2010年01月30日
ガソリン価格が急上昇中です。いやな感じがして来ました。( ´Д`)=3 ハァーッ
Posted at 2010/01/30 23:52:21 | |
トラックバック(0) |
給油&GSネタ | クルマ
2010年01月28日
Ca●N●fty提供の「東京オートサロン2010ビデオ」です。
会場へ行けなかったミンカラ・フレンドさんが楽しめる動画にはメッセの熱気をタップリと伝えてくれていますよ。楽しんで下さいd(^-^)
高価な新車も良いのですが、自分好みにカスタマイズした愛車に長く乗り続ける・・・これが市民権を得てきたのでしょう。今年のオートサロン入場観客数は昨年を上回ったそうです。モーターショーは自動車メーカーの販売戦略の一環として仕組まれた提案ショー、身近とは言えません。でもオートサロンは自動車関連産業の「自由な発想と提案」の場だけに、多くのユーザーを惹き付けるのでしょう。中古車市場の熟成と共に「カスタマイズ文化」も更に成熟を見せるはずです。
⇒フォトギャラ
Posted at 2010/01/28 08:45:34 | |
トラックバック(0) |
自動車ショーネタ | クルマ
2010年01月24日
今日はモッチーさんの呼び掛けで入庫オフが開催されました。冬晴れ快晴無風の中で数時間のダべリング・タイム。10系ウイッシュ・マニアの楽しい集まりになりました。次回が楽しみですね。
⇒フォトギャラ
Posted at 2010/01/24 23:33:28 | |
トラックバック(0) |
オフ会ネタ | クルマ
2010年01月23日
オートサロンの終わったメッセ周辺は静寂の世界へ戻ります。
キーンと冷え切った真冬の空気に包まれたコンクリート・ゾーン・・・人影も見えません。淋しい・・・実に淋しいですね。
こんなガランとした所で気持ち良く飛ばし過ぎて取り締まりで切符切られるドライバーが多いのも静かな時のメッセ周辺の特徴です。
とにかく動と静の落差が大きい注意走行ゾーンでもあります。

⇒フォトギャラ
Posted at 2010/01/23 22:31:29 | |
トラックバック(0) |
季節ネタ | クルマ
2010年01月19日
招待入場券に当選は嬉しかったのですが、駐車場待ちが辛くてホテル・ニューオータニの駐車場を利用です。参観時間も1時間半くらいしか取れなかったので駐車料金は我慢しました。
駐車場の向こうに見えるホテルから結婚式の鐘の音とウエディング・マーチが聴こえていました。
暖かな日差しと混じって、ほのかな好い感じに包まれましたよ。
のどかでした。結婚式って良いよなァ~♪( ̄ー ̄)
⇒フォトギャラ
⇒東京オートサロン2010
Posted at 2010/01/19 22:18:20 | |
トラックバック(0) |
自動車ショーネタ | クルマ