• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけもんの愛車 [その他 その他]

撞木(しゅもく)つくり①

投稿日 : 2011年09月12日
1
撞木とは、チャンチキ(四助)を叩くバチです。
材質は、竹と鹿の角です。
2
鹿の角の切れ端です。
3
ちょうどいい大きさに切断します。

写真下の2個を使います。
(上の2個はその切れ端です)
4
中心に穴を開けます。
(穴径4.5~5mm位)
5
竹です。
蔵を掃除していたら、竹刀が3本出てきました。
竹の部分はしっかりしていたので、バラして使いました。
6
削ります。
市販されている物は角の部分から手で持つところまで直線の物が多いのですが、持ちやすくするため手で持つところは太くしています。
7
鹿の角の穴に、削った竹の先っちょをぶっ刺します。
この時、竹を貫通させて角よりも少し出します。
8
少し出した竹に割りをいれ、抜け防止の為にクサビを打ち込みます。
クサビも竹です。


撞木(しゅもく)つくり②へ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( チャンチキ の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

宜しくお願いします。<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Free Style Car Club 品川ファミリー 
カテゴリ:所属クラブ
2006/10/02 17:47:46
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさんの車。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
4台目の車。 走行距離、なんと 235,000km。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
旅立ちました(2013.5.13) 総走行距離 285,000Km よく走ってくれました。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3台目の車。 走行距離は、98,000km位。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation