2011年08月03日
震災混乱の日本列島に「希望の強い明かり」を灯してくれたスーパーヒーロー、それが「なでしこジャパン」です。異論もあるようですが、国民栄誉賞に値する価値ある勝利でした。素晴らしい快挙でした。
これを政治利用する代議士連中は頂けませんねぇ~( ̄o ̄;)ボソッ

Posted at 2011/08/03 23:33:57 | |
トラックバック(0) |
スポーツ・ネタ | ニュース
2011年07月20日
なでしこジャパンの世界制覇の感動を再現!久方ぶりの感動シーンだけに何回見ても飽きませんね。
あの澤選手が決めた同点ゴールはスペインのバルサでも滅多に観られない奇跡のトリック・シュートでした。
PK戦でも起こったミラクル・・・
日本チームは確かに何かを持っていました。
日本中が一つになった感動の瞬間でした。
大型の雨台風6号も太平洋上へ抜けそうですが、東日本では地震禍に加えて西日本では台風禍・・・まさに災害列島化してしまった日本。早く落ち着きを取り戻したいものですね。
そう言えば、
「なでしこジャパン」まで延命手段に使った迷走首相には気分最悪でした!国際的に恥さらしな迷走首相には呆れるばかり・・・(;一_一)
Posted at 2011/07/20 21:39:02 | |
トラックバック(0) |
スポーツ・ネタ | ニュース
2011年02月01日
何回見ても感動と感激が尽きない芸術的な優勝ゴールです。
監督も選手も素晴らしい最高のサッカーチームでした。
⇒フォトギャラ
Posted at 2011/02/01 00:23:20 | |
トラックバック(0) |
スポーツ・ネタ | スポーツ
2010年11月08日
凄まじい闘いのドラマが名古屋ドームを湧かせてくれましたね。勝負は最後まで終わってみないと解らない・・・これがスポーツの面白さです。地元ロッテの奇跡的な優勝・・・感動に酔いました。
⇒フォトギャラ
Posted at 2010/11/08 22:38:20 | |
トラックバック(0) |
スポーツ・ネタ | スポーツ
2010年06月30日
PK戦での惜敗・・・力のこもった熱闘に散った青の戦士たちに惜しみない賞賛の拍手を送ります。
サッカー史に新たな1ページを書き加えたサムライ・ジャパンの戦士たち、格上チームを相手にして最後まで戦い抜いたプライド高き戦士たち・・・、賞賛の言葉に限界はありません。サムライ大将・岡田監督も辞意を表明しました。最後まで、お疲れ様でした。
Posted at 2010/06/30 07:57:36 | |
トラックバック(0) |
スポーツ・ネタ | スポーツ