• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odesanのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

ジュリアさんのリコールきたこれ

ジュリアのリコールの連絡が、アルファロメオジャパンの総輸入元からきました。
ディーラーから来ないのねww



ABSユニットとブレーキペダルのプッシュロッドの連結部を締める機械の保守管理が杜撰だったから、トルク不足で外れるかもよ、という、誠にイタリアっぽい理由のリコールですww

対応のために、いくつかディーラー電話しましたが、まー、付き合いないと冷たいというか、ロシア的だよね、対応がw

そもそも対象車が入庫したことないから、やってみないと分からないだの…そんなリコール知らないみたいなディーラーまで。。。

車は良いが、ディーラー網が脆弱すぎるんだよなー

なかでも、1番対応が良かった近くのディーラーに入庫することにしました。来月末ですけど笑

リコール内容改善の整備書くれれば、最悪自分でやるのに…


Posted at 2025/07/31 08:09:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

ビートルを弄る夏

この夏、なんかやりたくて(笑)、ビートルをチューニングすることにしました。

中古の剥き出しエアクリを着けて、



でもってイグニッションコイルとプラグを新調。



そしてマフラーを交換。



もちろん全てDIYです。

全部で4時間くらいで汗だくで完了。


で、乗るじゃないですか。

すげー!めっちゃ速くなってる!!
って感動がありました。
吸排気なぞ気休めと思ってましたが、全然違う!
なんか、コゾーの時のチューニングの喜びを思い出しました笑

楽しいなぁ

で、そのあとはレンタカーで軽トラ借りてタイヤ8本交換に行きました。



近所のガソスタに依頼に行ったんですが、車屋だと勘違いされましたww

明日は筋肉痛だろうなー





Posted at 2025/07/27 19:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2025年02月13日 イイね!

普通のデロリアンを街角で見つけても…

たぶん、僕のではありません笑

夜な夜な、アルミを切って削って、穴開けて…

3Dプリントして、塗装して…

タイムマシンっぽくなりましたww












まだリア周りは85%くらいの出来ですが、なかなか雰囲気出てきましたねー

ちなみにリアダクトは映画と同じサイズのCADデータをファンコミュニティからゲットして、アルミ板から作成しましたw

このためだけに2Dと3DのCADを覚えました。

3月2日に雨が降らなければ、抽選に当たったので、千葉の現代産業博物館のクラシックカーイベントに出展します!

お時間ある方はぜひ。
休憩とかで現場にいなくても、近くにはいるので、もし私が見当たらなければDMでもくださいませー

たぶん、完全体まで作り込めないですが、60%くらいのタイムマシンが見られるとおもいますw







Posted at 2025/02/13 22:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

デロリアンのホイール変えてみたよ

デロリアンの純正ホイールはジウジアーロデザインでカッコいいのです。




しかし!
リアのタイヤサイズは235/60/15

こんなサイズのタイヤは殆どありません。
ナンカンとbfグッドリッチしか作っていない…

ということで、交換しました!

実は4穴のpcd100なので汎用性ありそうなんですが、、、
ハブ径73mmという設定のせいで、履けるホイールがありません。。。

ただ、私のデロリアンはフロントハブをフォードエスコート用に替え、ロードスターのブレーキ入れてるので、フロントハブ径は54mmになっています。

そして、今回、リアハブをマシニング屋で削ってもらうことで、入りました!










ワーク、seeker cx
オフセット特注です。

やっぱりリムですよねー

純正原理主義者にはキレられそうw

フロントは14インチから16インチへ、リアは15インチから17インチへ。
でも、リアのタイヤ50扁平あるからムッチリ、最高です!










Posted at 2024/10/21 21:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年07月18日 イイね!

アルファロメオの洗礼

ジュリア、復活しました。
オルタネーターの発電不良でバッテリーアボーンでした泣

ドアラッチも新品交換しましたが、お財布へのダメージは深刻です…

吉報はデロリアンのエアコンが動くようになったこと。
コンプレッサーぴかぴかです。





しかし、そこはデロリアン、今度は燃料ポンプが逝きましたww
2年前に交換した社外品でしたが…

暑い夏は車に大敵のようです泣
Posted at 2024/07/18 11:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SNJ_U なんか、クラウンっぽいような気がするのは気のせいでしょうか…」
何シテル?   08/01 05:35
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Fバンパー交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 05:46:29
プロにお任せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:33:51
Argentavis ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:16:21

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation