• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odesanのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

たぶん、馬鹿なんだと思う

誰のことかって?


当然、僕のことですよ。



いやー、6月にエンジンブローでお亡くなりになった僕のサンマ号ことM3。

約4か月の時を経て、復活しました!

ドドーン!(NETFLIX風)
alt

短いようで長かった…
感無量( ;∀;)



E92 M3のエンジンは、S65という型式のV8エンジンで、ほとんど中古エンジンも出回っておりません。

alt


海外にはいくつかありますが、80万円前後~のプライスが付いています。

新品は300万円オーバー(;゚Д゚)です。




今回、中古のエンジンを国内で見つけて、載せ換えて復活いたしました。


え?費用? いくらかかったかって?

気になります? 気になりますよね? 




あんまり生々しいのもあれなんで、ぼかして言いますと、10プントくらいですww


え? プント/円のレート? それは…まあ、ご想像にお任せするとして…
…3桁は軽く超えてますよ(´・ω・`)



何が馬鹿って、フツーに考えたらM3から降りる方が合理的なんですよ。

何が馬鹿って、M3の改造費と修理費を考えるとM4の中古とかM2の新車とか買えたような気がしなくなくもないような気がしなくもないんですよw(どっちだ?w)




真面目に貧乏なのに、直しちゃいましたよ、M3。

大馬鹿以外の何者でもないでしょう。。。。



でも、ここで終われなかったんです。

サーキット走行は、プントとそのうちプントと入れ替えるサーキット専用車で楽しむとして、M3とのカーライフを終われなかったんです。

良く分からいですが、たぶん「愛」とか、それに準ずる何かだと思います。



エンジン逝った時は正直、「もう、詰んだ」と思ったわけですが…

主治医と、仲間と、何より理解をしてくれた家族…嫁様には感謝の気持ちでいっぱいです。


M3ずっと乗ります。ツーリング&ドレスアップな感じですけど。
サーキットは、しばらくはプントのみで走りますw


おかえり、サンマ号( *´艸`)
Posted at 2018/10/08 01:23:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2018年10月07日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:雪上性能はもちろんのこと、降雪が少ない地域なので、ドライ性能です。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:205/60/R16です。

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/07 23:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月25日 イイね!

甲子園の砂w

あ、どーも、いつものメタボです、ごきげんよう。


この前、広島に出張に行きました。
広島駅に行ったら、カープのお店があって「絶対勝つカレー」なるものがありまして、頼んでみました。


まあ、フツーのカツカレーでしたよw

なお、翌日には米子に行きまして、「当たり前田カレー」なるものを食しました。
これはこだわって作ったカレーとのことでしたが…まあ、私の口にはアレでしたね…うーむ。
好みの問題かなーw


そんな最近なんですが、毎週毎週、主治医のお店に通いまして、コツコツとブローしたM3のV8エンジンをバラしております。

ついに両バンクのヘッドが降りました!


詳細は整備手帳にアップしましたが、1気筒完全死亡でピストンがバラバラ殺人でした。


コンロッドメタル焼き付き→ピストンロック→ピストンとコンロッドが分離→回っているクランクがコンロッドでピストンを叩きまくって破壊→エンジンあぼーん って感じらしいです(-_-メ)
詳細は、腰下分解してみてから、ですね。



いきなり話は変わりますが、高校球児の憧れにして、到達目標であり、様々なドラマを生み出した甲子園。
今年も金足農の躍進などで、盛り上がりましたね!

あの甲子園の中継を見ていて、いっつも思うんですよ。
負けたチームが、泣きながら砂をかき集めるじゃないですか。
あの様子をローアングルで撮影するマスコミって、ひどい商売だなーって思うんです。
風物詩なのは分かりますがね…



そんな血と涙の決勝の甲子園の砂、メルカリでいっぱい出品されているのは、これいかにw

売る方は、持ち主が亡くなって売るのか、お金に困って売るのか、単にいらなくなるのか?

買う方は、誰かに甲子園行ったぞって騙るためなのか、単純に興味なのか、甲子園ファンなのか?

その取引に思いを馳せた時、無数のドラマがまた、見えるのです。
嗚呼、甲子園っていいなぁ…


そう、甲子園の砂(土?)は単なる砂ではなく、個人の思い出であり、参戦記念であり、その瞬間を自分の中での永遠にするアイテムなのです。


そして僕の目の前にも砂が…


スロットルにまき散らされた、ピストンの欠片と言う名の砂。

この砂は、愚かにも素晴らしい精度で、素晴らしい性能で組まれたとっても高価なエンジンを壊してしまった思い出であり、M3の泥沼への参戦記念であり、この戒めを永遠にするためのアイテムなのです。


もう、球児のごとく、泣きながら集めましたよ。
結果、こんな感じw





もう割り切って、エンジンブローを楽しむしかありませんwww





はぁ~
Posted at 2018/09/25 01:11:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月09日 イイね!

ドレスダウン…

決して洗車が面倒くさいとか、そういうわけではないのです。

愛車をデコレーションし、カッコよくモディファイするのをドレスアップと言います。

このドレスアップは、言わば「おめかし」。ナウでヤングなパーリィピーポーにリスペクトされるファッションなのであります。

しかし、うちのプン太は、実用性重視。つまり、ダイハードのジョン・マクレーン刑事のタンクトップ的なファッションで良いのです。

で、決行しました、ドレスダウンw

決して洗車が面倒くさいとか、そういうわけではないのですw




どーん、錆び錆びですw


反対側も…どーん



ボンネットも、ステッカーを張ってない部分が錆び錆びに…




えー、おうちで錆び塗装しました。

手伝ってくれた助手は4歳でしたwww

塗料まみれになって、嫁様に激怒されたとか、されないとか(笑)




結構、リアルな色合いになったと思います。

これで洗車サボって汚れてても絵になるな( ̄▽ ̄)

えへへ(^ω^)
決して洗車が面倒くさいとか、そういうわけではないのですw
Posted at 2018/09/09 12:51:58 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年08月29日 イイね!

あっくん修理完了、そしてプントが…

えー、倒れたあっくんこと、アクティブツアラーですが、修理あがりました。

故障要因ですが、クランクバイブレーションダンパーという少しいかがわしいパーツが原因でした。

パーツ名聞いても??だったんですが、調べたら理解は簡単。





⬆これの2番です。

そう、言わばクランクシャフトの動力をオルタネーターとウォーターポンプにベルトで伝えるプーリーの親玉ですね。

このパーツ、内側と外側がゴムで挟まれてる構造になってまして、そのゴムが破断して、内側だけ回ってベルトが回らなくなっていたらしいです。

で、オルタ回らず充電されず、ウォーターポンプ回らずオーバーヒートって寸法でした。

マジでBMWはゴムパーツの質を上げるべきだと思うのww
実際にはサプライヤーですがね。。

で、このパーツ、実は2016年製造から品番変わってるんですね。
おそらく脆弱性にメーカーは気づいているのでしょうw

まあ、延長保証に入ってたので全額無償で直ったので良しとします。


さて、あっくん直って安心していたら、次はプントにさらなる苦難が…

段差なんかで衝撃を受けると、数秒間メーターが全消灯、タコもスピードメーターもゼロを指します。

つまり、メーターの電源供給が遮断されます。

で、数秒後にイグニッションONな感じに全点灯して戻りますww

ポンコツにありがちな接触不良の極みのようなトラブルです。

ってか、乗るたび壊れるなプントww

まあ、プントは走れば良いです。涼しくなったらメーターバラしですかね…
Posted at 2018/08/29 08:02:41 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Fバンパー交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 05:46:29
プロにお任せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:33:51
Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation