• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-BOOWYのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

ダムカード

ダムカード 昨日七ヶ宿ダムに行って、ダムガードをいただきましたが、先週行った摺上川ダムのカードをいただいていません。
 ということで、本日KLX125でダムカードをもらいに行ってきました。
 入口にダムカード風の置物がお出迎えです。


 インフォメーションセンターに到着。
 でも、いつもいるはずのお姉さんが昼食のためいません。



 中には、ダムの歴史や仕組みが分かるように、パネルや模型そして映像も用意されています。



 待っていても仕方がないので、ダム管理事務所でいただきました。
 これで、ダムカードは4枚目です。
 まだまだ、コレクターとは言えませんね。
Posted at 2022/10/23 17:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り 残り僅かなバイク適齢期を有効にしたいところで、今日は蔵王エコーラインに行ってみました。
 
 密かに入手していたアイテムを登場させました。
 スロットルアシスト、買ったものの中々出番がなかった商品です。
 初めは、ちょっと違和感がありましたが、今日一日使ったか感想としては、右手の疲労が格段に減りかなりいい感じです。




 蔵王の山頂は雪がありましたので、当然この辺りの気温は低いです。
 適度に紅葉は進んで、よい景観を見せていただきましたが、いかんせん寒いです。
 根性なしなので、速やかに撤退しました。





 昼食は道の駅七ヶ宿にて、ラーメン・カレーセットをいただきました。
 カレーはオマケとして、ラーメンが抜群に美味しかったです。





 お腹を満たした後は、七ヶ宿ダムにお邪魔して、ダムカードをいただきました。







 先週もダム訪問しましたが、こちらもロックフィルダムで、お気に入りの一つです。
 自然に溶け込むよう配慮された、巨大な人工物がたまらなくいい感じです。
 全行程約230㎞で燃費24㎞/ℓでした。
 

 
Posted at 2022/10/22 19:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

CBR600Fでダムまで

CBR600Fでダムまで 5月に50,000㎞達成してから、まだ1,000㎞も走っていません。
 爽やかな秋の天気となりましたので、久しぶりにCBR600Fでお出かけしました。



 行先は福島市の西側にある摺上川ダムです。



 先日手に入れたシンテーゼ14の登場です。
 少しサイズが大きかったようですが、その分バイクを降りてから歩きやすいです。




 
 ダムからの眺めが好きです。
 特に洪水吐水路が大きくて凄いですね。



 紅葉はこれからのようで、見ごろはまた少し後のようです。



 5か月でやっと1,000㎞走りましたが、今年は特に乗らなすぎですね。
 残り少ない秋の時間を大切にしたいものです。
 
Posted at 2022/10/16 14:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

CBR600Fでのお出かけ

CBR600Fでのお出かけ 真夏の暑さも少し落ち着いてきたので、今日は久々にCBR600Fでお出かけしました。
 それでも、日中はかなり暑いので朝6時過ぎに出発です。




 高速道路で北上し、宮城県の方ならよくご存じのコバルトラインを走ります。
 すでに数台のバイクが駐車場に到着し、思い思いにバイク談議に花を咲かせていました。



 天気が良かったので、展望台からの眺めを楽しみました。







 まさにコバルト色の海が広がり、朝のひと時をまったりと過ごすことが出来ました。
Posted at 2022/08/21 20:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月25日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!本日7月25日でみんカラを始めて8年が経ちました。

何となく始めてみたら、止められなくなってしまいました。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/07/25 06:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #SV650ABS フロントフェンダー固定ボルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2249774/car/3526949/8295296/note.aspx
何シテル?   07/12 11:07
ツーリングが趣味で、CB400SFを相棒にしていましたが、高速道路での移動には、ネイキッドモデルは風圧がつらく、カウリングのあるツアラーを探しCBR600Fにた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディトナ ラウンドタイプリフレクター(アンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:32:17
KOITO / 小糸製作所 リフレックスリフレクター 55Bアンバー NRRP55BC23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:40:51
ハイパープロ リヤスプリング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 08:07:57

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
CBR600Fから乗り換えしました。 まだ乗り始めたばかりですが、少しづつカスタムして ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25から乗り換えです。 視界が広く、とても乗りやすい車です。 ハイブリッドとなり、燃費 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
初めての125CCのバイク。 軽くて快適なオフロードバイク。 これから、こいつとどこに行 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供たちの成長と共に過ごした車。 荷物もたくさん積める頼りになる相棒。 13年間ありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation