• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odesanのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

ジュリアが来たよ

アクティブツアラーから、ジュリアに乗り換えました。



青い車が好きな嫁様チョイスのミザーノブルーです。

ベローチェの右ハンドル、中古ですが、新車保証継承いたしました。さらに、初回車検までに手続きすれば、2年間のディーラー保証延長が可能です。
延長2年で18.4万円…高いのか、安いのか分かりません。

ビーマーだった私が、まさかのアルフィスタにw

色気で選びましたが、装備は大変良いんですよ。

2リッターターボで280ps、クワドリと同じシャシーと、カーボンプロペラシャフト、ハーマンカードンの14スピーカー、レザーシート、ダッシュボードもレザー。




僕が買った年式だと、19インチのアルファっぽい梅ホイールに、対向4podブレーキキャリパー

マフラーだけ替えましたが、バルブ付きで静かです。バルブ開けても静かですw
今のご時世のeマーク付きだから仕方ありませんが、それでもファミリーカーのセダンとして、快音を奏でます。

ハンドルが、すっごく軽いのは、まあ、ご愛嬌ですが、慣れれば問題ないでしょう。
気になるようならトー調整で、すこしは矯正できるみたいですし。

時代に逆行してますが、やっぱりセダンは良いなー

はたして、僕と嫁はアルフィスタになれるのか(アルファ沼に嵌まれるのか)、これからが楽しみであります。
Posted at 2022/10/10 18:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

クルマを色で選ぶことになるとは思わなんだ

決まりました。ファミリーカー。

色々と悩んでいた時、嫁様に聞きました。

「君が一番、通勤で乗るんだ。最もこだわりたいポイントはなんだ?」

「綺麗な青いクルマで通勤したいな。安全性とか性能が似たり寄ったりなら、色だな」

確かに、7年前、アクティブツアラーを買った時もMスポーツ限定色のエストリルブルーを狙って買いました。






個人的に、色でクルマを選ぼうとは思いません。オールペンなり、ラッピングなりで変更可能な要素だからです。

でも、気付いたのです。
ああ、自分は左脳でクルマを選んできたのだと。…ただし、デロリアンを除くw

性能とか、機能とかに注目するほど似ていくクルマ…特にドイツ車には、その傾向がある気がします。

なので、エモーショナルな部分で選んでみようと思いました。

嫁様いわく、
「婚活市場における、真面目な優良公務員物件を捨てて、遊んでそうでチャラいセクスィー物件を選ぶような暴挙」であります。

最初はsuvを考えましたが、シルエットの好みから、今のご時世に逆らうセダンにしました。リセール考えたらアホですが、感性で選ぶなら徹底的に感性で選びます。


200馬力のモデルもありますが、嫁様が惚れた色の設定があることから、280馬力のモデルにしました。
通勤に、たぶん、280馬力は要らないんですが。


レンタカーを車種指定で借りて、嫁様と1日、乗り回しました。
ハンドリングが良く言えばクイックで、悪く言えばイカれてるくらい軽薄です。
ただ、ノーマルながら、音や加速フィールは最高でした。燃費は気にしてはいけません!燃費は感性には不要です!


内装は、ふんだんに革が使われ、これまた感性に訴えかけてきます。
しかしながら、細かい電装系は、ドイツ車の3歩くらい後ろを歩いていますw

もう、お分かりかもしれません、次のファミリーカーは…






ジュリアですwww


ミザーノブルー指定で、いつもの畑野自動車に探してもらいました。





ミッションはZF製だったりして、中身はドイツと日本のパーツが多いから壊れない、と信じたいw

あとは、イタリア車に乗っている皆様の愛が、すごく深いと思ってまして、その秘密を見てみたいというのもあります。

イタフラは嫌だ、と言っていた嫁様、今では「色気で選んだジュリア楽しみ」と言っていますw

そう、色と色気で選びました、ファミリーカー。

まー、デロリアンよりは壊れないでしょwww

Posted at 2022/08/26 21:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと
2022年08月26日 イイね!

ファミリーカー選び

ドイツか、日本か、と悩んでいたり、なんだり。


何がアレって、みんな悪くない、むしろ良いクルマなんですよ。
まあ、細かい質感とか、厳密には違うんですが、みんな良いクルマ。
特にドイツ勢のディーゼル四駆なんて、目をつぶって乗ったら、分からないくらい。。。





まー、さすがにffのトヨタは違いますが、まあ、トヨタな乗り心地。
レンタカーで仕事で散々乗ってますから、予定調和。


室内空間とコスパ、使い勝手とメンテナンスを考えたら正解の一つなのは、分かる感じです。




で、ここにきて、マツダが大きいsuvを投下。

このクラスで、400万を切るのは大変コスパがよろしいw
デザインはマツダ3の方が好きなのと、デカすぎるので、筆頭にはなりませんが、魅力的!

と、考えてると、外車高いなーって思ってきました。
アウディQ5なんて、新車で800万ですよ!
cx60、2台買えますよ!




と、いう悩みを抱えてたのですが、解決の兆しが見えてきました。
もう、最初に考えていた方向性から270度くらい変わる感じでw

Posted at 2022/08/26 01:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月28日 イイね!

ダークホース登場

ファミリーカーを検討中の僕です。ごきげんよう。

BMWを見ても、アウディを見ても、まあ、そうだよねーって思っていたとき、あるクルマが発表されました。

そうです、クラウンです。



従来のクラウンのイメージを覆すデザイン!








まあ、僕の好みではありません。でも、売れそうな気がします。

しかしながら、クラウンの話題を嫁様としていたら、
「トヨタのカローラのSUV、この前見たけど悪くないな」

!!

調べてみました。


カローラクロス!
オーソドックスで良いじゃない。

まあ、でも、ハイブリッドは何年待ちなんだろうと思いつつ、中古車を探すと…

ガソリン車の登録済み未使用車が200万円くらいでゴロゴロ…

ハイブリッドは新車価格より高いくらいプレミアついてる…


トヨタだし、壊れないだろうし、X3とかより安いし、基本装備は全部ついてるし…ガソリン車の未使用車で良いかも…と思った私がおりました。

僕「見に行ってみようか」
嫁「でも、ウインカーが右か!」
僕「慣れれば大丈夫」



次回に続く!
Posted at 2022/07/28 21:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月25日 イイね!

自動車メーカーごとの差異について

絶賛、ファミリーカー検討中の私です、ごきげんよう。

ファミリーカーの用途は、嫁様の通勤8割、帰省2割くらいです。なので、嫁様の言うことが優先されます。

- 舐められないクルマ(割り込みとかされにくい
- 左ウインカーに慣れたから左ウインカーが良い
- 絶対右ハンドルのAT
- 車高高いクルマ(シャコタンダメ絶対
- 加速が良くないとダメ

ということで、新車じゃなくても良いのですが、基本的に外車になります笑

ってことで、行ってきました、試乗。



間違った、これは見るだけの3000万円だったw

こっちでした。



ディーゼル乗りましたが、こう、なんというか…

だいたいX3と変わらないんですよねー

営業マンに聞いても、X3は良いクルマで、Q5も良いクルマ。基本的な性能は似たようなものなので、あとは好みですっ!

みたいな。


ぶっちゃけ、電子化とプラットフォーム化が進み、売れるモデルを作ろうとすると、似たようなスペックと機能になるんでしょうね。

どうせ、細かい電子制御とかはボッシュなどのサプライヤー任せな部分が大きいでしょうし。
みんな同じサプライヤー使うから、より似ていく、と。

基本的な性能が似た中から、パッケージングとスタイリングとかで選ぶのが、今のクルマ選びなんだなぁ、としみじみ思うのであります。


なお、Q5でも良いんじゃね?と私が言うと、嫁様は「お前はビマーとしての誇りは無いのか?」と言ってきます。

どーしよーかなー

Posted at 2022/07/25 09:27:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ベんべぇ たしかに自虐ネタが元なのにディスりに使われると…たまに褒めてるのか貶してるのかわからなくなりますなw」
何シテル?   11/29 01:44
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:48:08
車両購入...ゴルフⅦ7.5GTI もれなくこれが... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 05:47:28
ING電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:58:19

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2024年10月に購入。 サーキットで遊ぶ+足車として。 見た目はビートル、中身はゴル ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation