• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

浜定の帰りは・・・・

先日の参加した浜定の帰りにお決まり?の撮影をしながら帰宅しました。

トランシーバーを使用しながら指示をしたり受けたりしながら行いました。
(イヤホンマイク使用なので、ハンズフリーですよ)

おかげで帰りは楽しく帰る事ができました。

実は、今回ドライブレコーダーを装着して初めての週末ということもあり
うまく撮影が出来てるか不安でした。
でも、なかなかうまく撮影できてて安心しました。
今後はさらにカメラを改良?出来ればと思います。

また、かんたんな編集もしてみましたので、良かったら御覧ください。
ちなみに選曲は私のお気に入りの曲で、撮影中もこの曲を聞きながら
運転してました(^_^)


Posted at 2009/06/30 22:17:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

祝 浜定夜会初参加\(^o^)/

土日とCASTのメンバー4台で浜定夜会(浜名湖で開催されるナイトミーティング)に
初参加てきました。

朝10時に姨捨SAに集合し、ゆっくりと現地に向かいました。
ただ、せっかく東海方面に行くならと言うことで色々な場所に寄り道をして
行きました。

まずは、トヨタ博物館です。
過去に名古屋駅前の産業技術博物館は2回程行きましたが、トヨタ博物館は
初でした。14時に現地に着いた時、グッドタイミングでCLEのミンチ君が登場~
少しだけ話をして、ミンチ君はオイル交換の為、一時お別れをしました。
館内には車の歴史が判るように、トヨタ車以外の車が多数展示されていました。
(トヨタ博物館と言うことでトヨタ車しかないと思っていたのは内緒です)




その後は、TTE発祥の地「LUCK」さんを少しだけ見学し、ティータイムの為、
東海では有名な?コメダ珈琲に行きました。
そこでは久々にシロノワールを食べたのですが凄く美味しかったです♪

さて、その後は再びミンチ君と合流して刈谷ハイウェイオアシスに移動し
お土産を購入しました。買い物を終えて車に戻ると、遠州のからっ風さん
NiwANiwANさんHIROさんが来てくれました。
しばらく車談義をしてから、今度は浜松へ夕食の為に移動しました。
(HIROさんとはここでお別れしました)
浜松西で降り、1度某駐車場に車を止め相乗りでお店に向かいました。
ここで、 チョロ助さんと合流しました。
ちなみに夕飯は浜松餃子でした(^_^) 事前にCLEの方が美味しいお店を
ピックアップしてくれたおかげでとても美味しい浜松餃子を食べる事が出来ました。





おなかも一杯になったところで、今回メインの夜会会場へ移動しました。
会場の浜名湖SAに着くとCLE会長をはじめ既に沢山のアリストオーナーさんが
集合していました。やはり、同じ車が何台も集まると圧倒ですね(^o^)
それに今回は女性のオーナーさんも参加されていて居ました。
話も車談義で盛り上がりあっと間に日付も変わり1時近くになった為、
長野組は別れを惜しみ帰路に着きました。
(撮影も結構したのですが、撮影の設定をミスってしまいました(>_<) )




途中の東海環状で仮眠を2時間程取り朝の9時前には家に着くことが出来ました。
帰りは撮影をしたりしながら帰ったのでとても楽しかったです。
私も何回か撮影したので機会をみてアップしたいと思います。

今回の遠征は急遽24日の夜に決まったので宿の確保もせず強行で行きましたが、
移動中はトランシーバーを使用して(イヤホンマイクを使用)会話をしながら
行ったのでとても楽しかったです。

CLEの皆さん本当にお世話になりありがとうございました。
次回は、長野でツーリングを企画したいと思いますので是非参加してくださいね!
今度は泊まりかな?

あっ!SISのレポートアップについて某君から指摘されたので近日中にアップします。
Posted at 2009/06/28 21:50:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

プリウスタクシー

プリウスタクシー









プリウスが販売されてまだ間もないのに、今日長野市内で
新型プリウスのタクシーを発見しました。

ようやく一般ユーザーへ納車がはじまったばかりなのに・・・・。
どうやらこのタクシー会社は2台導入したみたいです。

このタクシー会社は他にもタクシー車両にプレミオを導入しています。
この辺ではかなり珍しいです。

他にも地元の警備会社では、インサイトも導入したみたいで何度か
目撃しました。

さて、明日はSISへ行ってきます。
車両搬入が早いため、3時に家をでて途中どこかで軽く洗車していきます。
Posted at 2009/06/19 20:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

キャリパー交換!

キャリパー交換!









NEWホイールがビックキャリパー対応となった為、20系セルシオの4PODキャリパーの
移植をしました。(ビックキャリパー交換を前提にオフセット選択しました)
本当は、80スープラのキャリパーが良かったのですが中古でも価格が高い為、
20セルシオのキャリパーにしました。(形状はセルキャリの方が好きです)

当たり前ですが、中古なのでOHを行い、キャリパーも塗装をして装着しました。

感想は、純正に比べるとだいぶ効きは良くなったと思います。
ただ、ブレンボやエンドレス等の強力な効きを望まれる方には
お勧めしません。私はこれで満足です。
それに、なんといっても見た目が良くなりました。

また、今回のキャリパー交換で純正スペアタイヤだとキャリパーが
干渉してしまう為、20セルシオ純正ホイールを購入済みです。
ちなみにGSの場合、スペアタイヤは純正の16インチアルミがついていました。
後は、冬用のホイールも探さないと(^^;
(ワイドトレッドスペーサーで対応は可能なようですが・・・)


詳細は、整備手帳を御覧ください。

OH、塗装編

装着編
Posted at 2009/06/14 18:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

白樺湖でランチ

白樺湖でランチ今日は車山でコペンオフの見学をして、今はエリーゼオーナーさん達と白樺湖畔でランチですウィンク さすがにエリーゼにはついて行けません(爆)
Posted at 2009/06/06 12:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@しんたRS だよね😅 あちらでも報告しなかったからね。また新潟へ遊びに行きます🚗」
何シテル?   08/30 20:35
同じ趣味、同じオーナーさん、良かったら仲良くしてくださいね。 車種問わず、オフ会に参加したいと思います(^O^) 是非、誘ってくださいね♪ 注: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

TAS6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:40:48
2023忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 20:29:26
信州の鎌倉で海鮮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 22:33:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
B8パサートから乗り換えました。 今回はアウトドアや走りも両方楽しめる車を選定しました ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用とキャンプ用に購入しました。 パサートに乗るのはほぼ週末だけになりそうです。 NA ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
6R POLO GTIからの乗り換えです😊 シンプルで高級ホテルに行けるようなカスタ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年埼玉のVWディーラーにて試乗 2011年1月中旬に注文 2011年6月9日陸揚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation