• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

2010年宇宙の旅・「はやぶさ」地球へ帰還


JAXAが発表した「はやぶさ」の宇宙大航海イメージ画像です。
日本人スタッフの手で果たされた壮大な宇宙探査ドラマに正直言って酔えました。日本の宇宙技術は世界レベルですね。
ブログ一覧 | ビックリ・ネタ | ニュース
Posted at 2010/06/14 22:31:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

T10到着
V-テッ君♂さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

本日は……
takeshi.oさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 22:36
日本は小さい国ですが、やることはデカイですよねウッシッシ

車ィジ②も日本くらい盛んな国はないのでは?(笑
コメントへの返答
2010年6月15日 7:59
(〃⌒ー⌒)/お早うございます♪

その通りだと同感です。
なにしろ半端ないスケールで
やってくれました。
日本人の国際的評価も更に
向上することでしょう!
がんばれ!NIPPON!♪(*^。^*)y
ところで
車イジ②も細かく進化しています。
さすがに日本人スピリットを
感じさせられますねェ~( ̄ー ̄)c[]~~~
2010年6月14日 22:45
日本のもの作りはすごいです!!優秀ですよね~ しかも出来ちゃうってところがすごい!
コメントへの返答
2010年6月15日 8:04
(〃⌒ー⌒)/お早うございます♪

これってアメリカのNASAも
驚愕した日本的技術の結晶
なんですね、これが!

規模は小さくても成果は大きい!
ミサイル誘導なんかピンポイントで
当てられる秀逸な誘導技術に
各国が重大関心を寄せることでしょう。

がんばれ!NIPPON!♪(*^。^*)y

プロフィール

「超高級SUVの元祖はベントレー・ベンテイガ!? http://cvw.jp/b/224990/41507523/
何シテル?   05/20 23:25
日本のモーターリぜーションの歩みを心身で受け止めながら各種の国産車に乗り継いできたカーフリーク、そして多趣味なオジサンです。 ある日、突然にパワードライビング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ここ20年以上、3Lクラスに乗っていたのですが家族の免許事情もあって仕方なく5ナンバーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation