• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月15日

雑草魂

いや、最近、スマホの通信量を20GBに上げた僕です、ごきげんよう。

動画とか見ないのに、7GB越え続けるって何ですかね?

それはさておき、この前、なぜか極貧&新車購入ゼロの私にグランドハイアットで開かれるBMWの展示試乗会の案内が来たので、仕事の合間に行ってきました。

絶対、発送ミスだと思う(笑)

会場に着いて手続きするも、営業は出て来ず、放置プレイ。

まあ、その方が気楽で良いですが…

で、新型M5とか、7シリーズとか見て、お土産貰って帰ってきました。





いや、まじで場違いですって。周りはリッチマンばかりですし、営業も気合い入ったのばかりでしたし。

最近、会社でくまモンに似てるとか、嫁に「流行ってるからってサイドを刈り上げた髪型なんかにするな、な。ミサイルマンになるからな」と言われてるワタクシ、会場のゴミクズですよ。

キラキラした雰囲気に耐えられず、15分くらいで退散しましたw
雑草は綺麗な花壇には向かないんです。

そんな雑草がびびったのが、お仕事先で見かけたこのミシュランタイヤ。



600/65/r38っすよ。乗用車じゃないタイヤってインパクトありますね。

あと、車関係だと…
あ、ウイングにニュルっぽいステッカー張りました。




空きスペース活用ですw


でもって、地味なカスタムを心がけてきたワタクシですが、冷静にサンマ号を見ると派手なような気がするんですよ。

たぶん気のせいなんですがw

で、たまに仕事に車で行くんですが、サンマ号だと目立ちすぎるような気がして、ちょっと気が引けるんですね。

あっくんは平日、嫁さまが通勤に使うので使用不可ですし。

ただ、そうすると、エアコンが死んでて、警告灯が美しく点灯しまくるプントしか無いわけですよ。

なお、最近、サンマ号で行ったお客様先の反応➡「(絶句)…人生楽しんでますね」

プン太で行ったお客様先の反応➡「(絶句)…どこの廃車置き場から持ってきたの?w (※仲の良い人です)」

どのみちアレなんですよね~
まあ、いいですけどw


さらに、先週土日は、あっくんで高速走行中に飛び石喰らいました。

センサーとかカメラが付いたフロントガラスは、ガラス屋がリペアしたがらないですね。

なんか、フロントガラスを基本交換するように、どこからか通達が行ってるっぽかったです。

今後、カメラやセンサーが付くフロントガラスが増えると、車両保険の利用が増えそうな予感(´Д`)

いちいち保険使いたくないので、とりあえず自分でリペアしました。傷も広がってないので良しとしますが…気になるのは車検かなぁ…


「まあ、てきとーに直しといてよ、お金はいいから。頼むよチミィ」と言える人がディーラー的には理想的なお客様だと思います。


つくづく雑草系なBMW乗りだと思う今日この頃。
ブログ一覧
Posted at 2017/11/15 23:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年11月15日 23:41
私、もう1年くらい前に20Gにして、今月も既に半分近く使ってますが、
何か?
音楽ネタでお茶濁してるからかなぁ?

まあ、BMW乗ってる人の客層も広くなったって事で、いいんじゃないの?

コメントへの返答
2017年11月16日 23:14
毎月20GB使いきるには、音楽か動画をネットで通信しないと無理かと(^_^;)

音楽ネタの通信、結構いってると思いますよ~

皆様のコメント見ると雑草系の方が多くて安心してます。
まあ、イタフラ乗りの皆様はハイソでも雑草でもなく、へんた…(以下略)
2017年11月16日 0:22
5GB契約ですが、特に我慢なく使って(自宅ではwifiに切り替えますが)2GB越さないのでもう2GBにしようかなーと思ってますwwまぁそれも面倒でやらないんですけどね。。

なんとまぁ、お仕事先でこんなタイヤ見かけるってことは、…ホントにコッチ側だったんですねぇ!(←信じてなかったんかい!)
こいつらのこういうタイヤのせいで、ごま塩ちゃんですら「我が家で一番太いタイヤ」の肩書を貰えないのです。

 コッチ側なら、サンマ号を緑色にして黄色のホイールを履かせればウケがイイかもしれませんね(笑)

個人的には雑草系でも頑張って愉しめるだけの味わいがある車だと思うのですが、世の中のBMWの華やかなイメージとかけ離れていてちょっと苦しく思うことがありますね。

そうそう、BMW公式LINEアカウントが記念切手プレゼントするよ!って言うから応募フォーム入力してたら、愛車の年式の選択肢が99年くらいからしかなくて
「E36バガにしてんでねぇ!!」と放り出したのが記憶に新しいですww
コメントへの返答
2017年11月16日 23:27
2GBは健康的な通信量です(笑)
ただ、最近は少なくても通信料が対して安くならないんですよね…

ニューホランドの200馬力クラスのタイヤです。デカすぎて笑いましたw
生産はしてませんが、仕事は農業です(キリッ)
サンマは綺麗に乗りたいので、やるならプントです(笑)プント@イセキ仕様みたいなw

たしかにBMWは、雑草を受け入れる懐の深さがあると思います。ただ、なんというか、我々の方向性はモテないBMWなんですよね(´・ω・`)
…勝手に一緒にしてますがw

あ、でも、ごま塩ちゃんはモテると
思います。特定の女子にw

E36もネオクラの領域に入ってきてますもんね~、メーカーも想定してないんでしょうねw

でも、スクエアなデザインがカッコいいんだよなぁ…
2017年11月16日 6:49
odesanサンお疲れさまでーす!
奥様の
「ミサイルマンだぞ⁉︎」
の言葉、思わず拭いてしまいました‼︎
(笑)

プン太号とサンマ号は
高低差ありすぎてキ〜ンするんですよ⁉︎
(≖ლ≖๑ )プッ
コメントへの返答
2017年11月16日 23:29
うちの嫁さまは辛辣ですw

プン太は、ジャッキアップして、ドアを開けると閉められなくなるレベルのボディ剛性ですから(笑)
2017年11月16日 7:56
こんにちは。。。
はじめはノーマルで乗るつもりだったのではないかとお察しします。
白いキャンパス、、、

目の前にあればアーティストは描きたくなるものですよ。

ぼくらはアーティストです。
だから安心して、より力強い作品に仕上げてください!
コメントへの返答
2017年11月16日 23:31
こんばんはっ!

最初はそうでした。

でも、白いキャンバスがあれば描かねばなりません!
お互いに芸術を極めてまいりましょう(^ω^)
2017年11月16日 9:52
ウイングサイド、くまモンを描くのにピッタリのカラーのような(笑
派手というかヤル気がみなぎってる感じですね。
コメントへの返答
2017年11月16日 23:35
確かにくまモンのステッカーがあると、ぴったりはまりそうです(笑)

ヤル気、まさにいい得て妙ですね。Mなクルマなので、ヤル気は大切だと自分に言い聞かせております。

まあ、色気より、食い気とも言えますね(^ω^)
2017年11月16日 10:16
外ではあんま使わないので、1GBで余りまくってます。

GTウィングついてる時点で、普通の人からしたら十二分に派手なんじゃないかなー?w
コメントへの返答
2017年11月16日 23:40
wi-fi中心だと、通信量を気にしないで済むのが良いですね~

派手さの根源は、やっぱり羽根ですかねw

まあ、もう後戻りはできませぬw
2017年11月16日 10:50
おはようございます)^o^(

自分も雑草派ですが、雑草は強いのですよww
負けない様に頑張りましょう(笑)
コメントへの返答
2017年11月16日 23:42
こんばんは~

確かに雑草は強いですね!
そして雑草系BMW乗りも強いですね。

特に多少の故障にはへこたれず、維持していく強さが…(笑)
2017年11月16日 12:05
サンマ号とプン太、乗り分ける事でメリハリついていいじゃないですか~♪
人生楽しんでるって感じですよ(^^)
同じ車という部類で他人からいろんな反応が見れるって素敵♪
コメントへの返答
2017年11月16日 23:45
確かに人生楽しんでおります。

いまの体制は、まさにイタリアとドイツのメリハリであります。

ほんと、同じ車という乗り物ですが、他人からの反応が違いすぎて面白いですw
2017年11月16日 13:53
私も先月LOTUSの発表会でミッドタウン行きましたが、15分が限界でした。あのキラキラした雰囲気嫌いです(笑)

PS.畑野さんのアルテガGT気になっています(笑) でも横幅が広いので車庫に入らないので却下なのですが💦

コメントへの返答
2017年11月16日 23:50
そうです、そうです。
あのキラキラ系な雰囲気が苦手でして…

埼玉の中古車屋の展示場の方が居心地いいです(笑)

畑野さんは、このまえクロスボウが入りましたが、ソッコーで売れてましたw
ラインナップ的に、KUNIさん、ドンピシャなお店かも、ですね。

車庫の横幅の制約は痛いですね~
最近のスポーツカーは、横幅がどんどんデカくなってますし。
4Cとかも、かなり幅広なんですよねぇ(^_^;)
2017年11月16日 16:47
GTウイングも馴れると派手に感じなくなりますよねww
麻痺しちゃってますホント
ボクは主治医がDですがショールーム行かず
ピット作業入り浸ってますww
ピカピカは間が持たないwww
コメントへの返答
2017年11月16日 23:53
そうなんです。あるのがアタリマエになると麻痺しますねww

主治医がDなのは素晴らしいですね。中には合法でもGTウイング付いてると入庫拒否されるDもあるらしいですし。
2017年11月16日 20:59
同じく雑草です。いや、odesanさんが雑草なら私は…苔?(笑)

ディーラーの担当もあまり相手にしてないような気がしてならない今日この頃。それでも、車が好きなので、これからも乗り続ける事でしょう…(;´∀`)
コメントへの返答
2017年11月16日 23:58
苔www

もちろんannieさんは、こっち側だと思っています(笑)

そして、ディーラーがアレでも、クルマは良いですから、ワタクシも乗り続けます(^ω^)

雑草魂です!
2017年11月16日 21:45
ロケットマン・・・
ワタクシも以前・・・
あやうく、なりそうに・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/336753/blog/30710524/
(((*≧艸≦)ププッ
コメントへの返答
2017年11月17日 0:02
ミサイルマンじゃなくて、正確にはロケットマンでしたねw

しんげんさんの場合、本物よりも迫力ありそうです(笑)
2017年11月19日 20:56
odesanのような2種類の2台持ちに憧れます。

しかし、
サンマ号の派手さは気のせいですかねぇ。。
(^_^;A

僕は妻からGTウィングだけは絶対NGと言われてます。
理由は、、、派手だから??笑

プン太くんのお客様先の反応に笑ってしまいました。笑
でも、イタ車だし、かっこいいと思うけどなぁ〜
(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年11月22日 22:54
やっぱり派手ですかねw
この前は、義理の父にドン引きされましたw

GTウイングは好きな女子は殆どいないと思います。Z4だと、結構お洒落なウイング出てるので、そっちなら大丈夫かと(^ω^)

プントは外人受けだけは凄く良いですね~w

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21
RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation