• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月13日

アルファロメオチャレンジ参戦

この前の日曜は、アルファロメオチャレンジに参戦してきました。

プント軍団10台で1つのクラスを占有する形になりました。
レースは複数クラス混走なので、他のクラスの皆様の邪魔になって申し訳なかったですが…





もちろん参戦車両はプン太です。

レース参戦は初めてですが、バトルは楽しかったです(^ω^)
いつも走ってるトン百クラブのメンバーなので、サイドバイサイドでも、テールトゥノーズでも、呼吸が分かるので安心して攻められます。

ベタ付け煽りとか、インから刺したり刺されたりとか、あいつ被せて来やがったとか、ブロックえげつねぇとか、レースの醍醐味を漫喫しました。

タイムは予選が1分16秒後半で、決勝は引っ張られて1分15秒4でした。タイム的には9月に走ったときから3~4秒あがったので満足です。


が、しかし!

レース中盤で、いい感じに乗れてるタイミング、あと1台抜けば表彰が見えるってときでした。

2速から3速にギアを上げて、アクセルを踏んだ瞬間、回転がグワッと上がりました。

「…クラッチ滑ったか?!」

そう思ってシフトレバーに手をかけるとニュートラルの位置。

反射的に再度、3速にぶちこみ、アクセルを入れる。
しかし、トラクションがかからず、異音と共にレバーがニュートラルに弾かれる。

混乱ぎみに、落ちた速度に会わせて2速に入れると、ちゃんと入る。
4速も入る。
でも、ダブルクラッチしても3速ははじかれる。


ええ、レース中に3速が行方不明になりました。

「まさにこんな時に」

2速と4速で走りますが、ギア比がワイド気味で、低回転トルクが薄いプン太。前はどんどん離れ、後ろにバンバン抜かれます。

一瞬、リタイアも考えましたが、あと2~3周だったので、とりあえず完走。

いや、マシントラブルは悔しいですね。
それも含めてレースですが。

結局、3速に入るのは入るんですが、シフトノブを押さえつけておかないと、少しでもトルクがかかるとニュートラルに弾かれるようになってしまいました。


シンクロか、そのあたりが逝かれたと思います(´・ω・`)


さて、どうするか…
まともに直すより、買い直した方が安いというプント。
格安のタマを探して、プントをおかわりするか、中古ミッションを探してアッセン交換するか、ミッション降ろして修理するか…

もしくは引退するか、別の格安なポンコツ…じゃなかった遊びマシンに乗り換えるか…
E46のマニュアル318tiとか、E30の318とかも考えましたが、維持費はプントより高そうですし、何よりBMWだとアルチャレ出れないし。せっかくアルチャレの会員になったというのに…


そんな感じでモヤモヤしてたら、

嫁さま「あぁ? プントの次があるわけないだろ? あぁ?」

という暖かいコメントを頂いたので、何とか直すか、シフトを常に押さえながらワンハンドステアで走るかになりそうですw




ブログ一覧 | クルマのこと
Posted at 2018/02/13 22:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2018年2月14日 7:45
その辺りは丈夫だと思ってたんですが、やはりレースは使用状況が厳しいんですね。プントのミッションはどこ製ですかね?
コメントへの返答
2018年2月14日 8:57
まあ、14万キロ以上走っていて、この一年での5000キロくらいは、サーキット走行メインでしたので、消耗は仕方のないことだと思ってはいます(´・ω・`) 

むしろ、丈夫な部類ではないかと思います。


ミッション、調べたんですがイマイチ分かりませんでした。ZFあたりか、今のチンクのミッションを作ってるアイシンあたりではないかと…
2018年2月14日 8:47
ほら、だから
3速無くても早く走れるように
腕を磨く!
次、多分、1が入らなくなるかなぁ?
コメントへの返答
2018年2月14日 9:01
目指せ、セナですね(笑)

確かにミッションは、奇数と偶数に別れて壊れていきますよね。
1速入らないと、坂道発信が面倒なので嫌すぎます。。。

修理しなくても自己治癒力で直ってくれないかなぁwwwと思ったりしてます。
2018年2月14日 9:20
いやー楽しそうですね(^^♪!! 小排気量だからこその楽しさが伝わります! MTはやはりドナーを見つけて載せ換えですかねww
コメントへの返答
2018年2月15日 8:02
レース、初体験でしたが楽しいっすね。
並走してコーナーに突っ込むとかは、走行会じゃできませんし(笑)

プントは遅いから安心して楽しめますw

おっしゃる通り、MTは載せ変えの方向で考えています。ドナー見つかるかな~?
2018年2月14日 10:43
3速行方不明になってもいつか「ただいま〜」って戻ってくるでしょ!(笑)
それまで三男不在で頑張って下さい(^^)
コメントへの返答
2018年2月15日 8:06
イタリア車には自己治癒力があると言われてますが、今回は流石に無理な気がします(笑)

三男、グレてしまったようです…

まずは、どこに行ったかをミッション開けて確認したいと思います(^_^;)
2018年2月14日 12:39
知り合いも その世代なアメ車で広い土のところでドリフトを楽しんでいたら、バックに入らなくなって 乗り替えてました(^-^)

それを考えると当時の日本車って凄い耐久性ですね

コメントへの返答
2018年2月15日 8:11
その知り合いの方も、私も壊す使い方ですからね(笑)
日本車の耐久性というか、信頼性は今も昔も変わらないと思います。

偏見で言うと、アメリカ人とイタリア人は良く言えばおおらか、悪く言えばテキトー過ぎるんですよ。それが車にもですね…
2018年2月21日 14:19
ミッションは消耗品ですからねぇ(ドリフト脳)
コメントへの返答
2018年2月21日 22:02
僕、クラッチ蹴ったりしてないんですがががww

むしろ13.6万キロ走ったマシンをサーキットで5000キロ以上酷使して、これくらいで済んでるので頑丈なのかも(笑)

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21
RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation