも寒ィ~∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪
  
2010年12月1日 11:54
確か156はファンのコネクターが溶けて発火すると聞いたことがあるので
無事で何よりでした。
コメントへの返答
2010年12月3日 1:18
いやァ~!

ホント命拾いでした^^)
発火はほとんど無いらしいですが熔解はかなりの頻度だという事です
こわ~い!
2010年12月1日 12:17
アルファってコネクタートラブル多いですよね(汗

以前、ヘッドライト交換したときだけど、交換した後ヒューズ切れまくりで、コネクタが上下逆に入ってた^^;

ってか上下逆でも入るコネクタって。。。
コメントへの返答
2010年12月3日 1:20
いやァ~!

上下逆さま???

(>人<*)ォ願ぃ…!!! 力づくでハメコマナイデ

ハメコの時は優しくねッ♪
2010年12月1日 13:29
こんにちは!

大事に至らなくて良かったですね!

ウチのは今のところ大丈夫ですが、よく聞くトラブルなので怖いです(;^_^A
コメントへの返答
2010年12月3日 1:31
いやァ~!

ボンネットの隙間から湯気が立ち上った時
アレ?156って蒸気機関だっけ?。。。と

カミさんの手前 平静を装っておりました(^_^;)
点検だけでも良いかも!ですよ!
2010年12月1日 17:38
このブログでは.....


俺には食いつける所がありませんでした
コメントへの返答
2010年12月3日 1:32
いやァ~!

スミマセンでした




無事で。。。ァハハハヾ(^▽^笑)ノ
2010年12月1日 18:39
ファンコネクターの接触不良?!
エンジンは無事ので何よりです。

タルボ旨そうですね〜!
最近私はトスカーナのフォルテディガにハマってます。
メチャ旨なのにリーズナボ〜です。
コメントへの返答
2010年12月3日 1:42
いやァ~!

焦りましたがひとまず安心です
タルボ~は酒庫の温湿度調整が詰め込み過ぎの為あまり良くないので早くも下降線をたどり始めでしたがかなりオリも少なくてワイナリーのレベルを感じました
>メチャ旨なのにリーズナボ〜
      はある意味贅沢ですよね~♪
2010年12月1日 20:11
原因が分かってよかったですね!
でも、故障箇所を知らせるために、コネクタが浮いたのかも??
コメントへの返答
2010年12月3日 1:46
いやァ~!

ホントに良かった 危なかったです
知らせる為に???ZEM家にはそういうヤツは居てくれません(-_-;)
2010年12月1日 20:55
オーバーヒート・・・原因にもビックリですが、怖いッスね~(^^ゞ

タ、タルボ、タルボ・・・φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2010年12月3日 1:50
いやァ~!

原因がわからず焦りました(内面ではカナリ)
サーモスタット直後のホースの温度触ったり ファンのリレーを叩いたり

タルボ サンビームロータス?
2010年12月1日 22:42
原因分かってヨカッタっすね♪
ワカラナイとままだと、最悪だもんねw
水温/油温/吸気温、、、管理しますかw
コメントへの返答
2010年12月3日 1:55
いやァ~!

ギリギリセーフです
下手したらヘッドが歪んで痛い出費でした
管理はするべきですね!

プロフィール

「なんかしょげていてもね~。。。」
何シテル?   09/01 22:01
無職なんだげんじょもBERLINAを維持してんだがらァし!! 相変わらずコーギー漬け^^;) 単身赴任だったげんじょ帰ってこれた。コーギー欠乏症克服...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セレエラー対策第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 09:04:35
ZEM156 エラー消し。。。の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 15:04:55
ジュリアのガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 21:09:48

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
156から 大きいサイズで最初は駐車場もヒヤヒヤでした。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
だって。。。チャンプ☆が。。。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2009年耐久用で預かった155 2011年11月からはZEMが保管することに。 (耐久 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
先代を潰してしまい 同色 のを!  こっからがモディファイ凄かった! ダンパー・スプリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation