• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月25日

バックトゥザフューチャーのドクに会いに行ってきた

バックトゥザフューチャーのドクに会いに行ってきた 去る8月23日(日)、ハリウッドコンベンション7というイベントに行ってきました。

このイベントに参加した理由はただ一つ!

小学校からの憧れの人、“ドク”こと、エメット・ブラウン博士を演じたクリストファー・ロイド氏に会えるからです(=゚ω゚)ノ

バックトゥザフューチャーという映画、小学校の僕は金曜ロードショーでやった3部作すべてをVHSビデオテープに録画し、ひたすら見ました。

テープが擦り切れて映りが悪くなるまで見ましたwwww

小学校6年の時には、全てのセリフを覚えていた自信があります。
小学生の僕にとっては、マーティよりも「ドク」がヒーローでした。ですので、3部作を好きな順に並べると、3>=1>2となります。

デロリアンのカッコよさでは、2>1>3ですけどね^^

前回は2012年に来日したロイド氏ですが、前回は諸々の事情で泣く泣くいけなかったのです。

で、今回はチケット販売開始と共に購入。


写真撮影(握手もできる)が12500円、サインが8500円と結構なお値段ですが、これが2倍でも買ったと思います。AKBの握手会のためにCDを買いまくる人々の気持ちが少し分かった気がします^^;;
でも、ハリウッドスターを日本に呼ぶわけだから、そんくらいはかかるよね、と納得します。


で、ドクとデロリアンの前で記念撮影。今回はFOXチームがデロリアンを持ってきたとのこと。


ドクは知らない人を見て泣き叫ぶ息子の頭をなでてくれる優しい人でした。息子は泣きまくり、カメラを見ていませんwww
そして、肥えた僕と松葉杖の嫁…シュールだ。


そして、その後はサイン会。サインしてもらう品物は自分で持ち込めます。
 
最初はデロリアンのナンバープレートにしようと思っていたのですが、凸凹しているので飾りにくいこと、チームFOXが販売していたA3くらいのデロリアン設計図ポスターがやたらカッコいいことから、デロリアン設計図を買って、それにサインをしてもらいました。


ひゃっほー(*´▽`*) 我が家の家宝であります。

早速、帰宅後に額装して、飾ります。



うーん、デロリアンに乗って、過去に行って小学生のころの自分に自慢したいwwww
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/08/25 00:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

観音寺川の桜並木🌸(福島県)
brown3さん

ハワイアンカフェラニカイさんモーニ ...
2.0Sさん

モーニングセット
ぶたぐるまさん

備えあれば…
ビスケ.さん

朝の一杯 4/28
とも ucf31さん

昼間クーラー、夜ヒーター! 暑かっ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年8月25日 5:40
あ、前に言ってたやつだね。
そうか、写真と握手とサイン、その値段なら妥当かな。
プライスレスだからね!
お子さんちょっと残念だけど、泣いちゃったのも、いい思い出になるんじゃない?
(^o^)
コメントへの返答
2015年8月25日 9:23
まさにプライスレスなのであります。

次の来日も分からないのと、まさに今年がパート2の舞台になった2015年ですし^^

子供が物心ついたら、バックトゥザフューチャーを見せて、語ってやるのであります!
2015年8月25日 6:43
嫁さん曰く、デロリアンへ乗って肥る前に戻り、食事制限させて来なさいって、、、笑
コメントへの返答
2015年8月25日 9:24
その手がありましたね!

「アイス、ダメ絶対」って言いに行けば、ここまで肥えなかったかと^^;;

えーと、それだと、5年前くらいにバックしないと…
2015年8月25日 7:03
正に家宝物ですね♪

息子さんにもビデオを見せてドクファンを養成するのですね?
コメントへの返答
2015年8月25日 9:25
もちろんです!

物心が付いたら、3部作を見せて洗脳するのであります(笑)
2015年8月25日 9:02
そ、そんなにするんですか~(^^;
僕には、とても出せない金額です(^-^ゞ

けど、いい思い出ができましたね\(^^)/


コメントへの返答
2015年8月25日 9:28
正直、ロイドさんじゃなければ、出せない金額です^^;;

ある意味、過去の自分の思い出にお金を出したともいえます。

将来、息子もバックトゥザフューチャーのファンにさせて、その時に写真を見せつけるのが楽しみです(後頭部しか写ってませんがww)
2015年8月25日 12:24
過去の自分に自慢!
いいですねぇー(*´罒`*)
わたしはとりあえずちゃんと勉強しろといいたいwww
コメントへの返答
2015年8月26日 8:51
いや、僕もパチスロばっかりやってた頃の自分に貯金しとけよ、と言いたいwww

たぶん、みんな昔の自分には言いたいことがあると思います(笑)
2015年8月25日 12:50
ドクって何歳なんだろう?まだ生きて事にビックリした!Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2015年8月26日 8:53
あの映画の公開時で47歳、現在77歳らしいですね。以外と当時、若かったんだな、と(^^ゞ

大変、お元気でしたよ!
2015年8月25日 22:42
ポケットの内側を外にベローンと出すのが今年の流行りらしいですよ!(^^)

わたしも結構ハマっていたので、odesanさんがすごく羨ましいっす!
コメントへの返答
2015年8月26日 8:57
ありましたね、ポケットの内側出す流行!

そして、パート2で目指した未来は、今年なんですよねぇ…
車、空とんでない(笑)

おお!
空飛ぶ犬さんもハマったクチでしたか~
ほんとにあの映画、メカ好き少年の夢なんですよね~
2015年8月25日 22:48
こんばんは。

私も小さい頃バックトゥーザフューチャーを
ビデオが擦り切れるほど見た世代です。
( ´ ▽ ` )ノ
いよいよ2015年10月21日が
近付いてきましたね。
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年8月26日 9:07
おはようございます(^^

kamlanさんも擦りきれるほどハマりましたか!
ロマンがありますよねぇ…

今年の10月21日があの日なんですよね!
車は空を飛ばず、服のサイズも自動調整はされませんが(笑)

ちなみに翌日の22日がロイドさんの誕生日らしいです。
2015年8月28日 9:42
おはようございますm(_ _)m

私も、大好きで何度も見ました!!
当時LD(レーザーディスク)でした(^^)
コメントへの返答
2015年8月28日 16:30
お、S&Tさんもファンでしたか(^^ゞ
レーザーディスク、懐かしいですね!あれなら擦りきれない(笑)
レーザーディスクは、ジャケットが大きいので一番、コレクションのしがいがあるメディアだと思います!
2015年8月31日 13:19
こんにちは(^^)

マジですか!
なんか、めちゃ凄い人と凄いお宝をゲットしてるじゃないですか!

しかし、チケットのお値段も凄い・・・
コメントへの返答
2015年8月31日 20:57
ホントに憧れの人だったので、幸せです^^

ドクは永遠のヒーローです!

チケットの値段は…確かにお高いですが、安すぎても大行列になるので、これくらいでちょうど良かったのかもしれません^^;;
2015年9月27日 21:14
遅いコメントで申し訳ないですが、これはすごい!!!!

映画に出てたドク本人と会えるなんて!
憧れの人だったなら尚更ですね~

ドクの人生の登場人物の中にodesanさんも入った
ことになりますね!

おめでとうございます~!!!!
コメントへの返答
2015年9月27日 22:45
いやいや、お久しぶりです!

ありがとうございます!
ほんとに小学校の時からの憧れの人だったので嬉しさひとしおです(^^ゞ

確かに視点を変えるとドクの人生の登場人物の中に僕が入ったことになりますね(*´∀`*)

プロフィール

「@ベんべぇ たしかに自虐ネタが元なのにディスりに使われると…たまに褒めてるのか貶してるのかわからなくなりますなw」
何シテル?   11/29 01:44
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28
ING電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:58:19

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...
フィアット プント (ハッチバック) プンタ2号 (フィアット プント (ハッチバック))
2台目のプント 、実は持ってます。 今度は後期です。サーキット遊び用とはいえ、今度は大人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation