• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

容姿端麗で包容力のある貴婦人

容姿端麗で包容力のある貴婦人
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / フェアレディZ フェアレディZ バージョンST(M-ATx_3.0) (2025年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・まずはその流麗なスタイリング。眺めながら乗り込まざるを得ず、毎度出庫に時間が掛かる。
・続いてパワートレイン。VR30DDTTの出力特性はフラットで、日常のあらゆる局面で扱いやすい。とはいえ400馬力オーバーFRスポーツの貴婦人。楽しくない筈が無い。
・高レベルな直進安定性。V36から乗り換える為、不安視してたが心配無用だった。低速域から高速域まで頼りなさを全く感じない。
不満な点 ・サイドミラーのカメラ設定が欲しかった。機械式立体駐車場へ入庫する時など心細く感じる。
・不満ではなく弱点なのが乗降性の悪さ。これはZであり当然に割り切っているが、毎回緊張を強いられる。
総評 ・間違いなく人生に彩りを与えてくれるクルマ。眺めて良し、流して良し、元気に走らせて良し。
・Zの伝統をリスペクトする技術者がそれぞれの想いを持って集結し、堂々と大排気量ツインターボFRスポーツを世に送り出してくれた事に感謝しかない。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
RZ34の最大最高のチャームポイント。いつまでも眺めていられます。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
・操舵性や直進安定性は想像以上の水準。ただし、Rの小さな連続したコーナーをハイペースで切り返すと、リアの足周りにドタバタを感じる。
・動力性能は十分。9速ATと相まって非常にスムーズ。エンブレを積極的に使う局面では忙しくなる。
・LSDによりトラクションの掛かりが良く楽しめる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
・スポーツカテゴリーに属しながらも足周りにしなやかさが有り、シティユースでも実用レベルにある。
・減衰力モードを導入しなかったのはコスト上昇阻止の観点で正解。アフターマーケットに委ねたので良いと個人的には思う。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
・貴婦人に積載性は求めてません。ですが、日常のお買い物程度なら載っちゃいます。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ツーリングユースで11km〜12km/L程度。400馬力越えとしては文句ありません。
価格
☆☆☆☆☆ 5
決して安くはないですが、それ以上の悦びを与えてくれる良いクルマだと思ってます。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/09/16 00:13:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

遊べる運べるワクワクする車
3きゃらさん

8年間ありがとう
くるくる3127さん

カエディア スマートライドディスプ ...
luckyangelさん

なぜなぜしよう
(°)#))<<さん

この緩さが良いのですd(^^*
とくいち1091さん

隠れ家作ったら入ってくれた😊
taka111315さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

11ninjaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルト HA25S フロントバンパー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:37:37
‎wiiyii obd2 マルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:31
RECARO RS-GE 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 23:04:05

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
宿願のRZ34! 休日のソロツーリングが至福のひと時なのです。 余りある動力性能を隠し ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-powerユニットによる 静かでシームレスかつパワフルな走りは 新たなクルマの楽しみ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産スカイラインに乗ってました! たくさんの思い出をありがとう😭
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツソニカに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation