• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

86とのドライブ ~ 2021年 春 ~(5日目:島根県浜田市~山口県山陽小野田市)

4月4日(日曜日)は朝から雨でした。

宿の温泉にゆっくり入って、出発は9時半です。

国道186号線で日本海側へ出て、国道9号線で津和野町へ。

雨のドライブは苦手なのですが、それでも走っていると少しずつペースが上がって、山道って楽しいですね。

最初の目的地、津和野町の「太鼓谷稲荷神社(たいこだにいなりじんじゃ)」到着は11時半でした。

本殿のすぐ下までクルマで登れます。



駐車場から見た津和野の町並です。



本殿です。



雨に濡れた屋根がきれいです。

いつものように、家族の健康や交通安全をお祈りしました。

ちょっと順番が逆になりましたが、「千本鳥居」です。





朱色の鳥居ってきれいですね。

次は山口県の「秋芳洞(あきよしどう)」を目指します。

国道9号線→262号線、山口県の県道62号線→「鹿野豊田大規模林道」→県道309号線。そして国道435号線です。

知らない所を走る時は、86のナビ画面で面白そうな山道を見つけて走っていくのですが、これをやっているとたまにとんでもなく細い林道に当たったりするので注意が必要です。

この時のルートは、写真のような感じでセンターラインが引かれているところも多く、本当に楽しく走ることができました。



「秋芳洞正面入口」近くの駐車場についたのは13時半。

市営駐車場はたしか「1回500円」だったと思いますが、私が利用した駐車場は「1回100円」で、そこから「秋芳洞正面入口」までは歩いて10分たらずです。

入場券(1,300円)を買って進んで行きます。



中に入ると、ちょっとびっくりするくらい広い空間が広がっていました。



有名な「百枚皿」です。





ベタな感想ですが、どうしてこんなものが自然にできるんでしょうね。

こんなものや…



こんなものも…・



そして、こちらも有名な「黄金柱」。



高さは15メートル(‘ω’)ノ

そして、私が入ったのとは反対側の入り口「秋芳洞黒谷入口」近くにあった「3億年のタイムトンネル」です。



地球の誕生から現在までの進化や出来事をたくさんのグラフィックを使って分かりやすく見せてくれます。なかなかおもしろかったです。

来た道を引き返して、「正面入口」まで往復するのにかかった時間は1時間弱でした。

「秋芳洞」は小学校の修学旅行で来て以来、43年ぶりでした。

想像以上に面白かったです。

自分の目で自然を見ることの大切さを改めて感じました。

続いて、雨の「秋吉台」のカルストロード(県道242号線)を気持ちよく走ります。



「長者ヶ森駐車場」です。



景色がイマイチなのはどうしようもないですね。

その後雨もやみ、国道490号線→県道30号線で南下し、宇部市(うべし)で国道2号線に乗り換えて西へ、さらに県道225号線を走って山陽小野田市のJR厚狭駅前の宿に着きました。

本日の走行距離は211 kmでした。



旅も残り少なくなってきました。

原 宗一郎
ブログ一覧 | ひとり旅 | 旅行/地域
Posted at 2021/04/19 20:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ああすけ さん、私はこの3連休在宅ワークです。進みが悪く、今ちょっと焦り気味に仕事しています(;・∀・) 明日か明後日、ドライブ行ってきます(^O^)/」
何シテル?   07/21 13:25
原 宗一郎です。運転して楽しいクルマ大好きです。 プレリュード → スカイラインR32 → スカイラインR34 → RX-8 → オデッセイ(ムムッ?)→ 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ101 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/14 21:46:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に乗ってます。 8年間乗ったZN6を息子に譲り、2022年4月からZN8です。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年11月~2012年1月まで海外駐在先で乗っていました。くるくると自由に向きを変 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2014年7月から2022年4月まで乗っていました。 総走行距離は97,380km。 北 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation