• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いッけのブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

サンバー廃車です!

車検まであと1ヶ月位でしたので馴染みの車屋さんで事前チェック。 前部フレームの修理でなんとかならないものか?、と思って下回りを見てみると想像以上にひどい…、ロアアーム上部のあたりのフレームもサビで崩れかけてます(>_
続きを読む
Posted at 2024/02/07 22:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月21日 イイね!

イロイロとメンテナンス

イロイロとメンテナンス
今更だが、AE111カローラ諸事情により前回の車検切れから3年程寝かせてました。2021年11月末に車検再取得! 用意してあった部品や修理の終わったパーツ等を新たに用意した車高調へ交換するのに併せてまとめてメンテナンスです! 作業内容 1、車高調へ交換 2、エキマニ交換 3、ブレーキキャリパー ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 20:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

増車しました

増車しました
勤務先の先輩の仲介でムーヴを格安で譲っていただきました 17万キロ越えで幾つか修理の必要な箇所ありますが調子の良い個体です また、ある程度のカスタムもされてるのでとても良い買い物をしました ちなみに車検も1年半残ってて6万円でした!
続きを読む
Posted at 2019/11/03 12:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

久しぶりに

軽トラの作業のため3、4ヶ月ぶりに車庫から出した 車検切れだからコレで出歩けませんが… イロイロとネタが溜まってきてるから少しづつupしていきます
続きを読む
Posted at 2019/07/27 23:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月07日 イイね!

交通事故 その後③

2月6日17:30頃に車屋社長(以下:MURA社長)からLINEで 「軽トラ出来たと連絡来たから板金屋に取りに行ってくる」「車見に来る?取りに来る?」 と連絡来たかので 「取りに行きます」 と返信し秋田市まで行ってきました 車屋到着時、まだMURA社長は鈑金屋から戻って来ておらずしばしスタッフさ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/08 20:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

交通事故 その後②

事故から一月半ほど経ちました。 体は何ともないのですが車がまだ直ってきてません。 直ってきてない理由は2回の再修理 当初は1月19日頃に納車されたのですがバンパーの塗分けがテキトーにされていたのでやり直しを指示、 もともとこんな感じで塗分けていたのですが こんなふうに全てまとめて塗られて ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 23:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月14日 イイね!

交通事故 その後①

保険屋さんから事故当時の状況・ドラレコの映像などから9:1でいけそうとの話がありました。 このまま進んで軽トラがキレイに治ってくれるのを願うだけです(>_<) 病院にも行ってきました もともとヘルニア持ちなのですが事故翌日から腰に負担のかかる作業が多かったせいか痛みが出てきたので整形外科へ いつ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/14 23:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月12日 イイね!

交通事故

12月9日(日)天気:雪、昼12時半ころ交通事故にあいました。 気持ちも落ち着いたので記録として投稿。 日曜日の午前中に親戚宅へ出発、用事を済ませ昼にあわせ帰宅途中 自宅までわずか200m程度のところで事故にあいました。 温泉・ホテル前の道路を走行中に脇の駐車場から出てきた相手車両と衝突。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 22:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

そんな事あるの?

友人から電話で  「走ってたら急にすごい音がするようになった!」  「多分マフラーだと思うから修理できるかどうかちょっと見てくれ!」 夕方7時を過ぎてましたが車で10分くらいのとこなのでとりあえず見るだけ行ったんです。 車はミラL700系、その音はマフラーに穴が開いているというものではなく ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 18:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月29日 イイね!

カローラ車検整備

車検はいつも友人の車屋さんにお願いをしてます。 今年で18年目、平成10年のカローラにも純正部品のメーカー在庫切れが出てくるようになりました。 大量生産車だからって油断してた… 部品共販でエンジンマウント前後はこれで最後、エキマニサポートブラケット(写真の部品)は全国で最後の部品、と言われたそ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 23:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キャリィにもレカロシート着けてみた(^^)」
何シテル?   06/15 15:54
メンテナンスノートみたいな感じで利用してます(^O^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【2022/8/18更新】K6A向け流用インジェクターについてのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:02:25
雑誌から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 03:19:32

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
8台目、TT2サンバーからの乗換、初度登録H24/11のシャシNo.80xxxxなのでD ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4台目、AE111カローラGT。平成10年7月に新車で購入。 R3年11月、車検取得 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5台目、仕事用の足として使用 グレードわかりませんが前期型、4WD、ターボ、3AT、4 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
3台目、セダン後期型で初のA/T。父親から譲っていただきました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation