• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

SV650プチツーリング

SV650プチツーリング  ゴールデンウイークも後半ですが、待望のSV650カスタムシートが届いたので、山形県経由で山間部下道を走ってきました。
 カスタムシートの乗り心地は上々で、足つき性も思ったほど悪くなりませんでした。
 


 ルート選択が良かったのか、マイナーなところを走ったためか、ゴールデンウイークの割には比較的道は空いていました。
 SV650のV型2気筒の鼓動が、田舎道を気持ち良く走らせてくれます。



 CBR600Fのころからの定点観測的な場所檜原湖です。
 ここには、観光客が沢山いました。





レイクラインを気持ちよく走り抜けると、まだ桜が咲いていることに気が付きました。



 とは言え、ほとんど葉桜ですけどね。
 最高気温30度と真夏並みの暑さでしたが、所々にあるトンネルに入ると体感温度が10度台なので、寒くてブルブルでした。
 約300㎞をのんびり走ったわけですが、改めてSV650の良さが分かったような気がしました。
 家に戻ってから、予てから用意していたSP忠雄のパワーボックスパイプを取付したので、また走るのが楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/06 14:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

少しは連休らしい事を
ネルすけさん

ゴールデンウィーク
わが輩さん

間に合いませんでした。。。
毎日が日曜日さん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 15:25
こんにちは、あちこちへ行ける、ツーリングシーズンになりましたね、いっぱい走りたくなりますね…(^_^)
コメントへの返答
2024年5月6日 16:18
lovez33さん

 コメントありがとうございます。
 多分、今がバイクシーズン最高の季節だと思います。
 梅雨入りするまで、たくさん出かけたいですね。

プロフィール

ツーリングが趣味で、CB400SFを相棒にしていましたが、高速道路での移動には、ネイキッドモデルは風圧がつらく、カウリングのあるツアラーを探しCBR600Fにた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SV650キジマエンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:27:43
MRA スクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 05:47:22
ゲイルスピード ワイヤークラッチホルダーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 05:43:28

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CBR600Fから乗り換えしました。 まだ乗り始めたばかりですが、少しづつカスタムして ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25から乗り換えです。 視界が広く、とても乗りやすい車です。 ハイブリッドとなり、燃費 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
初めての125CCのバイク。 軽くて快適なオフロードバイク。 これから、こいつとどこに行 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供たちの成長と共に過ごした車。 荷物もたくさん積める頼りになる相棒。 13年間ありがと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation