• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEMの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2007年5月22日

グリルメッシュ化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正プラグリルから型起こし!
 ホームセンタターの安いロールタイプをチョイス
450mm×1000mmで¥735-也。亜鉛メッキなので錆も心配・・・いらない?(汗
2
そのままではバラバラになりますのでグルーガンで仮止めをした後に なんと 半田でチマチマつけて行きます。
3
ビスの代わりに プラのスナップを台座部分を切って使用します。
4
単色では味気が無いので ロゴを入れました
 お約束?!アルファのオールドタイプロゴ
紙にプリントしてカット ソレを裏面にスプレー糊を拭きつけメッシュ上にバランスを見ながらはり、スプレー(今回はシャーシーブラックを)
5
タイルの上で出来上がりを・・・良く見えない。
  文字小さかったか?
6
さあ 装着。
 プラのスナップでパチパチ止めていきます
文字も派手な大きさじゃなくワタシとしてはGOOD!な領域ですね。文字もハッキリ見えて さ!フォグフレームも急がなきゃ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

27年目の車検整備!

難易度: ★★

クーラント交換!(27年目車検整備⑥)

難易度: ★★

パワステ高圧ホース交換

難易度: ★★★

ブレーキフルード交換・パッド確認!(27年目車検整備⑤)

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換!(27年目車検整備④)

難易度:

左サイドミラー グラグラ根治

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月22日 19:20
ロゴかちょいいです!!!
コメントへの返答
2007年5月23日 0:56
いやァ~!
 ロゴはナニにしようか迷いました。
selespeedも捨てがたいし、オイルのFUCHSもイイしレーシーですよね!ロゴ入れると。
2007年5月22日 19:25
すげ~外からアクセスなんて流石です(^^)b
それにシャシブラなら剥がれもそれほどひどくないかも!!
ワシも文字入れよかな~♪
ってまたバンパー外さないと→ダダ漏れヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2007年5月23日 1:01
いやァ~!
ソレホドデモ~!
シャシーブラックは良く使います。バイクとかにも。塗膜自体弾力があってはげ難いんですよね。
ロゴ入れましょう!!
 フクオフ限定「寝」・・・ダメですか?(汗)

プロフィール

「そーいえば みんカラを復活させようとしていたんだっけ (^-^;」
何シテル?   01/20 19:36
チープな稼ぎでBERLINAを維持してんだがらァし!! 相変わらずコーギー漬け^^;) 単身赴任だったげんじょ帰ってこれた。コーギー欠乏症克服☆ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレエラー対策第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 09:04:35
ZEM156 エラー消し。。。の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 15:04:55
ジュリアのガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 21:09:48

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
だって。。。チャンプ☆が。。。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2009年耐久用で預かった155 2011年11月からはZEMが保管することに。 (耐久 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
先代を潰してしまい 同色 のを!  こっからがモディファイ凄かった! ダンパー・スプリン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
作りが 良かった印象です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation